
1. 自分のセルフイメージを壊す原因になる
2. 自分らしくないなあ
3. アファメーションとは
3.1. 潜在意識を書き換えるために 科学的に実証された無料でできる方法
3.1.1. AFFIRM=肯定
3.1.2. 自分自身へ向けられた肯定的な言葉であり、 それが潜在意識に染み込んでいく。 (心の映画館もまたしかり)
3.1.2.1. 肝心なのは臨場感を感じること (事実かどうかは潜在意識は判断できない)
3.2. 科学的根拠・エビデンス
3.2.1. 教育プログラムに公式採用
3.2.1.1. NASA/米国防総省/陸海空軍
3.2.1.2. 警察・刑務所・小中大学校
3.2.2. 北京五輪で金メダル8個獲得の マイケル・フェルペスを指導
3.2.3. FORTUNE500(全米トップ500社)の62%が採用
3.2.3.1. 自分自身に言っている言葉。 声に出そうと出さまいと。
3.2.3.1.1. 自分自身を規定している
4. なぜアファメーションが必要か??
4.1. 前提
4.1.1. 自分自身のセルフイメージは セルフトークが作っている。
4.1.2. 理想のセルフイメージを作ることができると、 潜在意識が書き換えられ、 ゴールまで勝手に連れて行ってくれる。
4.2. セルフトークとは
4.2.1. これをプラスの言葉でマネージしていく
4.2.2. 平均的なセルフトーク回数
4.2.2.1. 1分間に数回・数千回/日
4.2.3. 否定的な言葉は使わないようにする
4.2.3.1. 失敗した →しまった!だめだ!ではなく
4.2.3.1.1. 成功している自分が本来の自分
5. どういう価値に人生で重きをおくのか
6. 自分へのセルフトークは他者からの評価に影響されるから
7. サマリー
7.1. アファメーションでしっかりと 効果を出すには
7.1.1. なのでセルフトークを最適化することで、 理想のセルフイメージを作ることができる。
7.1.2. ゴールセッティングが必須
7.1.2.1. ゴールセッティングができていて、 執着心がないとそこまで継続できない。
7.1.3. ゴールセッティングのために 必要な4つの要素
7.1.3.1. 1
7.1.3.1.1. ビジョン
7.1.3.2. 2
7.1.3.2.1. 使命
7.1.3.3. 合致させる
7.1.3.3.1. 3
7.1.3.3.2. 4
7.1.4. ゴールセッティングができたら、 それの達成方法がわからなくても大丈夫
7.1.4.1. 現状とゴールの差を埋めようと 勝手に潜在意識が方法を探し続けます。 ゴールに向かって勝手に。 最短距離に思えなくても大丈夫。
7.1.4.1.1. こんな感じで。 あらゆる経験が役立っていきます。
7.1.4.1.2. ビジョン
7.1.4.2. だからこそ強烈なゴールを作って、 そこに向かって進み続けるためのガソリン でもあるアファメーションが重要。
7.1.4.2.1. ゴールに直結した肯定的な言葉を 潜在意識に刷り込み続ける
7.1.4.3. ただし、態度とゴールが 一致しているかのチェックは必要
7.1.4.3.1. 私は○○を達成する上で、 ふさわしい態度を日々取っているだろうか??
7.1.4.3.2. 一致させるために必要なのが
7.1.5. 注意事項
7.1.5.1. ドリームキラーの言葉は【一切】受け取るな
7.1.5.1.1. さらに、身近な人間の言葉はインパクトがある
7.2. アファメーションの作り方・やりかた
7.2.1. 1
7.2.1.1. 一人称で肯定的な表現にする
7.2.1.1.1. 私は~を達成している。
7.2.2. 2
7.2.2.1. 現在進行形でつくる (未来形ではない)
7.2.2.1.1. 現状とのギャップがエネルギーを生み出す
7.2.3. 3
7.2.3.1. 他人と比較しない
7.2.4. 4
7.2.4.1. 「動き」を表す言葉をいれる
7.2.4.1.1. ○○をしている
7.2.5. 5
7.2.5.1. 情動の言葉を入れる
7.2.5.1.1. どう感じているか??
7.2.6. 6
7.2.7. 7
7.2.7.1. 起きていることを映像や五感で感じる
7.2.7.1.1. その世界の臨場感が一番大事
7.2.8. 8
7.2.8.1. ネガティブなワードを避ける
7.2.8.1.1. 貧乏にはなっていない、など
7.2.8.1.2. 「マイナスのワード+打ち消し」は使わない
7.2.8.1.3. 朝起きたとき や 夜寝る前
7.2.9. 時間帯
7.2.9.1. リラックスした状態 (副交感神経が優位な状態)で おこなうのがベスト
7.2.10. 例
7.2.10.1. 私は手取りの年収で1億円を達成していて、 日々感謝の気持を持ち、 周りの人にも恵まれて、健康であり、 とてつもない幸せと穏やかな愛情で満ち溢れている。 そして、仕事にもとてもやりがいを感じており 人に貢献するのが楽しくて仕方がない。
7.2.10.1.1. 1億円の通帳を想像したり、イメージしながら読み上げる。
7.2.11. 1週間以内には完成させて、毎日やってください。
7.3. ワーク
7.3.1. 日々やり続けてください
7.3.1.1. 毎朝/毎晩
7.4. ワークを行ううえで 必須参考図書
7.4.1. 『アファメーション』ルー・タイス(著) 苫米地英人(監修) 田口未和(翻訳)/フォレスト出版
7.4.2. メルカリとか中古だとやすい
7.4.2.1. https://www.google.com/search?q=%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%8F%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%B9+%E4%B8%AD%E5%8F%A4+%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA&source=lnms&tbm=shop&sa=X&ved=2ahUKEwi3wZCsgNz4AhUEmVYBHXnbBvkQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1920&bih=937&dpr=1
7.4.3. 解説書とワークブック付きの本もある
7.4.3.1. https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E8%A8%80%E8%91%89%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%90%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%91-%E8%8B%AB%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E8%8B%B1%E4%BA%BA/dp/4894515857