販売管理(受注製造販売)業務の流れ

私(青山恒夫:公認会計士、ITコーディネータ)は管理会計の考え方をExcel&tableauツールを活用し、データの分析・活用をライフワークとしています。 今回は「販売業務処理の流れ」というテーマで販売管理ソフトの操作の手順に沿った経理業務の流れをマインドマップを作成しました。今後youtubeチャンネル【管理会計を起点とする経営支援研究会】含めて充実させていきます。https://www.youtube.com/channel/UC29Mvm_p6QL0rZRprmqxx_g

Get Started. It's Free
or sign up with your email address
販売管理(受注製造販売)業務の流れ by Mind Map: 販売管理(受注製造販売)業務の流れ

1. 問い合わせ

1.1. 問い合わせ窓口

1.1.1. HPより

1.1.2. メール

1.1.3. 電話

1.2. 問い合わせ回答文章準備

2. 生産

2.1. 個別生産

3. 販売業務の経営管理

3.1. 業績管理

3.1.1. 予算管理

3.1.2. 昨年実績対比

3.1.2.1. 予算実績差額の原因分析

3.2. 商品軸

3.2.1. 販売トレンド

3.2.1.1. 価格推移

3.2.1.2. 数量推移

3.2.1.3. 粗利益率推移

3.2.2. トップ10商品の売上トレンド

3.2.3. 商品ABC分析

3.3. 顧客軸

3.3.1. 販売トレンド

3.3.1.1. 顧客数推移

3.3.1.2. 顧客ごと販売額

3.3.1.3. 粗利益率推移

3.3.2. トップ10顧客の売上トレンド

3.3.3. 顧客ABC分析

3.3.4. 顧客RFM分析

3.4. 例外値・異常値

3.4.1. 原因把握

3.4.2. 再現性可能性の検討

3.5. 業界トレンド

4. 販売業務のリスク

4.1. 誤謬

4.1.1. 売上計上誤り

4.1.2. 売上計上過不足

4.2. 不正

4.2.1. 架空売上

5. 一部出荷で対応

6. 商談

6.1. 商談候補者選定

6.2. 商談実施

6.2.1. 商談資料

6.2.2. 商談フェーズ管理

7. 受注

7.1. 受注方法

7.1.1. EDIによる受注

7.1.2. 電話による受注

7.1.3. FAXによる受注

7.1.3.1. FAX-0CRによるシート読み込み

7.1.4. メール添付PDF注文書による受注

7.1.5. オーダーブックからの受注

7.1.5.1. OCRコードをスキャン

7.1.6. ネットによる受注

7.1.7. 営業社員が直接受注

7.2. 受注可否検討

7.2.1. 受注書 不備事項確認

7.2.2. 新規顧客からの受注

7.2.2.1. 信用調査

7.2.2.2. 前払依頼

7.2.2.3. 保証金依頼

7.2.3. 在庫確認

7.2.3.1. 自社在庫

7.2.3.2. 仕入在庫

7.2.3.2.1. 仕入先へ納期確認

7.2.4. 多額値引き額の許容

7.3. 受注回答

7.3.1. 注文通りok

7.3.1.1. 納期回答

7.3.1.2. 受注書の送付

7.3.2. 注文通りokできない

7.3.2.1. 納期が間に合わない

7.3.2.1.1. 納期遅れの了承をとる

7.3.2.2. 注文数量が揃わない

7.3.2.2.1. 分割納入の可否の連絡

7.4. 在庫引当

7.5. 受注管理

7.5.1. 与信限度を超えた受注の可否

7.5.1.1. 与信枠の考え方

7.5.2. 受注残管理

7.5.2.1. 売上予測データ作成

7.5.2.2. 受注済未出荷リスト作成

7.5.2.3. 受注取消管理

7.5.2.3.1. 受注取消事由の分析

7.5.2.3.2. 失注のまとめ表作成

7.5.3. 受注管理表

7.5.3.1. 記載項目

7.5.3.1.1. 商談フェーズ

7.5.3.1.2. 受注予定日

7.5.3.1.3. 受注予想金額

7.5.3.1.4. 商談履歴

7.5.3.1.5. 顧客が商談に参加している理由は何か

7.5.3.2. 管理上の留意点

7.5.3.2.1. 受注予定日が過去日付になっていないか

7.5.3.2.2. 受注予定日が期末日など根拠なき日付になっていないか

7.5.3.2.3. 商談フェーズが1ヶ月経っても更新されていないものはないか

7.5.3.2.4. 商談日数が異常に長いものはないか

8. 出荷

8.1. 出荷指示

8.1.1. 出荷担当

8.1.1.1. 物流部門

8.1.1.2. 運送会社

8.1.2. 出荷指示書印刷

8.1.3. 納品書・送り状印刷

8.2. ピッキング

8.2.1. ロケーション別リスト

8.3. 出荷処理形態

8.3.1. 売上出荷

8.3.1.1. 全部出荷

8.3.1.2. 一部出荷

8.3.1.3. 訂正出荷

8.3.1.4. 未出荷

8.3.1.5. 受注取消

8.3.2. 預け材庫出荷

8.3.2.1. 消化仕入

