
1. ミッション・ビジョン・バリュー
1.1. 私たちのビジョン・キャッチフレーズ
1.1.1. 企業理念
1.1.1.1. 単年度スローガン「再生と挑戦」
1.1.1.1.1. 中期事業計画発表会の様子
2. 組織PDCA構成補助資料
2.1. 定例ミーティング一覧
2.2. メンバー一覧
3. 組織分業体制
3.1. はなみずき組織図
3.1.1. はなみずきチーム制(従来としては1課・2課・3課的なイメージだった)
3.1.1.1. はなみずき委員会
3.1.1.1.1. はなみずき合宿
3.1.2. 完結型チーム
3.1.2.1. 従来だとA・B・Cだったもの(発足当初は客先ベース+保有挙績量で設定)
3.1.2.1.1. オフィス役割分担表のようなものを作成する?(cf.エルアコンサルティング)
3.1.3. 営推型チーム
3.1.3.1. 生保チーム
3.1.3.2. 商工会議所PJTチーム
3.1.4. 機能型チーム
3.1.4.1. IST
3.1.4.1.1. Agent+・e-Autoオンライン保険相談対応チーム
3.1.4.2. 法人チーム
3.1.4.3. 代理店DXデジタルチーム
3.1.4.3.1. デジタルチーム(らくらく手続き・電子署名)
3.1.4.3.2. TNEXT×LINEチーム
3.1.4.3.3. ペーパーレス推進
3.1.4.3.4. Salesforceシステム活用推進
3.1.4.4. 資産形成チーム
3.1.4.4.1. マーケットリンク拡販チーム
3.1.4.4.2. 生保セミナーチーム
3.1.4.4.3. FPチーム
4. 未来予想図をデザイン
4.1. 『はなみずき2030』
4.1.1. 進捗ロードマップ・施策展開イメージ
4.1.1.1. 具体的な処遇UP等イメージ・投資先の明確化
4.1.1.1.1. 退職金検討(はぐくみ企業年金ほか)
5. はなみずき主要戦略『三本の矢』
5.1. ①品質戦略
5.1.1. FD宣言
5.1.1.1. FD重点指標
5.1.2. 代理店DX・デザイン経営
5.1.2.1. TNEXT×LINE
5.1.3. 更新プロセス・更新打ち合わせ
5.1.3.1. TNEXT活用(①追加項目 ②満期キャッチ ③朝礼等定例活用)
5.1.4. 広報戦略
5.1.4.1. シン・会社案内プロシージャー
5.1.4.1.1. BCP要素は必須
5.2. ②成長戦略
5.2.1. 目標関連指標
5.2.1.1. 損保の施策
5.2.1.2. 生保の施策
5.2.1.3. チーム取り組み
5.2.1.3.1. ISTの取り組み
5.2.1.3.2. 法人チームの取り組み
5.2.1.4. SaaS活用
5.2.1.4.1. Salesforceシステムの導入
5.3. ③人財育成戦略
5.3.1. はなみずき「4種類のキャリア」
5.3.1.1. 人財採用計画・人員計画
5.3.1.1.1. 『みらいGROW UP制度』
5.3.1.1.2. カオナビシステム活用
5.3.1.2. アウトソーシング・キャリア
5.3.1.2.1. 勤務型評価制度(業務評定)
5.3.1.2.2. パートナーさんご勇退規定
6. まとめ
6.1. はなみずきはお客様に選ばれ続ける存在になります
6.1.1. 「100年企業」は感謝あってこそ
6.1.2. 福岡エリア1番店の「総合生活関連産業」をつくる
6.1.3. 「日本を代表する保険代理店」になる