種なしピオーネ
von 杉下 峻吾

1. 来歴
1.1. 巨峰とマスカット系の掛け合わせ(マスカットの品種の詳細は不明)
2. 時期
2.1. 6月からハウスもの
2.1.1. 出始めは小さい
2.1.2. 6月末から7月にかけてハウス栽培ピーク
2.1.3. ハウス栽培にこだわり独自の基準で中元シーズンにピークを合わせているグループもある(来年は売りたい)
2.1.3.1. 参考
2.2. 8月末から路地もの
2.2.1. 9月、10月がピーク
3. 産地
3.1. 岡山
3.2. 栽培量は岡山が1位
3.3. その他、山梨、長野、福岡など
4. 特徴
4.1. ジベレリン処理をすることにより種なしになる
4.1.1. 参考
4.2. 巨峰(味が濃い)×マスカット(あっさり、香りが良い)
4.2.1. ちょうどよい
4.3. 巨峰
4.3.1. 昔からある品種
4.3.2. 種なしもあるが、種なし化することがちょっとむずかしいらしい
4.3.3. 味が濃いのが特徴
4.3.3.1. 違う言い方をするとエグみがある
5. 保存方法
5.1. 乾燥を防ぐため袋に入れて野菜室
5.2. 追熟するものではないのでなるべく早く
5.3. 洗うのは食べる分だけ
5.3.1. 濡らすと痛みやすくなる
5.4. ブルームと呼ばれる白い粉のようなもの
5.4.1. 保存時はそのまま
5.4.2. 新鮮さの証拠
5.4.3. 出荷時もなるべく落とさないように出荷している
5.4.4. 食べる前に洗い落とす
5.4.5. 害はない
5.4.5.1. 参考
6. 価格/仕様(目安)
7. 配送方法
7.1. クール便
8. その他
8.1. 皮は少し剥きにくいので予め剥いてから食べたほうが良い
8.2. 凍らしてシャーベットにしても良い
8.3. ぶどうは肩の方(上)が甘い
8.3.1. 下から食べていくとだんだん甘くなるのでおすすめ
8.3.2. 逆だとだんだん酸っぱくなる
8.3.3. ちなみにいちごは逆
8.3.3.1. ヘタが酸っぱく下が甘い