1. 認定講師が協会で活動したくなる仕組み
1.1. 知名度アップ
1.1.1. 出版チャンスがある
1.1.2. ローンチに出演できる
1.2. 集客アップ
1.2.1. 本部の集客力がすごい
1.2.2. 自分は説明会でセールスするとバリバリ稼げる
1.3. コンテンツ
1.3.1. 本質的
1.3.2. 即効性
1.4. スキルアップ
1.4.1. 専門知識
1.4.2. 営業力
1.5. 仲間
1.5.1. 仲間と本気の磨き合いで、楽しく成長して、結果が大きくなる
1.6. ポジション
1.6.1. ゆくゆくは講師を育てる立場も狙える
1.6.2. GM養成講座が準備されている
1.7. 代表チームが魅力的
1.7.1. 素晴らしい理念
1.7.2. 人柄
1.7.3. 賢さ
2. 協会化のメリット・リスク
2.1. メリット
2.1.1. 講師が全国に誕生して、地域でコンテンツが普及・定着する
2.1.2. カリスマ講師がいなくなっても、事業として続く
2.1.3. 仕組みの変更がカンタンにできる
2.1.3.1. 講座のメンテがいつでもできる
2.1.3.2. 値段をいつでも変更できる
2.2. 協会化するリスクは何?
2.2.1. ステークホルダーが増えてお金の流れと組織が複雑になる
2.2.2. 一度作った仕組みを変更しづらい
2.2.2.1. コンテンツの大幅メンテ
2.2.2.2. 講座や会員制度の価格
2.2.2.3. 資格制度
2.2.2.4. 報酬設計
2.2.3. 認定講師が結果を出せるようにサポートが必要
2.2.3.1. 集客方法
2.2.3.2. 販売方法
2.2.3.3. JV方法
2.2.4. 問題を起こす認定講師が出てくる
2.2.4.1. ブランドの維持が難しい
2.2.5. 認定講師のための新しい認定講座を継続的に提供する必要がある
2.2.5.1. 認定講師が売りたい/教えたい講座は?
3. 成功モデルのリサーチ
3.1. お金系コンテンツの協会
3.1.1. 投資系
3.1.1.1. 種類
3.1.1.1.1. 株
3.1.1.1.2. 不動産投資
3.1.1.1.3. バランスタイプ
3.1.1.2. 認定講師がクライアントのお金を預かるケースがない?
3.1.1.3. 投資の具体的情報を教えると、失敗した時に責められる
3.1.1.3.1. 詐欺だった・・
3.1.1.3.2. 儲からなかった
4. 保険契約方法
4.1. A案
4.1.1. 認定講師が獲得した契約は 協会など法人で契約する
4.1.1.1. 収益を配分する
4.1.1.1.1. 協会
4.1.1.1.2. 支部(GM)
4.1.1.1.3. 認定講師
4.1.1.2. 全体を把握できる
4.1.1.2.1. ビッグデータを持てる
4.2. B案
4.2.1. 認定講師が自由に契約する
4.2.1.1. お金の流れはシンプル
4.2.1.2. 実績を把握しづらい
4.2.1.3. 本部メリットがないので、サポートに熱が入らないかも
4.2.1.3.1. 会員費など他の名目で収益を得る?
4.3. C案
4.4. それぞれシュミュレーションする
5. 論点
5.1. 協会化すべきか?客観的に判断する
6. 事実
6.1. 2年間活動
6.2. ローンチで売上好調
6.2.1. 講座販売 4000万円超え
6.3. 法改正で追い風が続いている
6.3.1. いつまで追い風が続く予想?
7. ポイント
7.1. 講師
7.1.1. 講師が足りない?
7.1.1.1. いつ、どれだけ必要?
7.1.2. 認定講師のビジネスモデルは?
7.1.2.1. 講座開催
7.1.2.2. 保険契約
7.2. 保険の申込みをいただける講師は高収益
7.2.1. 利害関係の発生
7.2.1.1. 協会本部
7.2.1.2. カリスマ講師
7.2.1.3. 認定講師