1. 3-1 案件獲得編の全体像
1.1. 本章のゴール
1.1.1. 案件の獲得方法や営業方法をマスターして 仕事実際に獲得していくこと
1.2. 本章の流れ
1.2.1. 案件獲得準備編
1.2.1.1. 3-2 初めての案件獲得方法3選
1.2.1.2. 3-3 案件獲得用アカウントの作成
1.2.1.3. 3-4 案件獲得方法12選
1.2.1.4. 3-5 ポートフォリオ作成
1.2.2. 案件獲得実践編
1.2.2.1. 3-6 クラウドソーシング攻略
1.2.2.2. 3-7 クラウドソーシング実践編
1.2.2.3. 3-8ランサーズスキル出品攻略
1.2.2.4. 3-9 SNS活用術〜アウトバウンド編〜
1.2.2.5. 3-10 SNS活用術〜インバウンド編〜
2. 3-2 初めての案件獲得方法3選
2.1. 初心者案件獲得のための営業活動
2.1.1. 実績作り実案件の営業活動
2.1.1.1. 自社アカウントの運用と 同時に実案件を獲得していくための 営業をかけていきます
2.1.1.1.1. 実案件を既にしているというのが、一番実績として強いので 最初のうちは何円でもいいので、有償で仕事を探しましょう
2.1.1.2. 目的
2.1.1.2.1. 案件を獲得するため
2.1.1.2.2. 実績を作るため
2.1.1.2.3. クライアントのパイプを作るため
2.2. 代表的な初心者案件獲得方法 ※名刺代わりのアカウントを作成していることが大前提 これから紹介する3つの方面から自分に向いている方向で最短最速で実績を作って、 売らずとも依頼が殺到するクライアントワーカーを目指そう
2.2.1. ①オフラインの人脈
2.2.1.1. 「知り合いが経営者」「既存クライアントがいる」など 既に濃い人脈を持っていた場合、まずはそこを当たりましょう。 ex) オンラインサロンなどのオフ会(私も初めての案件はここでした)
2.2.1.1.1. 「今集客って何でされてるんですか?」 「インスタ運用代行事業を最近始めまして、私自身はこんな感じで動かしてるんです。 最初のモニターさんは格安でやっているので、ご縁があったらよろしくお願いします」 「インスタを少し拝見させてもらう →何かアドバイスする→この辺も含めて今度軽くミーティングしましょう」などど コミュニケーションスキルがあれば、リアルが一番強い
2.2.2. ②DM営業を毎日50件
2.2.2.1. 案件獲得用に作ったアカウントから営業DMを送りましょう。 アカウント凍結リスクを考えても1日50通は送れるはず
2.2.2.2. DM営業は「100件に1本返信あれば良い方」という温度感なので、めげずに
2.2.2.2.1. 例)コールセンター
2.2.2.3. DM営業で大事な点として魅力的な訴求文を送るのはもちろん大事ですが、 忘れてはいけない注意点として「どんなアカウントから送られてきたか」 開封率、返信率、商談率、成約率に大きく関わってくる 自社アカウントのクオリティは一番最速のPDCAで改善していきましょう
2.2.3. ③クラウドソーシングサイト
2.2.3.1. 最初の案件は実績が少しでも出れば良いので、クラウドソーシングを当たってみましょう
2.2.3.2. おすすめクラウドソーシング この中のクラウドソーシングサイトで 自分に合いそうなサイトで猛アタックし続けましょう。
2.2.3.2.1. クラウドワークス
2.2.3.2.2. ランサーズ
2.2.3.2.3. ココナラ
2.2.3.2.4. Yenta
2.3. 課題
2.3.1. 代表的な案件獲得方法3つの中で、自分に合うものを選び実践しよう
3. 3-3 案件獲得用アカウントの作成
3.1. 大前提
3.1.1. 案件獲得用アカウントを作る目的
3.1.1.1. 名刺代わりとなる
