朝バナナダイエットから学ぶヒットの作り方

Comienza Ya. Es Gratis
ó regístrate con tu dirección de correo electrónico
朝バナナダイエットから学ぶヒットの作り方 por Mind Map: 朝バナナダイエットから学ぶヒットの作り方

1. チェックシート

1.1. 企画

1.1.1. ターゲットが明確

1.1.2. ターゲットのベネフィットが明確

1.1.3. 真心からやりたい

1.1.4. 他の目的のプロジェクトをやらない

1.2. マーケティング

1.2.1. 集客する場が明確

1.2.2. 帰属意識が生まれる仕組みがある

1.2.3. 無料でコア部分の価値を受け取れる

1.2.4. エンタメ化している

1.2.5. ターゲット同士がコミュニケーションを図れる

1.2.6. 未体験者が口コミする仕掛けがあるか

1.2.7. 喜びの声が集まる仕掛けがあるか

2. はまちの失敗

2.1. まぐまぐでメルマガ配信

2.1.1. リアルの有料イベントに動員難しい

2.2. バックエンド商品開発タイミングを逃した

2.2.1. 取材100件対応

2.2.2. 謝礼数万円

3. 3つのご縁

3.1. 妻・すみちゃん

3.1.1. 薬剤師

3.1.2. 食・心・体の予防医学研究

3.1.3. 父・健次郎さんとの出会い

3.1.3.1. 過疎地域の医療現場

3.2. キャラクター作家・フルタハナコ

3.2.1. タイトーから独立したばかり

3.2.2. 偶然の聞き間違え

3.2.2.1. 初めてのTOKA契約

3.2.3. 朝バナ子ちゃん誕生

3.2.3.1. ブランド化

3.2.4. 不二家倒産危機

3.2.4.1. ペコちゃんがんばれ!

3.3. 敏腕女性編集長・N氏

3.3.1. 秀逸な仕掛けるタイミング

3.3.1.1. 続編を出すタイミング

3.3.2. マスメディアとの関係作り

4. はまち自己紹介

4.1. 当時は印刷会社のサラリーマン

4.1.1. SuicaやICクレジットカードなどICカードのマーケティング部を8年間

4.1.2. プレスリリース毎月2件

4.1.2.1. 暗号化など難解な内容を素人に伝わるように書く

4.1.3. 展示会事務局

4.1.3.1. イベント運営段取り力

4.1.3.2. パネルやチラシ作成力

4.1.4. SPツール制作

4.1.4.1. チラシ

4.1.4.2. サンプルカード

4.1.4.3. 受注サンプル

4.1.5. プリンターの開発マネージャー

4.1.5.1. ゼロから製品を作り、売る段取り力

4.1.6. 毎年2件以上特許出願 1件登録

4.1.6.1. アイデアをブラッシュアップする力

4.1.7. この話をする意図

4.1.7.1. 仕事でたくさん学べる

4.1.7.1.1. 自分で1つのPJを段取りできるようになろう

4.1.7.2. 起業に必要な力は何だろう?

4.1.7.2.1. 商品企画力

4.1.7.2.2. SPツール企画力

4.1.7.2.3. 営業力

4.1.7.2.4. サービス力

4.2. はまち時代

4.2.1. 小中学生

4.2.1.1. 引越し後イジメ

4.2.1.2. オール5の姉

4.2.1.3. ゲームに熱中

4.2.1.4. 高校受験と恋愛

4.2.2. 高校・浪人

4.2.2.1. 進学校

4.2.2.2. 100点を超える体験

4.2.3. 大学

4.2.3.1. 理系

4.2.3.2. なぞの電気数学・電子工学

4.2.3.3. 重要な単位を落として、東京と埼玉へ通う

4.2.4. 社会人

4.2.4.1. 一部上場の印刷会社へ入社

4.2.4.1.1. ブランド効果を初体験

4.2.4.2. ICカードの販売促進という役割があいまいな部署

4.2.4.2.1. できるようになるべきことが広範

4.2.5. 人生を変えた失恋

4.2.5.1. 2004年 7つ下の音大生と交際

4.2.5.2. 半年後振られる・・・「このままじゃダメだ!」

4.2.5.2.1. 一部上場企業の看板が自己研鑚しない言い訳になっていたと気づく

4.2.5.3. 2005年 1年間自己投資ルール「まよったら、やる。」を適用

4.2.6. 2005年

4.2.6.1. スキルアップ

4.2.6.1.1. 毎週ボーカルレッスン

4.2.6.1.2. 毎週パン焼き

4.2.6.1.3. 合気道

4.2.6.1.4. 断捨離

4.2.7. 2006年

4.2.7.1. 澄ちゃんと交際開始

4.2.7.1.1. 澄ちゃんは生き方がすごい!

