新築の流れ

新築流れ

Iniziamo. È gratuito!
o registrati con il tuo indirizzo email
新築の流れ da Mind Map: 新築の流れ

1. 事前審査のアポ切り

2. 反響

2.1. 営業

2.2. 設計

2.3. 施工管理

2.4. 初回来店

2.4.1. 会社案内

2.4.2. お客様情報の聞き取り

2.4.2.1. 土地から?建て替え?

2.4.2.1.1. 土地からの場合

2.4.2.1.2. 建て替えの場合

2.4.2.2. 資金繰りについて

2.4.2.2.1. ローン?現金?親支援?

2.4.2.3. 家族構成の確認

2.4.2.4. 相見積もりの予定は?

2.4.2.5. 完成の希望時期

2.4.2.6. 出身地は?

2.4.3. 商品説明

2.4.3.1. 匠工房の家造りとは

2.4.3.2. 構造の説明

2.4.3.3. 断熱気密の説明

2.4.3.4. 耐震等級の説明

2.4.3.5. 標準仕様の説明

2.4.3.6. 床材の説明

2.4.3.7. 外壁の説明

2.4.3.8. 屋根材の説明

2.4.3.9. サッシの説明

2.4.3.10. 深基礎の説明

2.4.3.11. 室内建具の説明

2.4.3.12. 換気の説明

2.4.3.13. 保証内容の説明

2.4.3.14. 自社新築HP/インスタグラム誘導

2.4.4. 事前審査の案内

2.4.4.1. 住宅ローン説明

2.4.5. 次回アポをきる

2.4.6. 持ち帰りセットのお渡し

2.4.6.1. 会社概要・新築の教科書・SNSの案内・

2.5. モデルハウス案内/事前審査

2.5.1. モデルハウスの案内

2.5.2. 銀行事前審査

2.5.2.1. お客様必要書類

2.5.2.1.1. 持ち物:免許証、保険証、源泉徴収票、認印、既存借入れの明細書

2.6. 土地の提案

2.7. 敷地調査

2.7.1. 市役所・土木事務所調査

2.7.1.1. 上下水道 有 無

2.7.1.1.1. 有

2.7.1.1.2. 無

2.7.1.2. 解体 必要 不要

2.7.1.2.1. 必要

2.7.1.2.2. 不要

2.7.1.3. 市街化区域or市街化調整区域

2.7.1.3.1. 市街化区域

2.7.1.3.2. 市街化調整区域

2.7.1.4. 境界 アリ ナシ

2.7.1.5. 電柱 アリ ナシ

2.7.1.5.1. 敷地内?

2.7.1.5.2. 前面道路

2.7.1.5.3. なし

2.7.1.6. 測量図 有・ 無し

2.7.1.6.1. アリ

2.7.1.6.2. ナシ

2.7.1.7. 高低差 アリ ナシ

2.7.1.7.1. 有

2.7.1.7.2. 無

2.7.1.8. 地目は?

2.7.1.8.1. 農地なら転用できるか確認

2.8. プランヒアリング

2.8.1. 設計依頼

2.8.1.1. ドライブ作成

2.8.1.1.1. 003 住宅事業部/04 顧客管理(新築)/01:追客中/各市町村/各案件

2.8.1.2. ヒアリングシート

2.8.1.3. 敷地測量図

2.8.1.4. 物件資料

2.8.1.5. 役調シート

2.9. 敷地確認

2.9.1. 高低差

2.9.1.1. 道路高低差

2.9.1.2. 隣地高低差

2.9.1.3. 敷地利用計画

2.9.2. 境界

2.9.2.1. 境界ピン

2.9.3. 電線

2.9.3.1. 防護カバー

2.9.3.2. 引込ポール

2.9.3.3. 引込位置

2.9.4. 引込

2.9.4.1. 上下水

2.9.4.2. ガス

2.9.4.3. 雨水排水

2.9.5. 道路

2.9.5.1. 道幅

2.9.5.2. 小運搬

2.9.5.3. ガードマン有無

2.9.6. 隣地

2.9.6.1. 隣地窓位置

2.9.6.2. 外観色

2.9.6.3. 屋根形状

2.9.6.4. アンテナ

2.9.7. 乗り入れ

2.9.7.1. 側溝形状

2.9.7.2. グレーチング有無

2.9.8. 駐車スペース

2.10. プランニング

2.10.1. 図面・パース作成

2.10.1.1. 見積もり依頼

2.10.1.1.1. 新築見積もり

2.11. 資金計画

2.11.1. 設計・施工管理確認/確認印

2.12. 土地決定(申込み)/設計申込

2.12.1. 不動産申込書記入

2.12.1.1. 契約日時の確定

2.12.1.2. 当日持参物の確認

2.12.2. 売主・売業者へ提出

2.13. 建築地確定(土地契約)

