第4章:ステップアップ編 (2)
廣田 朱音により
1. 4-2 複数案件を獲得する時の裏ワザ
1.1. 課題
1.1.1. 講義内容を200文字以上でアウトプットする
1.2. ②ディレクションに回る
1.2.1. ディレクターとは
1.2.1.1. ディレクターの仕事内容
1.2.1.1.1. ③チームを構築し、マネジメント
1.2.1.1.2. ②クライアントとのコミュニケーション
1.2.1.1.3. ①案件を受注
1.2.1.2. ディレクターになることで得られる未来
1.2.1.2.1. 作成者よりも高時給で報酬が得られる
1.2.1.2.2. 案件のキャパシティが増える
1.2.1.3. 複数人のチームを作って クライアントワークを請け負い管理していくお仕事
1.2.1.3.1. クライアントワークの窓口となって、クライアントの要望などを詳しく聞き、 それをチームに伝えて円滑に仕事をするための管理職
1.3. ①複数案件を同時運用する
1.3.1. 営業方法
1.3.1.1. クライアントのクライアント。もしくは知り合いや同業者。 クライアントの知り合いからは案件が取りやすい また、同業者だとやることは一緒なのでやりやすい
1.3.1.1.1. (紹介してくれたら全然嬉しいよっていう意思表示するのが大切)
1.3.1.1.2. そのために、紹介割引の説明をすると◎ 「契約から3ヶ月以内に新規クライアントを紹介していただいた方に限り、 月額料金1−5万値引きさせていただきます」などで提案する。
1.3.1.2. クライアントのクライアントに繋がるということ
1.3.2. そうすることで
1.3.2.1. これらのメリットが見込める
1.3.2.2. ・色んな案件の経験が積める
1.3.2.3. ・収入の増加
1.3.2.4. ・収入の多角化による安定
1.3.3. 既存クライアントができたとしても 満足しないで2件目、3件目と次々と仕事を取りましょう