レスポンシブバナー研修 中間振り返り

Get Started. It's Free
or sign up with your email address
レスポンシブバナー研修 中間振り返り by Mind Map: レスポンシブバナー研修 中間振り返り

1. 01.制作ディレクションについて

1.1. 遅延が発生した理由は?

1.1.1. 素材探しに時間がかかった

1.1.1.1. スケジュール設計の甘さが原因

1.1.1.1.1. WBSをしっかり設計しましょう

1.1.2. 差し込み急タスクで進められなかった

1.1.2.1. 甘え、グリット力の足りなさ

1.1.3. 先方都合(戻し遅れ、素材共有遅れ)

1.1.3.1. 分かるぅ~

1.1.3.1.1. とはいえ、制作は遅延が付き物 (制作アサイン時に必ず伝えていること)

2. 02.制作方法のおさらい

2.1. 「制作の流れ」と「気づいたこと」

2.1.1. 0.仮説を立てる

2.1.1.1. 訴求軸(テキスト)を競合バナーと全く同じにしている方もチラホラ…!! 訴求軸は、 「現状分析を行い、その分析結果に基づいて仮説をたて、その仮説に基づいて決定する」 →競合バナーと訴求軸が全く同じになることはないはず (色やレイアウトはTTPするが、訴求軸はTTPしない)

2.1.2. ①色のお手本バナーを見つける

2.1.2.1. まず「ベースカラー」を見つける (飛ばしがちな印象)

2.1.2.1.1. 色にはそれぞれヒトが潜在的に感じるイメージがある。 色の持つ意味・ポジティブなイメージ、ネガティブなイメージなどを参考にしながら、 まずは、青系、赤系、紫系…など、何色系のバナーにするかを決めます。 飛ばしている方が多い。 なぜ、そのベースカラーを使うのか、顧客に説明できますか?

2.1.2.2. その次に「色をTTPするお手本バナー」見つける

2.1.2.2.1. バナーまとめサイトなどで、 ベースカラーを使ったバナーだけに絞り込み、 配色をTTPするお手本バナーを探してください。 同業界でも、別業界でも結構です。

2.1.3. ②レイアウト(デザイン)のお手本バナーを見つける

2.1.3.1. 競合のバナーをレイアウト(デザイン)のお手本とするのは、控えたほうが良い。 ①競合のバナーとほぼ同じになる ②ユーザーが競合バナーと勘違いする レイアウト(デザイン)のお手本は その商材と異なる業界から探す方がベターです。

2.1.4. ③デザインを紙に書き、完成後のデザインをイメージする

2.1.4.1. 紙に書くことが「作業」「言われたからやる」になっていては意味がありません。 紙に書く理由は、 色とデザインのお手本をTTPしながら作り上げた、 完成後のバナーの“具体的な”イメージを頭で整理するため。 どこに、どの要素を、いくつ、どの大きさで、どの角度で、、、配置するのか “具体的に”完成後のイメージを書き起こすことが重要です。 パソコン上では具体的にイメージすることは困難です。 フォトピアを操作し始める頃には、 もう“具体的な”完成イメージが頭に湧いており、 あとは淡々と作業をしていくだけ。 7つの習慣 第2章「終わりから思い描くことから始める」と通じます。 この作業に工数を割くことで、結果的に右往左往することなく、 自分の工数を削減でき、最短で制作できます。

2.1.5. ④フォトピアで制作開始

2.1.5.1. 「トリミング範囲」と「テキスト20%以内ルール」を考慮する

2.1.5.1.1. 画像参照

2.1.5.1.2. 300x300はテキストを入れないことが多い

2.1.5.2. 媒体別(運用さんに質問!)

2.1.5.2.1. GDN

2.1.5.2.2. YDN

2.1.5.2.3. FB

2.1.5.2.4. トリミングについて

2.1.5.2.5. 20%以内ルールについて

2.1.6. ⑤スマートフォンで確認する

2.1.6.1. フォトピア上で作成したものを、 スマホ(実際の配信面に近い状態)で確認すると 感じ方が大きく異なります。 忘れてませんか??

2.2. お願い

2.2.1. バナーの制作テンプレートを使ってください!!

2.2.1.1. チェック時も、書き出し時も本当に面倒なのです。 1200x628と300x300を制作する際は、 フォトピア→新規作成 しない! これ! \\172.31.21.5\finch\02.BCJ\CtvDept\03. テンプレート・フォーマット\04. デザインテンプレート\BN\01. 通常テンプレ

3. 03.良さげ作品集5選 QC前後比較

4. 04.今後の流れ

4.1. 事後課題(広告運用部のみ) ■~7/20 ご自身で3つバナーを選び、フォトピアを使って完全模写→提出していただきます。 ■7/21~ 自案件のバナーを制作していただきます。 事前課題で設計したスケジュールに則り、レスポンシブバナーを制作開始(最低3クリエイティブ)   ↓ クリエイティブチームにてクオリティコントロール   ↓ 顧客提案&承認   ↓ 配信開始   ↓ Wikiに制作実績登録

4.2. Wikiへのクリエイティブ登録方法について追ってご連絡します。

4.3. ご清聴ありがとうございました!