ディレクター

Lancez-Vous. C'est gratuit
ou s'inscrire avec votre adresse e-mail
ディレクター par Mind Map: ディレクター

1. 第1回

1.1. 流れの説明

1.1.1. 日程

1.1.1.1. コピー講座

1.1.1.2. 2回目

1.1.1.2.1. 7/10

1.1.1.3. 合宿

1.1.1.3.1. 機材貸し出しOK

1.1.1.4. 4回

1.1.1.4.1. 8/21

1.1.1.5. 5回

1.1.1.5.1. ローンチ台本の作成

1.1.1.5.2. 9/18

1.1.1.6. 6回

1.1.1.6.1. ローンチ台本の添削

1.1.1.6.2. 10/2

1.1.2. 学ぶこと

1.1.2.1. 3アングル撮影

1.1.2.2. グリーンバック使い方

1.1.2.3. ライブ配信

1.1.2.3.1. リモートでローンチ動画

1.1.2.4. 絵コンテ役割

1.1.2.4.1. 事前準備が大事

1.1.2.5. 宣材写真撮るべきパーツ・取り方

1.1.2.6. ライブ配信

1.1.2.6.1. ライブ中のトーク術

1.1.2.6.2. ぐっとクリック

1.1.2.6.3. 生配信中のふるまいテクニック

1.1.2.6.4. キャラクターテクニック

1.1.2.7. ZOOMからYoutubeへ

1.1.2.8. スイッチャー

1.1.2.9. ディレクション

1.1.2.9.1. 撮影スケジュールをどうやって組むか

1.1.2.10. ローンチの撮影時は何をメモするのか

1.1.2.11. ローンチ台本

1.1.3. 各抱負

1.1.4. 今回の課題

1.1.4.1. チェックシートの提出方法

1.2. 本編

1.2.1. 映像制作の流れ

1.2.1.1. プリプロダクション/レシピ

1.2.1.1.1. 企画依頼

1.2.1.1.2. シナリオハンティング/シナリオ作成

1.2.1.1.3. シナリオ提出

1.2.1.1.4. 予算

1.2.1.1.5. スケジュール修正

1.2.1.2. プロダクション/食材集め

1.2.1.2.1. 撮影

1.2.1.2.2. 素材作成

1.2.1.2.3. 素材収集

1.2.1.3. ポストプロダクション/料理

1.2.1.3.1. 編集

1.2.1.3.2. マスター完成・納品

1.2.2. 制作に求められる5W

1.2.2.1. ①what

1.2.2.1.1. テーマ 題材

1.2.2.2. 2 why

1.2.2.2.1. 映像を見ることによる効果

1.2.2.3. ③ Who

1.2.2.3.1. 視聴者の属性、制作者、スタッフ

1.2.2.4. ④When

1.2.2.4.1. 納期

1.2.2.5. ⑤ Where

1.2.2.5.1. ロケーションの場所

1.2.2.6. ⑥How

1.2.2.6.1. 形式・機材・費用・予算

1.2.2.7. Dファイル2画像

1.2.2.8. 聴くこと

1.2.2.8.1. この映像でどのような効果を期待しているか

1.2.2.8.2. 見る人の属性

1.2.2.8.3. いつまでに仕上げたいか

1.2.2.8.4. 撮影場所は現地かZOOMか

1.2.2.8.5. 予算

1.2.2.8.6. 撮影に求められる結果

1.2.3. 動画シナリオ難易度・重要度違い

1.2.3.1. ドラマ

1.2.3.2. ドキュメンタリー

1.2.3.3. 対談

1.2.3.4. リポート

1.2.3.5. ニュース

1.2.3.6. トーク・講演

1.2.4. ロケハン

1.2.4.1. ロケーションハンティング

1.2.4.1.1. いきなり現地に行って撮影しない

1.2.5. 動画配信

1.2.5.1. ZOOM

1.2.5.1.1. 通信量一番かからない

1.2.5.2. 通信速度を下げる

1.2.5.3. Youtubeアカウント必須

1.2.6. 撮影機材

1.2.6.1. ビデオカメラ

1.2.6.1.1. ハンディカメラ

1.2.6.1.2. 一眼カメラ

1.2.6.1.3. 小型カメラ

1.2.6.2. 照明

1.2.6.2.1. インタビュー・対談に

1.2.6.2.2. 編集でもきれいにできるが編集で手を加えないために

1.2.6.3. マイク

1.2.6.3.1. インタビュアーの声が聞こえなかったら終わり

1.2.6.4. 三脚

1.2.6.4.1. 水平をきれいにとる

1.2.6.4.2. D:機動性×

1.2.6.5. モニター

1.2.6.5.1. 色温度やピンとはモニターがないとチェックできない

1.2.6.5.2. モニターおけなくてもモニター必要!!

