
1. 企業視点
1.1. 企業側の気持ちを知れると 営業のしやすさが分かる
1.1.1. 企業の 支出一覧
1.1.1.1. 広告費(営業・集客)
1.1.1.1.1. 広告費にかける 企業側の気持ち
1.1.1.2. 材料費、原価
1.1.1.3. 人件費
1.1.1.4. ツール代
1.1.1.5. 人事 (採用・研修)
1.1.1.6. 経理、総務、法務
1.1.1.7. 交際費
1.1.1.8. 家賃
1.2. 誰のどこのお金を狙っていくか決める →そのためのロジックを立てる
2. ポートフォリオ
2.1. ちゃんとしている感を出す
3. 流れ
3.1. 探す
3.1.1. 仕事につながる 『集まり』を見つける方法
3.1.1.1. 【慣れるまで】 →場数を踏みたい →たくさん案件をやりたい
3.1.1.1.1. 業種が違うほどいい
3.1.1.1.2. 異形種交流会に参加
3.1.1.1.3. フリーランス、スモールビジネス系の コミュニティに参加
3.1.1.2. 【慣れてから】 →大型案件を狙っていきたい
3.1.1.2.1. 経営者向けの会食コミュニティ
3.1.1.2.2. 紹介を通じて 経営者が集まる会食に参加する
3.2. 準備
3.2.1. ①売り込みたい商材を 複数パターン用意しておく
3.2.1.1. 【慣れるまで】 準備しなくていい
3.2.1.1.1. オフ会に参加しつつ 提案できるものを増やしていく
3.2.1.2. オフ会に参加しつつ 商材を増やしていく
3.2.1.2.1. ECサイトの商品説明動画
3.2.1.2.2. SNS運用
3.2.1.2.3. CM動画
3.2.1.2.4. 企業研修
3.2.2. ②自己紹介を準備
3.2.2.1. なるべく短く 引っかかりを作る
3.2.2.1.1. はじめまして
3.2.2.1.2. 一言で自己紹介させていただくと
3.2.2.1.3. 企業様にとって、AI動画を活用することで可能性が大きく広がると思いますので、まずはなんでもご相談ください
3.2.3. ③繋がるべき人 繋がるべきじゃない人
3.2.3.1. ギバーか テイカーかを見極める
3.2.3.1.1. テイカーならすぐに次に行く
3.2.4. コミュニケーション
3.2.4.1. 自分の取引先になりうるか考える
3.2.4.1.1. ムリそうならすぐ次に行く
3.2.4.2. 参加者は 2種類に分けられる
3.2.4.2.1. 話したい人
3.2.4.2.2. 聞きたい人
3.3. ⑤集まりの後
3.3.1. その日のうちにLINEでつながる
3.3.1.1. 先ほどはありがとうございました! ○○の話が凄く面白かったです
3.3.1.2. 数日以内に 提案用のポートフォリオ動画を送る
3.3.1.2.1. 以前お話していたテーマについてですが こんな動画も作れます!
3.3.2. 定期的にやりとりをする
3.3.2.1. 薄くつながっておく
3.3.2.2. 数週~数カ月ペースで 提案用の動画をフランクな感じで送る
4. 順序
4.1. ①雑談
4.1.1. とにかく盛り上がる
4.1.1.1. 盛り上がるトークは出来ないから とにかく笑う、とにかく相槌を大きくする
4.2. ②悩みのヒアリング
4.2.1. 素材作るのめんどくさい
4.2.2. 永野芽衣案件が飛んで大変
4.2.3. AI動画に興味がある
4.2.4. AI動画の案件を一緒に売り込んでいきませんか?
4.2.5. AIで時短したい
4.2.6. コンペの提案で“企画力”とか“ビジュアルの差”求められる
4.2.7. 動画の第一印象をもっと強くしたい
4.3. ③解決策の提示
4.3.1. AIで○○すれば一瞬ですよ
4.3.2. 最近、広告系の仕事も多くなってて、特にAIを使った演出って、クライアント側の食いつきがすごいんですよ。 たとえば静止画しかない商品でも、AIで立体化+演出入れて15秒CMに変換できるんで。 もしそういう案件あったら、提案段階から入る形でもサポートできます
4.4. ④提案
4.4.1. もし興味あればzoomでお話しましょう
5. 交流会の攻略法
5.1. 交流会に来る人
5.1.1. ①「自社交流会」へ勧誘する人
5.1.2. ②「営業支援サービス」を売る人
5.1.3. ③「toC向けサービス」を売る人
5.1.4. ④「仕事が欲しい」人
5.1.5. ⑤市場分析・興味本位で来た人
5.2. 交流会で売れる商材
5.2.1. ①「営業」の効率化
5.2.1.1. 交流会に来る人は 基本「営業」のために来ている
5.2.1.1.1. つまり営業を効率化できる ツールがあれば欲しい
5.2.1.2. 具体例
5.2.1.2.1. AIで営業を自動化
5.2.1.2.2. 営業代行サービス
5.2.1.2.3. インフルエンサ―に仕事を依頼できますよ
5.2.1.2.4. 購入者特典で 知り合いをマッチング
5.2.1.2.5. 営業コンサル
5.2.2. ②「人脈」の強化
5.2.2.1. マッチング
5.2.2.2. 交流会コミュニティへの紹介
5.2.3. 売れにくい商材
5.2.3.1. (to C向けサービス)
5.2.3.1.1. 保険
5.2.3.1.2. 不動産
5.2.3.2. ニッチな商材
5.2.3.2.1. 出会う確率が低い
5.2.4. 使える戦術
5.2.4.1. 『一本槍』戦法
5.2.4.1.1. 売れる率が高い 「最強の商材」を売っていく
5.2.4.2. 幅広く対応
5.2.4.2.1. お客さんの状況に合わせて 最適な商品を紹介
5.2.4.2.2. 上級者向け
5.2.4.3. 人脈でマッチング
5.2.4.3.1. 購入者同士でマッチングしますよ
5.2.4.3.2. こんな交流会やってるんで 良かったら来てください