3.1.1.2. 実績となり、ポートフォリオとなる
3.1.1.3. 案件の受注率が大幅にUP
3.2. ロードマップ
3.2.1. https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FSo7juu_xFmz9pEHbe8PoovFuMkboY-Lp82-dzQ1jp4/edit?gid=1496662263#gid=1496662263
3.3. 課題
3.3.1. 名刺代わりとなる案件獲得用アカウントを作成しよう
4. 3-4 案件獲得方法12選
4.1. クラウドワークス
4.1.1. 多様な分野の仕事(250種類以上)が掲載されていて、スキルに応じた案件を見つけやすい
4.1.2. 支払いシステムが整備されているので、報酬の未払いリスクが低い
4.2. ランサーズ
4.2.1. スキルショッピング機能で、自分のスキルに合った案件に出会いやすい
4.2.2. ランサーズを通して仕事を受注すると、請求書の作成が不要
4.2.3. エンクロー(仮払い)があるので未回収リスクが低い
4.3. ココナラ
4.3.1. プロフィールを作成し、自分のスキルを出品するだけで利用開始できる
4.3.2. 単発のタスクや相談、アドバイスなどの小規模な仕事も多く、初心者向け
4.4. Yenta
4.4.1. 起業家さんなどの決裁権者とマッチングできるアプリ
4.4.2. 異なる業界や分野のプロフェッショナルと出会うことができる
4.5. SNS(Instagram、X)
4.5.1. 名刺代わりのアカウントで直接DM営業ができる
4.5.2. 特定のオーディエンスに広告配信することもできる
4.6. 公式LINE
4.6.1. SNSよりも開封率が高く、直接的にメッセージができる
4.6.2. 検索すれば、ジャンルごとの公式LINEが出てくる
4.7. Googleマップ
4.7.1. 検索で出てきた店舗へ営業する
4.7.2. 集客意識が高いお店が多い
4.8. メール営業
4.8.1. 低コストで大量のメールを送ることができる
4.8.2. 外注化も可能
4.9. テレアポ
4.9.1. 対話をするので、信頼関係を築きやすく、成約につなげやすい
4.10. 手紙
4.10.1. デジタルコミュニケーションが主流なので、他社と差別化できる
4.10.2. 効率はあまり良くないが、病院や老舗の店舗には特に相性が良い
4.11. オンラインサロン
4.11.1. 価値観も近い人が多く、対面なので圧倒的に信頼を築きやすい
4.12. 紹介
4.12.1. 仕事ができるクライアントワーカーの9割は紹介の仕事で溢れます
4.12.2. 口コミで周り、営業が必要なくなる
4.13. 課題
4.13.1. 実際に案件を獲得するために、どの手段を実践するか決めよう
5. 3-5 ポートフォリオ作成
5.1. ポートフォリオとは
5.1.1. 自身のスキルや実績を示すための作品集
5.1.1.1. https://note.com/preview/na4cb00377c3b?prev_access_key=07653487f86a05dbb669634146411c70
5.1.2. ポートフォリオ作成のメリット
5.1.2.1. 実績の可視化
5.1.2.1.1. 自分の実績やスキルを具体的に示せる
5.1.2.2. 信頼性の向上
5.1.2.2.1. 過去の成功事例を示すことで、 クライアントからの信頼を得やすくなる
5.1.2.3. 競合との差別化
5.1.2.3.1. 他の候補者との差別化を図ることができる
5.1.2.4. 自己ブランディング
5.1.2.4.1. 自分のブランド価値を明確に伝えることができる
5.1.3. 案件を獲得したいなら、やらない理由がない!