1.2.6.5.3. 取れてる画像を都度チェック

1.2.7. カメラワーク

1.2.7.1. FIX

1.2.7.1.1. 固定撮影

1.2.7.2. パン

1.2.7.2.1. カメラ軸があってアングルだけが動く(撮影場所は固定)

1.2.7.3. ティルトアップ

1.2.7.3.1. 下から上に

1.2.7.4. ティルトダウン

1.2.7.4.1. 上から下

1.2.7.5. ズームイン

1.2.7.6. ズームアウト

1.2.7.7. ドリー

1.2.7.7.1. アングルを変えずに水平移動する

1.2.7.8. トラック

1.2.7.8.1. 動いている被写体と同じ速さで一緒に動いて撮影

1.3. コピーライティング

1.3.1. イメージ

1.3.1.1. D>3

1.3.1.1.1. 問題提起

1.3.2. コピーライティングできる=報酬が爆発

1.3.2.1. D>4

1.3.2.1.1. モノができた向こう側

1.3.3. 余談:日常でもいいところがある

1.3.3.1. 話し方

1.3.3.2. 用意されているカードをいかに切るか!!!が重要

1.3.3.2.1. 大貧民でも出し方がうまい人が勝つ

1.3.4. シェア

1.3.4.1. どんなものを売りたいか

1.3.4.1.1. もう一度思い出す

1.3.5. 本編

1.3.5.1. 1パーツの役割を知る

1.3.5.1.1. D>6

1.3.5.2. 動画を作り出す前に売れる動画の役割

1.3.5.2.1. D>13

1.3.5.2.2. D>14

1.3.5.2.3. D>15

1.3.5.2.4. D>16

1.3.5.2.5. D>17

1.3.5.2.6. D>18

1.3.5.3. 自分たちが一番用意すべきものは青い部分

1.3.5.3.1. 他は使いまわせる

1.3.5.4. トゥルースリーパー

1.3.5.4.1. ハイライト

1.3.5.4.2. 本編

1.3.5.5. シェアタイム

1.3.5.5.1. D>19

1.3.5.5.2. 簡単にできそうだと思ってもらう、自分でもできそうと思ってもらえる技です!!

1.3.5.6. 4物が売れる動線の全体像

1.3.5.6.1. YouTube

1.3.5.6.2. ブログ

1.3.5.7. 動画を作り出す前に必要なこと

1.3.5.7.1. ペルソナの設定

1.3.5.7.2. 魅力的なワードを探す

1.3.5.7.3. 付箋でまとめる

1.3.5.7.4. ライバルサイトと比較

1.3.5.8. 動画の役割

1.3.5.8.1. 認知度を上げる

1.3.5.8.2. 営業マンとして動画で売っていく

1.3.5.8.3. google

2. 楽々ドリル

2.1. 作文

3. マインドマップ

3.1. パーツ

3.1.1. 詳細

4. 第2回

4.1. 20:00~20:05

4.1.1. 変更

4.1.2. 連絡

4.2. 20:05

4.2.1. 課題のフィードバック

4.2.1.1. ブーム

4.2.1.1.1. 話題性

4.2.1.2. マインドマップの書き方

4.2.1.2.1. 項目

4.2.1.2.2. パーツの名前に色を付ける

4.2.1.2.3. ブレット

4.2.1.3. 科学的根拠にこだわらない

4.2.1.4. 統計根拠など自分で考えてネーミング

4.2.2. マインドマイスターで人に説明するときがあるためわかりやすくまとめることが大事

4.3. ~21:30

4.3.1. 前回のシート振り返り

4.4. ~40

4.4.1. 休憩

4.5. ~23:40

4.5.1. 絵コンテ

4.5.1.1. 10_1

4.5.1.2. 最悪なくてもいいが

4.5.1.3. 皆の意志の共有ができる!だから作ったほうが良い

4.5.1.3.1. どんな動き?

4.5.1.3.2. どんなアングル?

4.5.1.4. 漫画が映画になりやすいのは絵コンテのようなものだから

4.5.1.5. 10_2

4.5.1.5.1. 誰が出る

4.5.1.5.2. 内容とセリフ

4.5.1.5.3. 秒コマ

4.5.1.5.4. かめらあんぐる

4.5.1.5.5. 起承転結で作ってみる

4.5.1.6. 10_5

4.5.1.6.1. 何かをまねる

4.5.1.7. 絵コンテソフトStoryBoarder

4.5.1.7.1. kurieito>liroeito>16:9>

4.6. ~

4.6.1. 台本

4.6.1.1. 基本台本なし

4.6.1.2. 普通に話し始めても盛り上がらない

4.6.1.3. YouTube台本が欲しい>そんなのないよ

4.6.1.3.1. 激痛

4.6.1.4. YouTube構成

4.6.1.4.1. 読まない壁を越えられるか

4.6.1.4.2. 起承転結よりも冒頭に力を入れる

4.6.1.4.3. 一般の流れ

4.6.1.4.4. 人気が出る3代条件

4.6.1.4.5. 現代風桃太郎

4.6.1.4.6. ということで・・・

5. 7/24

5.1. 掴み3行

5.1.1. スージー

5.1.1.1. 僕は斧!

5.1.1.1.1. 常識否定??

5.1.2. それではいってみましょう!

5.1.2.1. あったほうが場面転換として動画も作りやすい

5.1.3. どうですか?

5.1.3.1. 呼びかけのほうが興味をひきやすい

5.1.3.2. 子育てを知りたくないですか?

5.1.3.3. 森のくまと遊ばせるととんでもない能力が身につくこと知っていますか?

5.1.4. 視聴者の心の声が長すぎはしないか

5.1.4.1. それは虐待??って思いますよね!