2.13.1. 不動産売買契約書/重要事項説明書/媒介契約書

2.13.1.1. 当日持参物

2.13.1.1.1. 認印

2.13.1.1.2. 手付金

2.13.1.1.3. 収入印紙

2.14. 請負契約・仕様書

2.14.1. 建物請負契約

2.14.1.1. 銀行提出用にコピーを取る。

2.14.1.1.1. 匠工房の契約書は経理へ送る

2.14.1.2. ドライブにUP

2.14.1.2.1. 003 住宅事業部/04 顧客管理(新築)/01:追客中/各市町村/各案件/設計/新築工事請負契約書

2.15. 仮測量依頼

2.16. プラン打合せ

2.16.1. 配置図・平面図・立面図

2.16.1.1. パース作成

2.17. 図面承認

2.17.1. 承認図面作成

2.17.1.1. 確認事項項目

2.17.1.2. お客様サイン

2.17.2. 建物重要事項説明

2.18. ショールーム案内

2.18.1. 追加opの確認

2.19. 仕様打合せ

2.19.1. 外観色決め

2.19.1.1. 内装色決め(標準分)

2.19.1.1.1. 電気打合

2.19.1.1.2. TV壁掛け打合せ

2.19.1.1.3. 外部設備色決め

2.19.1.2. 仕様チェックシート使用

2.19.2. 仕様チェックシート使用

2.20. 建築確認提出

2.20.1. Roots石部さん・高木さんに申請依頼

2.20.1.1. アーキCADデータ

2.20.1.2. 建確依頼シート

2.20.1.2.1. 営業に作成依頼

2.20.1.3. 謄本・公図・物件資料

2.20.1.3.1. 営業から取得

2.20.1.4. 敷地測量図

2.20.1.5. 土地売買契約書

2.20.2. 43条申請/60条申請

2.20.2.1. 居住予定者全員の住民票

2.20.2.1.1. 本籍無し/続柄あり

2.20.3. 長期優良住宅 有無

2.20.3.1. 仕様書

2.20.3.2. 電気図面

2.20.4. フラット35S 有無

2.20.4.1. 各仕様証明資料

2.20.4.2. 仕様書

2.20.4.3. 電気図面

2.21. 実施図面作成

2.21.1. 立面図仕様記入・各設備作図

2.21.1.1. 平面詳細図作成・仕様記入

2.21.1.1.1. 展開図・詳細図作成

2.21.1.1.2. ディテール記入

2.21.2. 電気配線図作成

2.21.2.1. あかりプラン作成依頼

2.21.2.1.1. あかりプラン修正依頼

2.21.2.2. 壁掛けTV詳細作成

2.21.2.2.1. 電気図面修正

2.22. 実施図面確定

2.22.1. 現場監督にチェック依頼

2.22.1.1. 図面のチェックバック

2.22.1.1.1. 図面修正

2.22.2. ドライブに図面図書一式UP

2.22.2.1. 実施図面

2.22.2.2. 設備プレゼンシート

2.22.2.2.1. 設備図・見積もり

2.22.2.3. あかりプラン

2.22.2.4. 換気図面・資料

2.23. 銀行本審査

2.23.1. 必要なもの

2.23.1.1. 免許証・保険証・実印etc

2.23.1.1.1. 融資銀行に要確認!!

2.23.2. 日時・場所決定

2.23.2.1. お客様に日時・場所連絡

2.24. 土地決済(土地引き渡し)

2.24.1. 必要なもの

2.24.1.1. 決済明細書/領収書

2.24.2. 日時・場所決定

2.24.2.1. お客様に日時・場所連絡

2.25. 地盤調査

2.26. 着工前確認/近隣挨拶

2.27. 確認申請認可

2.27.1. Rootsより受理連絡のメール確認

2.27.1.1. チャットに添付資料(確認済証・jwデータ)

2.27.1.1.1. 銀行に着工金入金の段取り

2.28. ハウスプラス瑕疵担保保険申請

2.28.1. 電子申請

2.28.1.1. 物件情報入力

2.28.1.2. 各資料アップデート

2.28.1.2.1. 確認済証

2.28.1.2.2. 請負契約書写し

2.28.1.2.3. 地盤調査報告書

2.28.1.2.4. 案内図

2.28.1.2.5. 各図面

2.28.2. 郵送申請

2.28.2.1. チェックリスト

2.28.2.2. 契約申込書

2.28.2.3. 確認済証

2.28.2.4. 請負契約書の写し

2.28.2.5. 地盤報告書

2.28.2.6. 付近見取り図

2.28.2.7. 各図面

2.29. 地盤改良・着工

2.30. 基礎工事

2.31. 地鎮祭

2.31.1. 日程調整

2.31.1.1. 吉日かどうか?何名参加か?

2.31.2. 神主様の段取り

2.31.3. 施主様に玉串料用意してもらう

2.31.4. お酒の準備

2.31.5. 現場チェック

2.31.6. 設営の依頼

2.32. 上棟

2.32.1. 銀行に中間金段取り

2.33. 施主様検査

2.34. 表示登記依頼

2.34.1. 土地家屋調査士に依頼

2.34.1.1. 必要書類確認

2.34.1.1.1. 提出

2.35. 完成

2.35.1. 銀行に検査済証 提出

2.35.1.1. 銀行に完工金段取り

2.36. 融資実行

2.37. 外構打ち合わせ

2.38. 火災保険提案・契約

2.39. お引渡し

2.39.1. 引き渡し式

2.39.1.1. ハウスプラスお客様案内説明

2.39.1.1.1. サイン

2.40. ハウスプラス 付保証明書発行依頼

2.40.1. 発行依頼書記入

2.40.1.1. 契約日

2.40.1.2. 建物完了日

2.40.1.3. 引き渡し日

2.41. 外構工事

2.42. ご入居

2.42.1. 電気の名義変更

2.42.2. 水道の名義変更