5.2. ポートフォリオ作成の準備
5.2.1. 目的の明確化
5.2.1.1. ポートフォリオの目的を明確化し、ターゲットを選定する
5.2.2. 競合リサーチ
5.2.2.1. 他のポートフォリオを参考にして、 デザインイメージや構成を学ぶ
5.2.2.1.1. 例)Pinterestなど
5.2.3. 掲載作品の選定
5.2.3.1. 自分の作った作品を集めて、仕分けする
5.3. ポートフォリオの構成要素
5.3.1. 自己紹介ページ
5.3.1.1. 自己紹介、経歴や仕事への想い、自社アカウント
5.3.2. 作品ページ
5.3.2.1. 具体的な作品名
5.3.2.2. 使用ツール
5.3.2.3. 制作にかかった期間
5.3.3. クライアント様からの声
5.3.3.1. クライアント様からの感謝文や口コミ
5.3.4. お問合せページ
5.3.4.1. 自分に連絡を取るための情報
5.4. おすすめプラットフォーム
5.4.1. 初心者
5.4.1.1. noteの限定公開
5.4.1.2. (例)CTAは個別相談会
5.4.1.2.1. 自己紹介と実績〜CTA
5.4.1.2.2. 作品ペーシ
5.4.1.2.3. 料金表
5.4.1.3. このように、自己紹介、作品集、価格表を分けて記事にして、一つの記事にまとめても見やすい◎
5.4.2. 上級者(本格的に作りたい方)
5.4.2.1. WordPressなど
5.5. 課題
5.5.1. 実際にポートフォリオを作成してみよう!
6. 3-6 クラウドソーシング攻略
6.1. クラウドソーシングがおすすめな理由
6.1.1. クラウドソーシングがおすすめな理由 1、集客力がなくても案件が取れる 2、トラブルなく安全に仕事ができる 3、案件数が多く経験を積みやすい
6.1.1.1. 1、集客力がなくても案件が取れる クラウドソーシングはビジネスマッチングサイトなので集客力が必要ない 初案件では高単価の案件よりも、案件を経験することが優先なので 低単価でも案件獲得をしていこう!
6.1.1.2. 2、トラブルなく安全に仕事ができる 個人間のやり取りでなく、クラウドソーシング上でのやり取りなので、 入金や契約などのトラブルがかなり少ない。 だからこそ、初心者にはおすすめ。
6.1.1.3. 3、案件数が多く経験を積みやすい 初心者向けから上級者向けまで様々な案件があるので 自分に合った案件が見つかる 案件は無数にあるので、応募し続ければ案件獲得できる
6.2. クラウドソーシングのデメリット
6.2.1. クラウドソーシングのデメリット 手数料が引かれたり、報酬単価が低い傾向がある デメリットはこれくらい。
6.2.1.1. 手数料が引かれたり、報酬単価が低い傾向がある プラットフォーム側に手数料はとられる ただ、営業力なしで案件を獲得できると考えると安い
6.2.1.2. 駆け出しの頃は低単価案件でも運用を経験することの方が価値があある 自分でアカウントを作らなくても、 確実に報酬をもらいながら、運用経験ができるため 1案件目はクラウドソーソングサイトが再現性も高くおすすめ
6.3. クラウドソーシングサイトの特徴
6.3.1. クラウドワークス
6.3.1.1. 案件数がトップクラス
6.3.1.2. 案件のジャンルにもよるが基本クラウドワークスの 案件はかなり充実している。 知名度も非常に高い。
6.3.2. ランサーズ
6.3.2.1. フリーランスサポートが充実している
6.3.2.2. 税務サポート、福利厚生、スキルアップサポートなど サポートが充実していて初心者には特に安心。
6.4. 実績を作る上での注意点
6.4.1. 実績を作る上での注意点 1、いいね周りやフォロー周りなどの 単純で誰でもできるお仕事は受けない 2、実績を公開させてもらえるように交渉する