5. 4つのマーケティングポイント

5.1. コンセプト

5.1.1. 誰に

5.1.1.1. ダイエットで結果が出ない

5.1.1.2. 甘いものが好き

5.1.1.3. ガマンしないと痩せないと信じている

5.1.1.4. 損得抜きで応援する真心からの動機があるか

5.1.2. 何を

5.1.2.1. 世界一かんたんなダイエット法

5.1.3. USP

5.1.3.1. 世界一かんたん

5.1.3.2. 毎日甘いものを食べて良い

5.1.4. ネーミング

5.1.4.1. はまち式ダイエット

5.1.4.2. 朝バナナダイエット

5.1.5. この話をする意図

5.1.5.1. コンセプトの作り方をマスターして欲しい

5.2. コミュニティ

5.2.1. 2006年7月活動開始

5.2.1.1. 当時はmixi

5.2.1.1.1. ダイエットとmixi相性バツグン

5.2.1.1.2. 上場するなど勢いがあった

5.2.2. ダイエット巨大コミュニティ「痩 せ る」

5.2.2.1. 4万人

5.2.2.1.1. 1か月後、5万人

5.2.2.2. メインの集客場とした

5.2.3. 「朝バナナダイエット」コミュニティを開設

5.2.3.1. 開設時は自由に参加できた

5.2.3.1.1. メンバーの質がいまいち

5.2.3.2. 承認制へ移行

5.2.3.2.1. 3日間公開ダイエット日記を書いた人だけ

5.2.3.2.2. 「書く予定」は認めない

5.2.3.3. オンラインアドバイザー活動

5.2.3.3.1. いつでも

5.2.3.3.2. どこでも

5.2.3.3.3. 誰でも

5.2.3.3.4. 何度でも

5.2.3.3.5. 無料で

5.2.3.4. スーパー営業マンの獲得

5.2.3.4.1. 700日写真付きダイエット日記公開

5.2.3.4.2. メディアへFAXやハガキ送付

5.2.3.4.3. 関連コミュニティの運営

5.2.4. ちなみにTOKAの場合

5.2.4.1. 全国TOKAオーナー

5.2.4.2. 地域別

5.2.4.3. 応用分野別

5.2.4.4. 資格別

5.2.4.5. *集客場としては活用していない

5.2.5. この話をする意図

5.2.5.1. SNSを無料で使える時代

5.2.5.2. SNSマーケが合うビジネスならフル活用しよう

5.2.5.3. メンバーは数よりも質が大切

5.2.6. おまけ

5.2.6.1. 海外出版とコミュニティ

5.2.6.1.1. 公開ダイエット日記の書き方を書籍で詳しく解説

5.2.6.1.2. タイや韓国でコミュニティが自然発足

5.3. エンタメ

5.3.1. エンタメ化されていない分野

5.3.1.1. ダイエット

5.3.1.2. 金融

5.3.1.3. 法律

5.3.1.4. 時間管理

5.3.1.5. 起業

5.3.1.6. 営業

5.3.1.7. エンタメ済みの分野

5.3.1.7.1. 自己啓発

5.3.1.7.2. 英語レッスン

5.3.1.7.3. 芸能系レッスン

5.3.1.7.4. スポーツ

5.3.1.7.5. ゲーム

5.3.2. エンタメ化とは何か?

5.3.2.1. ビジュアル

5.3.2.1.1. キャラクター

5.3.2.1.2. マンガ

5.3.2.1.3. ムービー

5.3.2.2. 演出

5.3.2.2.1. 音楽

5.3.2.2.2. 踊り

5.3.2.2.3. 香り

5.3.2.3. レベルの見える化

5.3.2.3.1. ポイント制

5.3.2.3.2. ランク制

5.3.2.4. コミュニケーション

5.3.2.4.1. 仲間

5.3.2.4.2. ライバル

5.3.2.4.3. メンター

5.3.2.4.4. 生徒・後輩

5.3.2.4.5. 敵

5.3.3. この話をする意図

5.3.3.1. エンタメ化するだけでUSPが生まれる

5.4. 第4の力

5.4.1. ゴールデン番組で1時間以上特集

5.4.1.1. 大手広告代理店

5.4.1.1.1. スポンサー

5.4.2. マスメディアの順番

5.4.2.1. 専門誌

5.4.2.1.1. 書籍化

5.4.2.1.2. 250人から喜びの声

5.4.2.2. 活動半年後に13ページ特集

5.4.2.3. アンケート人気No.1

5.4.2.3.1. 5回特集

5.4.2.3.2. 他の専門誌でも3回特集

5.4.3. この話をする意図

5.4.3.1. USPは世界一で定義しよう

5.4.3.2. まずは専門誌で特集を目指す

5.4.3.2.1. 業界イノベーションを狙う