5.1.5. 自分で台本を作るとき

5.1.5.1. 第三者から見て意味が分からなくなる可能性がある

5.1.5.2. 独りで絶対に作らない

5.1.6. 金太郎(語り) ・【ドッキリ】源頼光さんの家臣を全員ワンパンした結果がヤバすぎたwww(金太郎笑い) ・友達の熊くんに手伝ってもらい、「熊を倒せる人間がいるらしい」という噂を立ててもらいます。 ・噂を聞いた頼光さんが視察に来たところで、家臣の方を全員ワンパンしてしまうドッキリを仕掛けます。それでは本編どうぞ!

5.1.6.1. 導入の展開

5.1.7. クイズ番組に過ぎない

5.1.7.1. 次はの展開を考える

5.1.8. ハイどうも!○○です!

5.1.8.1. 冒頭のセリフを大切に

5.1.9. ごいち

5.1.9.1. 売れている人なら良い展開

5.1.10. 金谷

5.1.10.1. 自分ワールド入っている問題

5.1.11. 金太郎について知らないですよね?

5.1.11.1. 金太郎の話を別に知りたくない

5.1.11.1.1. 知りたいという

5.1.11.2. 隠しすぎているカードの中の1枚を冒頭で入れる

5.1.11.3. 呼びかけがハズレ

5.1.12. くりちゃん

5.1.12.1. ドラマ風で❍

5.1.13. まきまき

5.1.13.1. あいつの親も鬼って噂があるのに

5.1.13.1.1. 知らいない人には響かない

5.1.13.2. あいつの親も鬼って知っていました?

5.1.13.2.1. 同情を集めるように変えていく

5.1.14. たくちゃn

5.1.14.1. 僕の格好を特別に公開!

5.1.14.1.1. 削除覚悟!!などと変える

5.1.14.2. 恰好を公開する理由

5.1.14.2.1. 僕のような恰好を認められるために

5.1.15. 金太郎があと10年長生きしていたら

5.1.16. 突然ですが子供が斧が欲しいと言ったら買いますか?

5.1.17. 校長先生

5.1.17.1. オチがなくてボーっとする

5.1.17.2. 自分がこれから伝えることは何なのか必ず伝える

5.1.18. 自分ワールドに入ってしまうと説明できない

5.1.19. かくしているところがでかすぎる

5.1.19.1. ゴールのヒントを与えてほしい

5.1.19.1.1. 大谷選手ホームランの秘訣

5.1.19.1.2. 大谷選手ホームランの秘訣は右足に合った

5.2. 絵コンテ

5.2.1. やじるし

5.2.2. 中心線

5.2.2.1. 走って近づく

5.2.3. 絵で表現できないところは文字で

5.2.4. 別紙でどんなシーンか伝える

5.2.5. 中心人物と通行人

5.2.5.1. 色・ラインの出し方で見分け

5.2.5.2. 通行人は棒人間でも○

5.2.6. 絵をもってきて使う

5.2.7. 漫画のようにこのことねと理解できること意思疎通し認識をシェアできる

5.3. ローンチ動画

5.3.1. 初心者が抱える3つの誤解

5.3.2. やってみたいと思ってもらえるのが一番の目的

5.3.3. ダミーの救いの手

5.3.3.1. 動画編集が必要なんだ

5.3.4. 具体的な戦略をお伝えします

5.3.5. 信じない壁を超える

5.3.5.1. ダミーの救いの手を深堀

5.3.5.1.1. 動画編集どれだけいいの!!