8.3.3. 見本品出荷

8.3.4. 商談サンプル出荷

8.3.5. 出荷先

8.3.5.1. 出荷先企業分類

8.3.5.1.1. 自社工場

8.3.5.1.2. 同じグループ企業

8.3.5.1.3. 他社

8.3.5.2. 出荷先企業所在地

8.3.5.2.1. 国内

8.3.5.2.2. 海外

8.4. 出荷

8.4.1. 出荷

8.4.1.1. 正常出荷

8.4.1.2. 問題出荷

8.4.1.2.1. 数量不足出荷

8.4.1.2.2. 品違い出荷

8.4.1.2.3. 出荷指図書がない出荷

8.4.2. 出荷報告書

8.4.2.1. 未出荷報告書

8.4.2.1.1. 得意先キキャンセル

8.4.2.2. 問題出荷報告書

8.5. 物品受領書等の受領

8.5.1. 運送会社から物品受領書

8.5.2. 顧客からは納品書控え

8.6. 返品

8.6.1. 返品事由

8.6.1.1. 注文と違う品番

8.6.1.2. 商品が毀損

8.6.2. 返品条件

8.6.3. 返品処理

8.6.3.1. 返品単価の決定

8.6.3.2. 返品入庫伝票作成

8.6.3.3. 返品受入報告書作成

8.6.3.4. 返品事由レポート作成

8.7. 出荷管理

8.7.1. 出荷報告書作成

8.7.2. 物品受領書管理

9. 売上計上

9.1. 売上計上

9.1.1. 売上計上基準

9.1.1.1. 出荷基準

9.1.1.2. 着荷基準

9.1.1.3. 検収基準

9.1.2. 売上消費税

9.1.2.1. 品目ごと

9.1.2.2. 請求書ごと

9.1.2.3. 合計請求書ごと

9.2. 売上計上日

9.2.1. 商品引渡時

9.2.2. 商品検品時

9.3. 売上明細作成

9.3.1. 商品別

9.3.2. 日付別

9.3.3. 事業所別

9.3.4. 得意先別

9.3.5. 送付先別

9.4. 売上管理

9.4.1. 予算実績比較

9.4.2. 採算分析

9.4.2.1. 商品別

9.4.2.2. 顧客別

10. 請求

10.1. 請求基本情報

10.1.1. 請求締め日

10.1.2. 回収サイト

10.1.3. 回収方法

10.1.3.1. 100万円以下は振込、100万円以上は手形など

10.2. 請求書作成

10.2.1. 請求書作成

10.2.2. 請求コントロール

10.2.2.1. 請求漏れ

10.2.2.2. 請求金額間違い

10.2.2.3. 請求日遅れ・間違い

10.2.3. 請求書送付

10.3. 入金予定データ作成

10.3.1. 回収日別入金予定データ

10.3.2. 現金・預金・手形別回収予定データ

11. 回収

11.1. 回収基本情報

11.1.1. 顧客別回収条件

11.2. 回収予定管理

11.2.1. 期日別

11.2.2. 得意先別

11.2.3. 入金種別

11.3. 回収管理

11.3.1. 回収一覧表作成

11.3.1.1. 期日別

11.3.1.2. 顧客別

11.4. 回収仕訳作成

11.4.1. 自動仕訳

11.5. 回収消し込み

11.5.1. 品目ごとor古い売掛金ごと

11.5.2. 回収不能売掛金の把握

11.6. IT利用

11.6.1. ファームバンキングの利用

11.6.2. 銀行の個別消込み サービスの利用

12. 売掛金管理

12.1. 売掛金管理

12.1.1. 取引先情報登録

12.1.2. 残高管理

12.1.2.1. 補助科目その他チェック

12.1.2.2. 今後数ヶ月の売掛金回収予定額把握

12.1.3. 与信管理

12.1.3.1. 初期登録

12.1.3.2. 得意先の業績予測

12.1.4. 回収管理

12.1.4.1. 売掛金の年齢調べ

12.1.4.2. 滞留債権一覧表

12.1.4.3. 入金不能額把握

12.1.4.4. 督促状の送付

12.2. 会計・税務

12.2.1. 貸倒引当金の設定

13. 出荷準備

13.1. 運送計画作成

13.1.1. 自社便・他社便の選択

13.2. 配送手配

13.2.1. 倉庫・運送会社ごと

14. 見積り

14.1. 見積書送付

14.1.1. 記載内容

14.1.1.1. 見積金額

14.1.1.1.1. 見積単価

14.1.1.2. 見積期限

14.1.1.3. 留意事項

14.2. 見積受託方法

14.2.1. ネットサイトでの見積応談

14.3. 見積管理

14.3.1. 見積書作成数

14.3.2. 受注成功率

15. 販売業務準備

15.1. マスター整備

15.1.1. 商品マスター

15.1.1.1. 単品商品

15.1.1.2. セット商品

15.1.1.3. 商品コード

15.1.1.4. 価格マスタ

15.1.2. 顧客マスター

15.1.2.1. 顧客コード

15.1.2.2. 顧客ごとの値引率

15.2. 規程類整備

15.3. 契約書整備

15.3.1. 販売基本契約

15.3.2. 販売取引契約