6.4.1.1. 1、いいね周りやフォロー周りなどの 単純で誰でもできるお仕事は受けない 理由 実績として他案件で活かしにくいため 簡単すぎてスキルや経験が身につかないため では、何を選べば良いのか…
6.4.1.1.1. ①フィード作成やショート動画作成、スライド制作の案件 ②ストーリー運用代行 ③アカウント運用ディレクション
6.4.1.2. 2、実績を公開させてもらえるように交渉する 私たちがクラウドソーシングで案件を取る目的 ❌低単価の案件を獲得する ⭕️今後高単価案件を取るための実績
6.4.1.2.1. だからこそ... 実績を公開できるかできないかは重要。 クライアントさんに確認することを忘れないこと。 →NGなら、断って他の案件に回って良い
7. 3-7 クラウドソーシング実践編
7.1. 案件獲得までの流れ
7.1.1. ①プロフィール制作 ②案件を探す ③納品する
7.2. プロフィール制作
7.2.1. ①プロフィール制作 ・名前 ・経歴 ・スキル ・納期目安 ・ポートフォリオ 初案件の場合は実績がないので プロフィールを充実させるのは特に重要
7.2.1.1. 名前 本名でなくても案件はいただけるので 自分の好きな名前を設定しましょう ※本名の方が信頼はされやすいので、特に理由がない場合は 本名がおすすめ
7.2.1.2. 経歴 書けることは全て書きましょう 例) ・SEとして4年間システム開発・運用保守業務に従事(2019~2022年)主にシステムの導入 ・カスタマイズ開発に関してクライアント様とのヒアリングや、コンサルティングを経験。 ・2022年に退職。 ・現在は個人事業主としてSNSマーケティング(インスタ運用代行)を開始。
7.2.1.3. スキル できるだけ細かく書きましょう 例) ・インスタ運用代行 ・デザイン(ILLUSTRATOR、PHOTOSHOP使えます!) ・ライティング ・SNSマーケティング ・動画編集(ソフト:プレミアプロ)
7.2.1.4. 納期目安 レスポンスの目安、稼働時間 例) 【稼働時間】 平日3時間 休日10時間 の時間確保可能です 【レスポンスの目安】 16時〜21時はテンポ良く返信できます
7.2.1.5. ポートフォリオ 実績のために作った投稿デザインなど 載せれるものはできるだけ使いましょう noteやGoogleドライブにまとめるのがおすすめ
7.2.1.6. NGプロフィール ・「実績作りに...」と言ってしまう →発注者側のことを考えた時、心配になるし信用されません
7.3. 案件を探す
7.3.1. ②案件を探す サイト内で案件を探していく 詐欺・悪質業者に当たってしまわないように注意すること
7.3.1.1. 悪質案件チェックリスト 次の項目に当てはまる発注者は悪質業者の可能性が高い 口評価1,2などがないか 口過去案件の口コミをしっかりと確認したか 口丁寧なメッセージ対応か(返信速度など) 口本人確認をしているか 口個人情報を求めてこないか (「LINEでやりとりしましょう」「メルマガ登録」など)
7.4. 納品する
7.4.1. ③納品する 初案件は全力で取り組みましょう ・納期厳守 ・丁寧な対応 ・自分の最大クオリティを出す
7.4.1.1. 初案件はこれからの自分の仕事の基準値に! 手を抜くとこれからの仕事全てで堕落してしまうので注意
7.5. 初案件受注で重要なマインド
7.5.1. あくまで実績作りだということ 高単価が理想ですが、あまりこだわりすぎず低単価でも 案件を獲得することを優先しましょう
8. 3-8 ランサーズスキル出品攻略編
8.1. そもそもランサーズのスキル出品 「ランサーズ・パッケージ」とは
8.1.1. 自身のスキルや経験に値段をつけて出品し、販売できる機能。
8.1.2. つまり、従来の自分から募集していくのではなく、 待っているだけで発注者からの仕事相談を獲得することができる!
8.1.3. ランサーズ・パッケージに出品するメリット
8.1.3.1. 仕事探しの労力を軽減できる!
