1. 本講義のゴール
1.1. Capcutの基礎を習得し、実践できるようにする
2. Capcutとは
2.1. スマートフォン、PC両方で使用可能な動画編集アプリ
2.1.1. スマホで簡単に操作できるので、動画編集が初めての人でも始めやすい
2.2. Capcutの商用利用について
2.2.1. 「音楽や特定のエフェクト、テンプレートの一部」の商用利用が制限されている
2.2.1.1. 商用利用可能な素材を確認する方法
2.2.1.1.1. CapCutの利用規約やヘルプセンターに記載されている情報を参照する。
2.2.1.1.2. CapCutサポートに問い合わせ、具体的な使用意図を伝えて商用利用が可能か確認するのも一つの方法
2.2.2. 音楽やテンプレートの制限を守りつつ、オリジナル要素を中心にした動画制作であれば、 CapCutで作成した動画を商用に活用することが可能
2.3. Capcutの特徴
2.3.1. 基本的には無料で利用可能
2.3.1.1. 一部有料「CapCut Pro」
2.3.1.1.1. 月額が約7.99ドル(日本円で約1,200円前後)
2.3.1.1.2. 年額プランでは約54.99ドル(約8,000円前後)
2.3.2. 豊富な編集機能
2.3.2.1. カット、トリミング、スピード調整といった基本編集機能から、 フィルター、エフェクト、テキスト、アニメーションなども
2.3.2.2. BGMや効果音、ステッカー、テンプレートも豊富
3. Capcutの基本
3.1. ホーム画面
3.1.1. PC
3.1.1.1. スマートフォン
3.1.1.1.1. プロジェクト作成
3.1.1.1.2. 新しいプロジェクト
3.1.1.1.3. から動画を新規作成
3.2. 編集画面
3.2.1. PC
3.2.1.1. スマートフォン
3.3. 基本操作
3.3.1. 素材の追加
3.3.1.1. ビデオ、画像、音楽のインポートと配置、オーバーレイ
3.3.1.2. 画像に躍動感を出す
3.3.2. カットとトリミング、倍速、複製
3.3.2.1. 動画の不要部分をカットする操作
3.3.3. エフェクトの適用
3.3.3.1. フィルターやエフェクト、調整
3.3.4. テキストの追加
3.3.4.1. フォント、スタイル、スケール、エフェクト、アニメーション
3.3.4.2. プリセット機能
3.3.5. テキスト読み上げ機能
3.3.5.1. 速度調整
3.4. BGMや効果音の追加
3.4.1. 外部から音楽・音声を追加する方法
3.4.1.1. アフレコ
3.4.1.1.1. ボイスメモなど
3.4.1.2. 効果音
3.4.1.2.1. 効果音ラボがおすすめ