
1. 媒体棲み分け
1.1. 寄付者
1.1.1. 公式サイト
1.1.1.1. 目的:寄付者増やす
1.1.1.2. キーワード
1.1.1.2.1. 虐待系、貧困系キーワード等
1.1.1.3. 主な運用
1.1.1.3.1. メディア掲載
1.1.1.3.2. 固定ページでのSEO(新規は行わない)
1.1.1.3.3. グーグルアドグランツ
1.1.1.3.4. ウェブ広告
1.1.1.3.5. 10月キャンペーン
1.2. 利用者
1.2.1. ワンラブ
1.2.1.1. 目的:里親会員登録者増やす
1.2.1.2. キーワード
1.2.1.2.1. 里親 後悔、養育里親 ブログ、里子 試し行動等
1.2.1.3. 主な運用
1.2.1.3.1. ウェブ広告(主にリスティング)
1.2.1.3.2. SEO
1.2.2. 里親ガイドブック
1.2.2.1. 目的:情報を整理して里親を続けやすい環境を整備する
1.2.2.2. ドメインはONELOVEのサブドメインで取得
1.2.2.3. キーワード(広告出稿で考える必要あるがライティングはコンテンツありきで考える必要ない)
1.2.2.4. 主な運用以下詳細
1.2.2.5. 里親登録に必要なキーワードはある程度、ワンラブのSEOで既に抑えている
1.2.3. 2媒体連携
1.2.3.1. ガイドブックの表示回数を確保しつつ、里親登録推進するには? 運用手間かけずに、導線設計等でできる事を実装する
1.2.3.1.1. ガイドブック→ワンラブ
1.2.3.1.2. ワンラブ→ガイドブック
2. 企画書に基づいたタスク
2.1. サイト制作
2.2. ライティング
2.2.1. 目標70本
2.2.1.1. 40本は元全里副会長
2.2.1.1.1. 各里親会発行している 里親ハンドブックとコンテンツの棲み分けは?
2.2.1.2. 30本は社内
2.2.1.2.1. 里親からのアンケート結果公開
2.3. 広告出稿
2.3.1. ディスプレイ広告
2.3.2. ユーチューブ広告運用
2.3.3. リスティング広告
2.4. プレスリリース
2.5. 動画作成
2.6. SNS投稿
2.6.1. FB
2.6.2. Twitter