5.3.5.1.2. 他社のスクールに入学することの悲劇

5.3.5.2. 興味を持ってもらうため

5.3.5.2.1. 自分のスクールの特徴 1/3

5.3.5.3. 今回は熊木動画を教えたから今度はAIに好かれるための特徴

5.3.5.4. 真の救いの手についてお知らせ

5.3.6. 行動の壁

5.3.6.1. このノウハウを手に入れたらどうなるのか

5.3.6.2. 1~3の振り返り

5.3.6.3. 真の救いの手の登場

5.3.7. 動画作成

5.3.7.1. カメラ 3台

5.3.7.1.1. 全体

5.3.7.1.2. 登場人物

5.3.7.2. 照明

5.3.7.2.1. 真上

5.3.7.3. グリーンバック

5.3.7.3.1. グリーンバックと被らない服装

5.3.7.3.2. 影を作らない

5.3.7.3.3. しわを伸ばす

5.3.7.3.4. 3カメで撮るときには登場人物をこの字で囲む

5.3.7.3.5. 編集注意点

5.3.7.4. テロップ

5.3.7.4.1. サイドテロップ

5.3.7.4.2. メインテロップ

5.3.7.5. 音

5.3.7.5.1. 時々静かめ

5.3.8. プレゼントキーワード

5.3.8.1. 米田コーヒー

5.3.8.1.1. かたかな・ひらがな

5.3.8.2. 関連ワードは避ける

5.3.8.3. ライン

5.3.8.3.1. 設定しないほうがいいキーワードを考慮

5.3.9. アラコウの重要性

5.3.9.1. 使わない情報も本編に入る

5.3.9.1.1. 全部入れてカットし、2時間を1時間にする

5.3.9.2. カメラで撮ったシーンをすべて入れてプロジェクトファイルに入れる

6. 8/21

6.1. 数字

6.2. ヒアリング

6.2.1. 相手の要望を聞く

6.2.1.1. 未来のビジョン

6.2.1.1.1. 前半に

6.2.2. ノーコードアプリとコードアプリの違い

6.2.2.1. 救いの手

6.2.2.2. どちらが良いか

6.2.2.2.1. ノーコードアプリ

6.2.3. クリックの強み

6.2.3.1. ノーコードキャンプ

6.2.3.1.1. アダロを使っている

6.2.4. テクニック

6.2.4.1. 質問を先によく考える

6.2.4.2. まずは話を聞いて意見を言う

6.2.4.3. ピンポイント過ぎずに広く聞く

7. 合宿

7.1. 1日目

7.1.1. 機材説明

7.1.1.1. ATEM Mini Pro

7.1.1.2. ZV1

7.1.1.2.1. Sdカード

7.1.1.2.2. モード

7.1.1.2.3. 映像を見る

7.1.1.2.4. 初期化する

7.1.1.2.5. フォーカス

7.1.1.2.6. ローンチで一人を撮る

7.1.1.2.7. ホワイトバランス

7.1.1.3. シャッタースピード

7.1.1.3.1. 8ふれ/1s

7.1.1.3.2. オートはダメ

7.1.1.3.3. 上げる

7.1.1.3.4. 下げる

7.1.1.3.5. iphone

7.1.1.3.6. 関西は60が❍

7.1.1.4. タイムコード(TC)

7.1.1.4.1. 初期化

7.1.1.5. ゲイン

7.1.1.5.1. マニュアル/AUTO

7.1.1.5.2. 電子的に無理に明るくする操作。

7.1.1.6. ピンマイク

7.1.1.6.1. 受信側をカメラにつける

7.1.1.6.2. 受信・発信ともにスイッチオン

7.1.1.6.3. 回線を混線させない

7.1.1.6.4. 会場にあるすべての電波を入れてから設定する

7.1.1.6.5. TASCAM リニアPCMレコーダー デジタル一眼レフカメラ用 DR-70D

7.1.1.7. ピントをめっちゃアップにして合わせた後に引く

7.1.2. グリーンバック

7.1.2.1. 長時間にわたる場合にはカーテンを閉め切るのも❍

7.1.2.2. 注意

7.1.2.2.1. 後ろに影をつくらない

7.1.3. 光

7.1.3.1. 一つしかない

7.1.3.1.1. 上に向けて空間を明るくする

7.1.3.1.2. 可能な限り天井を明るくする

7.1.3.1.3. 照明と天井を近づける

7.1.3.2. 右顔を明るくする

7.1.3.2.1. 誠実さ

7.1.3.3. 左明るく

7.1.3.3.1. ホラー

7.1.3.4. 二つある

7.1.3.4.1. 上向きにしているが少し演者から光が見えるように

7.1.3.5. 影を映さない

7.1.3.5.1. 被写体をぐりーンから離す

7.1.3.5.2. 光を上に向ける

7.1.3.6. 3人対談

7.1.3.6.1. 横の二人側から照らして正面から一つ当てる

7.1.3.7. 人数×光

7.1.4. 設営実践

7.1.5. ライブ配信

7.1.5.1. チャット参加者へ感謝メール

7.1.5.2. 最初に社会的話題や動画クリエイターコースのため、遊ぶ

7.1.5.3. チャット参加者を読んで感謝

7.1.5.3.1. 一瞬で参加者にする

7.1.5.3.2. 良いコメントを読む

7.1.5.3.3. 悪いコメントを読まない

7.1.5.3.4. コメントしてください

7.1.5.3.5. コメントがいっぱいもらえたら盛り上がっていいこと言っちゃうかもしれないからよかったらコメントしてください

7.1.5.4. 何人参加してくれている!!

7.1.5.4.1. 録画して再生できることを考慮

7.1.5.5. グッとボタン

7.1.5.5.1. なれも必要だから押してみてください!

7.1.6. 台本制作

7.1.6.1. 魅力を考えた後に激痛を考える

7.1.6.1.1. 激痛

7.1.6.1.2. 魅力と逆を激痛にする

7.1.6.2. 全体の良さ

7.1.6.2.1. 商品のメリットを言わない

7.1.6.3. 商品の良さ

7.1.6.4. 商品内容

7.1.6.4.1. 激痛

7.1.6.5. 各3つ選ぶ

7.1.6.6. 金額を決める

7.1.6.7. 将来像

7.1.6.8. 特典

7.1.7. 集合写真

7.1.8. 懇親会

7.1.9. 課題

7.1.10. YouTube

7.1.10.1. ライブ配信の準備は24時間前から

7.1.10.2. ログイン

7.1.10.2.1. ライブ配信クリック

7.1.11. 課題

7.1.11.1. ペルソナ

7.1.11.2. 激痛を考える

7.1.11.3. 価格プレゼン

7.1.11.3.1. 何で100万円なの?

7.1.11.3.2. 他のスクールの金額を出す

7.1.11.3.3. アプリ1個作るのにいくら??

