Começar. É Gratuito
ou inscrever-se com seu endereço de e-mail
por Mind Map: 私

1. 基本情報

1.1. 1988.07.05

1.2. 女性

1.3. 専業主婦

1.4. 主人とこども3人の5人暮らし

1.5. 東京都出身

2. ビジョン・目標

2.1. 望みの教育を受けさせる

2.2. 子どもたちとの時間を削らずに収入を得る

2.3. DIDYMOSアドバイザーとなり正規販売と教室開催

2.4. 子育て環境を少しでも改善する

3. 趣味・好きなコト

3.1. 読書

3.1.1. しばらく読めてない

3.1.1.1. デジタル書籍は資料

3.1.1.1.1. やっぱり文庫本が好き

3.2. 子育て

3.2.1. 想像以上に大変で想像以上に奥が深い

3.2.1.1. 自殺しちゃうのも殺しちゃうのも共感できる自分が怖い

3.2.1.1.1. 子育て環境のリアル

3.2.1.2. 核家族化でママが孤立

3.2.1.2.1. 子育て大変!イクメン当然!の子連れ様・妊婦様が子育て環境を悪化させる

3.2.1.3. 責任の重さ

3.3. 試験勉強

3.3.1. 言うと大抵引かれる

3.3.1.1. 採点をするために解く

3.3.1.1.1. 間違えた=わからない ではなく だまされた!だと思う

3.3.1.1.2. 丸が並ぶ快感・コンプリート感

3.4. 野球観戦

3.4.1. 巨人ファン

3.4.1.1. 主人は西武

3.4.1.1.1. 交流戦 西武球場は必須

3.5. 車の運転

3.5.1. マニュアルの車がなくなってつまらない

3.5.1.1. 安全装置をつければつけるほど危険だと思う

3.5.1.2. 簡単になっちゃったからへたっぴが増えた

3.5.1.3. 自分の運転技術レベルを自覚している人が少なすぎる

3.5.1.3.1. すれ違いが怖いなら抜け道入るんじゃないよ

3.5.1.3.2. 止まれば安全は勘違い

3.5.1.3.3. 高齢者ドライバー、認知症ドライバーは家族がとめるべき。

3.5.1.3.4. 高齢者教習の無意味さ

3.5.1.3.5. 車検、点検の際ディーラー視点で危険な運転者を見つけて対策がとれるシステムと権限を

3.5.2. R32よ永遠に

3.6. コーヒー

3.6.1. サイフォンよりもドリップ派

3.6.1.1. 豆から時間をかけて入れて、文庫本片手にテラスで一服・・・子ども抜きで。

3.7. たばこ

3.7.1. 最初の妊娠から休煙中だけど

3.7.1.1. 休んでる間に値上げ

3.7.1.1.1. 百害あって一利なし

3.7.1.1.2. 自分=コーヒー+タバコ+文庫本

4. 得意・強み

4.1. 客観視

4.1.1. 周りからどう見られるのか気になりがち

4.1.2. そう見られるならこうしようという対策

4.2. 物事を多方面から考える

4.2.1. 違う立場の人の意見を聞く

4.3. 結婚・出産がはやかったこと

4.3.1. 体力

4.3.2. 残りの時間

4.3.3. 同年代をターゲットとして需要の先取り

4.3.4. 自分の健康

5. 流行っていること、これから流行りそうなことで自分が興味があること・議題

5.1. モンテッソーリ教育

5.1.1. 長男の通う幼稚園の方針

5.1.2. 幼児教育の低年齢化

5.1.3. 科目があるわけではなく、脳の発達を促す系

5.1.3.1. 早すぎない?ということが無い

5.2. DIDYMOSベビーラップ

5.2.1. 新しいだっこひも

5.2.2. 現存のものよりこどもにもママにも優しい

5.2.3. 抱っこ育児提唱

5.2.4. はやいとこアドバイザーになりたい

5.2.4.1. まだ全国でも数か所でしか講習がされていない

5.2.4.2. 東京都下で広める時の柱になりたい

5.3. 親子英会話

5.3.1. こどもに英語を、ママも。

5.3.2. 子連れで英会話習いたい

5.3.3. 親子留学

6. 過去乗り越えた問題やコンプレックス

6.1. 母子家庭で育ち、再婚相手の新しい父親とうまくいかない

6.1.1. なにをするにもこれを理由に甘えていたと思う

6.1.2. 両親の再離婚

6.1.3. 一人暮らしをして家を出ること

6.2. 育ての父による言葉の暴力

6.2.1. その父を観察することで見えた人の心理

6.2.1.1. 信頼できる人としちゃいけない人

6.2.2. こいつだけには何も文句言わせない

6.2.2.1. 勉強

6.2.2.1.1. 成績は学年で10位以内に

6.2.2.2. 一通りの家事

6.2.2.3. 裁縫

6.3. いじめられていた

6.3.1. なんか客観視しててあんまり気にならなかった

6.3.1.1. 1人でいても楽しみを見つけた