8.1.3.2. 希望の条件で仕事の獲得がしやすい
8.2. 出品できるカテゴリー例
8.2.1. 350種類以上に細分化される
8.2.1.1. プレゼン資料作成・デザイン
8.2.1.2. バナー制作・バナーデザイン
8.2.1.3. 漫画・コミック制作デザイン
8.2.1.4. チラシ作成・フライヤーデザイン
8.2.1.5. ランディングページデザイン
8.2.1.6. Webサイト・ホームページ制作
8.2.1.7. 商品撮影・加工代行
8.2.1.8. YouTube動画作成・編集
8.2.1.9. 動画編集・加工
8.2.1.10. 動画撮影・素材提供
8.2.1.11. 商品プロモーション・PR動画制作
8.3. ランサーズ・パッケージに出品する手順
8.3.1. ランサーズアカウントを作る
8.3.2. 基本情報の入力
8.3.2.1. ランサーズ側からの評価が高くなるように
8.3.2.1.1. 求められている項目が最大限も文字数でしっかり埋める
8.3.2.1.2. ・タイトルは40文字 ・サブタイトル ・カテゴリ ・業務 ・プラットフォーム ・検索キーワードもMAX5件
8.3.3. 料金表の入力
8.3.3.1. プランが3つある
8.3.3.1.1. ベーシックプラン
8.3.3.1.2. スタンダードプラン
8.3.3.1.3. プレミアムプラン
8.3.3.2. 全てのプランに、理由や意味合いをしっかり持っておくこと
8.3.4. 業務内容の入力
8.3.4.1. 2000字ギリギリで書く必要はない
8.3.4.2. その代わり、視認性が高くなるように意識する
8.3.4.2.1. マークダウン記法で書かれている
8.3.4.2.2. 見出しをつけたり、太字にしたり、、、
8.3.4.3. 任意の部分も入力すると良い
8.3.4.3.1. 例)よくある質問など
8.3.5. 確認事項の入力
8.3.5.1. 2000字ギリギリまで入れる必要ない
8.3.6. 画像などの追加
8.3.6.1. 画像は必ず3枚登録する
8.3.6.2. 特に1枚目の画像はしっかり作ってあげると◎
8.3.7. パッケージを公開
8.3.8. 運用
8.3.8.1. ・常にランサーズのタブは開きっぱなしにしておくと◎
8.3.8.1.1. ログイン時間が検索順位に影響している
8.3.8.2. ・定期的に編集する
8.3.8.2.1. 一文字変更するなど、どこでも構わないので編集を週1回程度行う
8.3.8.3. ・問い合わせが来た場合は必ず見積もりを返信する
8.3.8.3.1. 見積もりを返信しないとユーザー評価が下がるので注意
8.4. 1件でも実績がつくと評価がグンと上がる
8.4.1. コミュニティ内の仲間で協力し合って、出品し合うと評価が上がる!