7.1.11.3.4. 特典

7.1.11.3.5. 3日間限定で○○引き

7.1.11.4. テンション指示

7.2. 2日目

7.2.1. 機材チェック復習

7.2.1.1. 目指す ホワイトバランス 4500K シャッタースピード60 F3.5 マニュアルフォーカス 美肌モード TC設定 水平器を出す 60P 50M

7.2.1.2. いたずら設定 ホワイトバランス 他の数値 シャッタースピード 120 F5.0 オートフォーカス 30P 50M ISO オート 水平器消す TCをカウント0に戻して表示を消す

7.2.1.3. gopro

7.2.1.3.1. 9

7.2.1.3.2. 10

7.2.2. 台本チェック

7.2.3. 撮影実技

7.2.4. ライブ配信実技

7.2.5. お客様の声

7.3. 撮影+台本

7.4. 商品コンセプト

7.5. セールス

7.6. 1日目

7.6.1. マルチアングル

7.6.2. ライブ配信

7.6.3. 売れる台本制作

7.6.4. 参加理由

7.6.4.1. 何を得たいのか

7.6.4.1.1. ライブ配信方法

7.6.4.2. 誰のために

7.6.4.3. 何を実現したいのか

7.7. idea

7.7.1. ライブ配信サポート事業

7.8. 不明用語

7.8.1. フリッカー

7.8.2. ズームとフォーカスって違うの?

7.9. ライブ配信

7.9.1. テクニック

7.9.1.1. ナビゲーターがいるならメインの人は最初から移さない

7.9.1.1.1. 後から登場させる

7.9.1.2. 上位チャット設定する

7.9.1.2.1. 上位チャット

7.9.1.2.2. チャットリプレイ

7.9.1.3. 「PMKさんがフリーランスになりたいと言っていますが・・」

7.9.1.3.1. チャットの確認をしながら配信

7.9.1.3.2. チャットは携帯で見ながらとか

7.9.1.4. 一般的にはまっずぐ見てトーク

7.9.1.4.1. 画面の下に皆さんの表情が見えていますので・・・たまに下を向いているかもしれません?

7.9.1.5. 相手のほうに台本を置いていかにも相手と話しているかのような置き位置に

7.9.1.6. 悪口を言われたらチャンス

7.9.1.6.1. 自分を非難するコメントが来た時の対応を決めておく

7.9.1.6.2. あれそうなときに堂々としていること

7.9.1.6.3. 出演者を見て反応を見たい

7.9.1.6.4. いわれそうなことに対応することを決めておく

7.9.1.6.5. ひどい・誹謗中傷が続く

7.9.1.7. 前の動画の特典受け取ってくれた?みんなどう?

7.9.1.7.1. あげてもらって自分は少数派ではないか

7.9.1.7.2. やらないといけないと思わせる

7.9.1.8. 1000円を出し渋るようなことではなかなか成功できない

7.9.1.9. 子供に誇れるお父さんお母さんになってほしい

7.9.1.9.1. お子さんがいないかたは申し訳ございません、表現が…

7.9.1.10. 本編終了後良かったら残ってください

7.9.1.10.1. ZOOMで10分ほど質問に答えます

7.9.1.10.2. 行動しない壁を押すだけ

7.9.1.10.3. よりファンになってくれる

7.9.2. OBS

7.9.2.1. シーンコレクション

7.9.2.1.1. チャンネルごとにシーンを作っておく

7.9.2.2. シーンを作る

7.9.2.2.1. ソース

7.9.2.3. usb

7.9.2.3.1. 情報量いっぱいのものは青

7.9.2.3.2. 3.0

7.9.2.3.3. サンダーマーク

7.9.2.3.4. 漫画でわかる!Type-cってどういう規格?

7.9.2.3.5. USBの説明サイト USBとは?USBメモリと種類の基礎知識-エレコム

7.9.2.3.6. HDMIの説明サイト HDMIP[û17I 킩ɂKiނ | rbNJ.com

7.9.2.3.7. 名前を乗っけたい

7.9.2.3.8. マイク

7.9.2.3.9. メディアソース

7.9.2.3.10. 設定

7.9.2.4. HDMI

7.9.2.4.1. 電力供給できない

7.9.2.5. メニュー

7.9.2.5.1. ZV-1

7.10. 普通アプリっていくらかかるか

7.11. アプリ開発を学ぶのにどのくらいの期間が必要か

7.12. 商品内容を伝える

7.12.1. 最終金額より3割増し

7.13. サービスをつける

7.13.1. 講師コース

7.14. 最終金額

7.15. キムさん台本

7.15.1. インタビュアー

7.15.1.1. 皆さんこんにちは!ノーコードアプリ開発者養成学校の○○です!

7.15.1.2. どうですか?いま私の声聞こえていますでしょうか?

7.15.1.2.1. 聞こえていたら「聞こえています」などとコメントいただけると今カメラに向かって話していますのでリアクションがあるほうが話しやすいのでぜひコメント欄にコメントを頂けたらと思います

7.15.1.2.2. また、今日は色々なノウハウも引き出していきたいと思いますので、気づきや学びをコメント欄へアウトプットしていただくことで皆さんの学びも深まるのではないかなと思います。

7.15.1.3. アプリ開発をしてみたいけれど難しそう、または挫折してしまった!今後困らないためにも専門職を身につけたいけれど時間もお金もない、とお困りではないでしょうか?