6.3.1.2. バイト先や塾での自分に自信を持っていた

6.3.1.3. 他校に彼氏がいた

6.3.2. 僻まれていただけで自分ではどうすることもできない

6.3.2.1. 開き直り

6.3.3. 友達はせまーーーく深く

7. 現状の問題やコンプレックス

7.1. 毎月の貯金額が少ない

7.1.1. 支払うもののウエイトが重い

7.1.1.1. この数年がどうしても出費のかさむライフステージ

7.1.1.1.1. 最低限の貯金はキープ

7.1.1.1.2. 今後きちんと貯められる仕組みを作る

7.2. もうちょっと素敵な格好で幼稚園に行きたい

7.2.1. ママの年齢層が高い

7.2.1.1. 若いママというだけでイメージが悪い

7.2.1.1.1. 払拭し、初産年齢の平均を適齢期に

7.2.2. 教育熱心系ママが多い

7.2.3. 結婚前の若い服装が似合わず、手持ちの服は妊婦服か授乳服

7.2.3.1. 一生着れるような上質のものを

8. 現状構築しているビジネスモデル案

8.1. モンテッソーリ塾の設立

8.1.1. 義姉がリヒテンシュタインで設立準備中

8.1.2. まずは幼児サークル

8.1.2.1. 小学生向けの塾的なものに

8.1.2.1.1. モンテッソーリ幼稚園

8.1.2.1.2. モンテッソーリ学校

8.2. 産院や市のコミュニティなどで講師

8.2.1. 幼児心理、抱っこ育児、幼児教育を学ぶ

8.2.1.1. ブログでファンを作る

8.2.1.2. あおいとりでファンを作る

9. 経歴

9.1. 幼稚園

9.1.1. 両親離婚

9.1.1.1. 父親の記憶が曖昧

9.1.1.1.1. おばあちゃんっこ

9.1.1.1.2. 父の日のイベントの日の光景は今でも思い出す

9.1.1.1.3. 毎日延長保育で一番最後先生と二人っきり

9.1.1.1.4. 母親はそうとう大変だっただろうなと感謝

9.2. 小学校

9.2.1. 母の再婚

9.2.1.1. 引っ越し

9.2.1.1.1. 養父がきらい

9.2.2. 転校2回

9.2.2.1. 馴染み切れず、いじめっこグループに目をつけられる

9.2.3. 特定の友達ができず、勉強しかすることがなくなる

9.2.3.1. 転校により、もう習ったところをもう一度ということもあり成績が良かった

9.3. 中学校

9.3.1. いじめっこグループから妬まれいじめられる

9.3.2. 相変わらず勉強ばっかり

9.3.3. とりあえず入ったバスケ部、筋トレばっかり

9.3.3.1. 足が遅くて練習が苦痛だった

9.3.3.1.1. 塾が忙しくなり部活の熱が冷める

9.3.3.1.2. 部活に遅れていけるから、生徒会や委員会役員になる

9.3.4. 進学塾で一気に偏差値が上がる

9.3.4.1. 勉強が楽しくなる

9.3.4.1.1. 目標の高い人たちと一緒に頑張る空間

9.4. 高校

9.4.1. 第一志望に入学

9.4.1.1. エスカレーターで大学行こうと思ったらまた離婚で転校

9.4.1.1.1. 編入した都立高校はやる気なくして卒業できるぎりぎりの出席日数

9.4.1.1.2. 大学も、行けたはずのところ以下には行きたくなくて、どうせ目標のないキャンパスライフならということで就職組

9.4.2. バイト三昧

9.4.2.1. バイト先の大人たち(年上の人たち)からたくさん学ぶ

9.4.2.1.1. 使える人と使えない人について

9.4.3. はやく免許をとる!誕生日ぎりぎり最短コースで。

9.4.3.1. 制服のまま親の車(マニュアル左ハンドル)でドライブ中、職質を受ける

9.4.3.1.1. 免許証見せても信じてもらえず、はやく大人になりたいと思う

9.4.3.1.2. 着ているものや見てくれで、人の評価が変わる

9.5. 就職

9.5.1. 葬祭業

9.5.1.1. 景気よかった

9.5.1.1.1. 大人の汚さを知る

9.5.1.1.2. 女性性を軽んじる傾向が残っている

9.5.1.2. 急遽就職となったため、祖母のツテでコネ入社

9.5.2. 新車ディーラー本社経理

9.5.2.1. 大きい会社の安心感やサポート体制に感動する

9.5.2.1.1. 完全にシステム化されていて改善が見つからないが、改善点をさらに見つける楽しさ

9.5.2.2. 本社は女性だらけだが、会社としては男社会。お局女性に妬まれいじめられる

9.5.2.2.1. 上司とお局がデキてたため守ってもらえず

9.5.2.2.2. 他の部署の部長に認めてもらえたから辞めずに済んだ

9.5.2.3. 若さというものが足かせに感じる

9.5.2.3.1. できないゆとり扱いで信頼がない

9.6. 結婚

9.6.1. 2011年

9.7. こども

9.7.1. 2012年第一子

9.7.2. 2014年第二子

9.7.3. 2016年第三子