8.4.2. 自分でもう一つアカウントを作ってさくらするものあり
8.4.2.1. 自己責任
8.5. 課題
8.5.1. ランサーズに実際にスキル出品してみよう
9. 3-9 SNS活用術〜アウトバウンド編〜
9.1. SNSでの案件獲得方法
9.1.1. アウトバウンド集客
9.1.1.1. 自分から見込みクライアントへ営業をかけて案件を獲得する方法 例)DM営業、HP営業
9.1.1.1.1. 今回はアウトバウンド集客について解説します
9.1.2. インバウンド集客
9.1.2.1. 自分のWebサイトやSNSにアクセスしてもらいお問合せをもらう方法 例)サービス紹介ページ、サービス紹介ハイライト
9.2. DM・HP営業
9.2.1. DM営業の流れ ①ターゲット選定 ⇩ ②DM送信 ⇩ ③相手からの返信 ⇩ ④MTG日程調整 ⇩ ⑤成約 / 不成約 ⇩ ⑥運用代行開始 ⇩ ⑦継続 / 解約
9.2.1.1. 数値感で言うと… DM送信:1000通 ⇩ 返信率:10%(100通) ⇩ MTG日程調整:10通 ⇩ 成約率30%(3人)
9.2.1.1.1. 返信率を上げるためには... 何パターンかのDM内容で返信率を分析し、 数値が良いものをさらに分析する
9.3. DM・HP営業の重要ポイント
9.3.1. ①限定性を出す
9.3.1.1. 【例】 ・今まで新規の受付は断ってたけど、更なる拡大を目指して最初は格安(5万円から)で始めることになりました! ・10名限定で無料スポットコンサルをすることになりました! ・最初の方にサービスを受けてくれた方は「完全成果報酬(費用完全0円)のプランもご利用できます
9.3.2. ②特典をつける
9.3.2.1. 【例】 ・サービスの紹介資料とその資料の解説動画リンク ・クライアントワーク完全攻略 ・MTG時に分析したのちに送信する「改善レポート」 ・コンテンツチェックポイント
9.3.3. ③安心させる
9.3.3.1. 【例】 ・全然無料コンサルだけで、サービスは買わなくて大丈夫です ・アドバイスだけさせてください というニュアンス
9.3.4. ④透明性を出す
9.3.4.1. 【例】 ・なぜ安いのか?を知らせる →個人でやっているので、人件費などがかかっていないから。これから事業拡大していきたいから。実績を貯めたいから ・なぜ限定なのか?を知らせる →一人一人のクライアントを大切にしたいから。
9.3.5. ⑤DM内の情報を多くさせる
9.3.5.1. 【例】 ・実績がわかる資料(ポートフォリオ・Googleドライブ) ・サービス紹介資料 ・サービスWebページ
9.3.5.2. ※「・」「◆」などを使って、改行もあり、わかりやすく書いていれば情報は多くて良い
9.3.6. 時間に余裕があれば、一人一人文字を変える
9.3.6.1. 返信率が高まる
9.3.6.2. 相手独自のことを述べる ・アカウントについて褒める ・簡単な改善点提案を添える
9.3.7. あとはやるだけ
9.3.7.1. →ある程度文章や自分のサービス内容が出来上がったら送りまくるだけ。
9.3.7.2. →実践の中で改善点を見つけてやっていきましょう
9.4. テンプレート
9.4.1. DM営業テンプレート
9.4.1.1. https://docs.google.com/document/d/16nInTsUMbOZlwOxCA37t01jaxG5NIiNY8waSB_npbVc/edit#heading=h.aqqh4amkpi6g
9.4.2. DM営業リストアップフレームワーク
9.4.2.1. https://docs.google.com/spreadsheets/d/18Mk6CayOxLBSk76gpKCGmghboDpeLsN6Sb2sRrdVBik/edit?usp=sharing
10. 3-10 SNS活用術〜インバウンド編〜
10.1. SNSでの案件獲得方法
10.1.1. アウトバウンド集客
10.1.1.1. 自分から見込みクライアントへ営業をかけて案件を獲得する方法 例)DM営業、HP営業
10.1.2. インバウンド集客
10.1.2.1. 自分のWebサイトやSNSにアクセスしてもらいお問合せをもらう方法 例)サービス紹介ページ、サービス紹介ハイライト
10.1.2.1.1. 今回はインバウンド集客について解説します
10.2. 大前提
10.2.1. SNSの投稿や広告を回し、常に外部リーチされている人に有効な施策
10.3. 全SNS共通
10.3.1. ポートフォリオサイトのリンクを貼っておく
10.3.1.1. 3-7 ポートフォリオ作成 講義を試聴する
10.4. インスタの場合
10.4.1. サービス紹介ハイライトを設置する
10.4.2. サービス紹介ハイライトテンプレート
10.4.2.1. https://www.canva.com/design/DAF1ohbnDfU/Ex3u_qSUOliXTyxrJHKI2g/view?utm_content=DAF1ohbnDfU&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink&mode=preview