7.15.1.4. 最近は初心者からでも簡単にアプリ開発ができる方法があるということをご存じでしたでしょうか?

7.15.1.5. 今日は

7.15.1.6. 今、日本で注目を浴びているノーコードアプリ開発ツール「Click」を開発しておられるノーコードジャパン代表の熊木先生にお越しいただき未経験からでも半年でプロのアプリ開発者になれる方法について詳しくうかがっていきたいと思います

7.15.1.7. 早速始めていきたいと思うのですが、まずは簡単に自己紹介をお願いできますでしょうか

7.15.2. 熊木先生

7.15.2.1. プロフィール

7.15.2.2. ノーコードジャパンについて

7.15.2.2.1. 目標 無料ユーザー数3000人 有料ユーザーを300に増やしたい 来年1000人 ノーコードアプリと言えばクリック アドビやマイクロソフトをめざす

7.15.2.2.2. ビジネスモデル 自宅開発 オールジャパン 日本の栄光を取り戻したい 東南アジアのしぇあをふやす

7.15.3. インタビュアー

7.15.3.1. ノーコードという言葉が出てきましたがプログラミングと言えばコードともいわれる言語を習得するのがとても大変というイメージがあります。

7.15.3.2. 「ノーコード」という言葉が出てきましたが、ノーコードアプリについて通常のアプリとの違いなど教えていただけますか?

7.15.3.3. 最近、業界ではノーコード開発に注目が集まっているようにうかがっていますが現在のアプリ事情について教えていただけますか?

7.15.4. 熊木先生

7.15.4.1. ノーコードあぷりについて

7.15.4.1.1. 通常のアプリとの違い

7.15.4.1.2. 最近ノーコードアプリやプラットフォームがが買収

7.15.5. インタビュアー

7.15.5.1. どのようなアプリを開発できるのか?

7.15.5.1.1. 今まで 町おこし クーポンアプリ ヘルスケア マッチング レストラン GPS 従業員の作業軽量化 ポススティング管理

7.15.6. インタビュアー

7.15.6.1. ノーコード開発にはどのような魅力があるのか

7.15.7. 熊木先生

7.15.7.1. ノーコード 3つの魅力

7.15.7.1.1. 年齢不問

7.15.7.1.2. 専門性なくても可

7.15.7.1.3. 短期間で習得し、収益化

7.15.8. ノーコード3つの魅力

7.15.8.1. インタビュアー

7.15.8.1.1. ノーコード開発のプラットフォームには現在様々な企業が参入されていますね。

7.15.8.1.2. やはりそれぞれで特徴があるのでしょうか?初心者としてはどのプラットフォームを選んだらよいのか迷ってしまいます

7.15.8.2. 熊木先生

7.15.8.2.1. 何を作りたいかによってプラットフォームを分ける必要がある

7.15.8.3. インタビュアー

7.15.8.3.1. ぶっちゃけ、選ぶプラットフォームによって向き、不向きがあるのですね?アプリを作りたい場合には?

7.15.8.4. 熊木先生

7.15.8.4.1. アダロ、クリック、ゲーム開発に○○

7.15.8.5. インタビュアー

7.15.8.5.1. アダロとクリックの違いを教えてください

7.15.8.6. 熊木せんせい

7.15.8.6.1. アダロ

7.15.8.6.2. click

7.15.9. インタビュアー

7.15.9.1. なるほど、それは落とし穴ですね。結構英語圏での開発が盛んなようなので優れているのかと思ってしまいますが

7.15.9.2. 速さが求められる時代。10回クリックして50秒もまつのと、5秒待つだけでいいのでは大きな違いですね。

7.15.9.3. 他にも日本製であることの魅力は何でしょうか?

7.15.10. 熊木先生

7.15.10.1. サーバーも日本製であり、信頼がおけること

7.15.11. インタビュアー

7.15.11.1. 日本製のものでしたら、大体この問題をクリアできるということですね

7.15.11.2. 今度は日本製の中でどうやって選んだらよいのかと考えちゃいますね。。。

7.15.12. 熊木先生

7.15.12.1. 他にも日本製のものはあるが個人的に自由に開発できない

7.15.12.1.1. ヤプリ

7.15.12.2. その点、クリックは個人で利用できる

7.15.13. インタビュアー

7.15.13.1. フリーランスを目指しているのにどこかの会社に所属しないといけないのは致命傷ですね・・

7.15.14. インタビュアー

7.15.14.1. ノーコードアプリは、簡単な反面、自由度が低いとも聞きます。

7.15.14.2. そのてん、Clickはいかがでしょうか

7.15.15. 熊木先生

7.15.15.1. 現在も開発中。

7.15.15.2. 出来上がってしまっているプラットフォームと違い、ユーザーの意見を聞き入れて開発していく柔軟性がある

7.15.15.2.1. 来年からはウーバーイーツみたいなのができる 半年プロのエンジニアを5名雇って2000万 2か月で600万

7.15.16. インタビュアー

7.15.16.1. なんだか、私でもクリックを使ってアプリを開発できそうな気がしてきました

7.15.16.2. それほど簡単に学べるのであれば独学で何とか売り物になるか

7.15.16.3. 独学でもできるものでしょうか?

7.15.17. 熊木

7.15.17.1. 出来なくはないが厳しい

7.15.17.2. 出来なくはないが遠回り

7.15.17.2.1. 簡単ではあるが、データベースと言ってデータをしまい込む場所の取り扱いが初心者にとっては難しい部分でもある。その部分は実用的に学べるところで学習したほうが早く収益につながる

7.15.17.3. Clickで学ぶことの意義

7.15.17.3.1. 変化が目まぐるしい時代、いつでも開発者からの上流の情報を受け取ることができる

7.15.17.3.2. 技術者が本当に足りていないんですよ。だからよく学んで力がついた方にわが社の仕事を請け負ってほしいんです

7.15.17.4. それに残念なことにフリーランス技術者は信用が得られにくいので技術を身に着けたとしても結構仕事を取るハードルは高いです

7.15.18. インタビュアー

7.15.18.1. アプリ開発がうまくいったとして商品はどのように販売していったらよいのかなと思ってしまいます

7.15.19. 熊木

7.15.20. ノーコードアプリ開発者魅力

7.15.20.1. 右肩上がりのニーズ

7.15.20.2. どこでもできる

7.15.20.2.1. 自宅でも

7.15.20.2.2. 自由な時間でできる

7.15.20.3. 短期間でマスターできる

7.15.20.3.1. 今までだったらプログラミングから学ぶ必要があった

7.15.20.4. 様々な働き方を選択できる

7.15.20.4.1. セミナー

7.15.20.4.2. フリーランスアプリ開発者

7.15.20.4.3. ビジネスを立ち上げる

7.15.21. 個人情報が流出してしまうリスク

7.15.22. なぜそもそもこのスクールをはじめることにしたのか

7.15.22.1. 具体的な金額

7.15.22.2. さっきの3つの壁を越えられる

7.15.22.3. アプリを作れるようになる

7.15.22.4. 成功のための5つの条件を越えられるスクール

7.15.22.4.1. 仲間が必要

7.15.22.4.2. 最新のノウハウ

7.16. インタビュー

7.16.1. 全員同じバックで撮らない

8. 合宿課題

8.1. ノーコード 3つの魅力

8.1.1. 年齢不問

8.1.2. 専門性ない

8.1.2.1. 初心者でも簡単

8.1.2.2. 直感的

8.1.3. パソコンとネットのみ

8.2. click

8.2.1. 3つの魅力

8.2.1.1. 日本製

8.2.1.2. 直感的

8.2.1.3. スタートアップしたばかりで意見が通りやすい

8.3. 商品内容

8.3.1. 資格もらえる

8.3.2. 仕事もらえるかも

8.3.3. 価格

8.3.3.1. アプリ開発価格

8.4. 台本

8.4.1. インタビュアー

8.4.1.1. 皆さんこんにちは!ノーコードアプリ開発者養成学校の○○です!

8.4.1.1.1. 今日は未経験から半年で高収入のフリーランスアプリの開発者になるためのライブということで特別な講師をお呼びしてライブをしたいと思います

8.4.1.2. 簡単に熊木先生の紹介をしていきたいと思うのですが

8.4.1.3. どうですか?いま私の声聞こえていますでしょうか?

8.4.1.3.1. 聞こえていたら「聞こえています」などとコメントいただけると今カメラに向かって話していますのでリアクションがあるほうが話しやすいのでぜひコメント欄にコメントを頂けたらと思います

8.4.1.3.2. また、今日は色々なノウハウも引き出していきたいと思いますので、気づきや学びをコメント欄へアウトプットしていただくことで皆さんの学びも深まるのではないかなと思います。

8.4.1.4. では開始していく前に熊木先生の紹介をしていきたいと思うんですけど

8.4.1.5. 突然ですが、皆さん、アプリ開発をしてみたい、今後困らないためにも専門職を身につけたい、

8.4.1.5.1. このような不安や悩みをお持ちではないでしょうか?

8.4.1.6. そこで今日は

8.4.1.6.1. 今日は 今、日本で注目を浴びているノーコードアプリ開発ツール「Click」を開発しておられるノーコードジャパン代表の熊木先生にお越しいただき未経験からでも半年でプロのアプリ開発者になれる方法について詳しくうかがっていきたいと思います

8.4.1.7. 早速始めていきたいと思うのですが、まずは簡単に自己紹介をお願いできますでしょうか

8.4.2. 熊木先生

8.4.2.1. プロフィール

8.4.2.2. ノーコードジャパンについて

8.4.2.2.1. ビジネスモデル 自宅開発 オールジャパン 日本の栄光を取り戻したい 東南アジアのしぇあをふやす

8.4.2.2.2. 目標 無料ユーザー数3000人 有料ユーザーを300に増やしたい 来年1000人 ノーコードアプリと言えばクリック アドビやマイクロソフトをめざす

8.4.3. インタビュアー

8.4.3.1. ノーコードという言葉が出てきましたがプログラミングと言えばコードともいわれる言語を習得するのがとても大変というイメージがあります。

8.4.3.2. 「ノーコード」という言葉が出てきましたが、ノーコードアプリについて通常のアプリとの違いなど教えていただけますか?

8.4.3.3. 最近、業界ではノーコード開発に注目が集まっているようにうかがっていますが現在のアプリ事情について教えていただけますか?

8.4.4. 熊木先生

8.4.4.1. ノーコードあぷりについて

8.4.4.1.1. 通常のアプリとの違い

8.4.4.1.2. 最近ノーコードアプリやプラットフォームがが買収

8.4.5. インタビュアー

8.4.5.1. どのようなアプリを開発できるのか?

8.4.5.1.1. 今まで 町おこし クーポンアプリ ヘルスケア マッチング レストラン GPS 従業員の作業軽量化 ポススティング管理

8.4.6. インタビュアー

8.4.6.1. ノーコード開発にはどのような魅力があるのか

8.4.7. 熊木先生

8.4.7.1. ノーコード 3つの魅力

8.4.7.1.1. 年齢不問

8.4.7.1.2. 専門性なくても可

8.4.7.1.3. 短期間で習得し、収益化

8.4.8. ノーコード3つの魅力

8.4.8.1. インタビュアー

8.4.8.1.1. ノーコード開発のプラットフォームには現在様々な企業が参入されていますね。

8.4.8.1.2. やはりそれぞれで特徴があるのでしょうか?初心者としてはどのプラットフォームを選んだらよいのか迷ってしまいます

8.4.8.2. 熊木先生

8.4.8.2.1. 何を作りたいかによってプラットフォームを分ける必要がある

8.4.8.3. インタビュアー

8.4.8.3.1. ぶっちゃけ、選ぶプラットフォームによって向き、不向きがあるのですね?アプリを作りたい場合には?

8.4.8.4. 熊木先生

8.4.8.4.1. アダロ、クリック、ゲーム開発に○○

8.4.8.5. インタビュアー

8.4.8.5.1. アダロとクリックの違いを教えてください

8.4.8.6. 熊木せんせい

8.4.8.6.1. アダロ

8.4.8.6.2. click

8.4.9. インタビュアー

8.4.9.1. なるほど、それは落とし穴ですね。結構英語圏での開発が盛んなようなので優れているのかと思ってしまいますが

8.4.9.2. 速さが求められる時代。10回クリックして50秒もまつのと、5秒待つだけでいいのでは大きな違いですね。

8.4.9.3. 他にも日本製であることの魅力は何でしょうか?

8.4.10. 熊木先生

8.4.10.1. サーバーも日本製であり、信頼がおけること

8.4.11. インタビュアー

8.4.11.1. 日本製のものでしたら、大体この問題をクリアできるということですね

8.4.11.2. 今度は日本製の中でどうやって選んだらよいのかと考えちゃいますね。。。

8.4.12. 熊木先生

8.4.12.1. 他にも日本製のものはあるが個人的に自由に開発できない

8.4.12.1.1. ヤプリ

8.4.12.2. その点、クリックは個人で利用できる

8.4.13. インタビュアー

8.4.13.1. フリーランスを目指しているのにどこかの会社に所属しないといけないのは致命傷ですね・・

8.4.14. インタビュアー

8.4.14.1. ノーコードアプリは、簡単な反面、自由度が低いとも聞きます。

8.4.14.2. そのてん、Clickはいかがでしょうか

8.4.15. 熊木先生

8.4.15.1. 現在も開発中。

8.4.15.2. 出来上がってしまっているプラットフォームと違い、ユーザーの意見を聞き入れて開発していく柔軟性がある

8.4.15.2.1. 来年からはウーバーイーツみたいなのができる 半年プロのエンジニアを5名雇って2000万 2か月で600万

8.4.16. インタビュアー

8.4.16.1. それほど簡単に学べるのであれば独学で何とか売り物になるか

8.4.17. 熊木先生

8.4.17.1. 学ぶことの意義

8.4.17.1.1. 変化が目まぐるしい時代、いつでも上流の情報を受け取ることができる

8.4.18. 熊木先生

8.4.18.1. 学ぶことの意義

8.4.18.1.1. 変化が目まぐるしい時代、いつでも上流の情報を受け取ることができる

8.4.19. ノーコードアプリ開発者魅力

8.4.19.1. 右肩上がりのニーズ

8.4.19.2. どこでもできる

8.4.19.2.1. 自宅でも

8.4.19.2.2. 自由な時間でできる

8.4.19.3. 短期間でマスターできる

8.4.19.3.1. 今までだったらプログラミングから学ぶ必要があった

8.4.19.4. 様々な働き方を選択できる

8.4.19.4.1. セミナー

8.4.19.4.2. フリーランスアプリ開発者

8.4.19.4.3. ビジネスを立ち上げる

8.4.20. インタビュアー

8.4.20.1. なんだか、私でもクリックを使ってアプリを開発できそうな気がしてきました

8.4.20.2. 独学でもできるものでしょうか?

8.4.20.3. でも、業界にいたことがないのでそういった商品はどのように販売していったらよいのかなと思ってしまいます

8.4.20.4. 一つのアプリでどれだけ収入を得られるものなのでしょうか?

8.4.21. 熊木

8.4.21.1. 出来なくはないが厳しい

8.4.21.2. 出来なくはないが遠回り

9. 10/23

9.1. チャット

9.1.1. 低速モード

9.1.1.1. 同じ視聴者が何秒後にコメントできるか