1. 基本情報
1.1. キーワードリサーチ
1.1.1. キーワードボリューム 73,000/月
1.1.2. 価格帯
1.2. 競合比較
1.2.1. 上位3商品
1.2.1.1. JHQ
1.2.1.1.1. Amazon | JHQ 鉄板 マルチグリドル IH対応 新ロゴ アウトドア キャンプ 軽量 シーズニング不要 33cm | JHQ | クッキング・BBQツール
1.2.1.2. ザイグル
1.2.1.2.1. Amazon.co.jp: ザイグルグリドル 36cm IH対応 直火対応 底面フラット形状で安定感抜群 5層4mm厚 ノンスティックコーティング アウトドア キッチン : ホーム&キッチン
1.2.1.3. CuziCuzi
1.2.1.3.1. Amazon.co.jp: キャンプ 鉄板 マルチグリドル IH対応イノーブルコーティング シーズニング不要 アウトドアインドア 卓上コンロ 焼肉プレート焼肉グリル 焼肉 サムギョプサル 韓国料理 軽量 33cm : ホーム&キッチン
2. 設計
2.1. 構成
2.1.1. 本体
2.1.2. グリップ
2.1.3. バッグ
2.1.4. カード
2.1.5. レシピ
2.1.6. 化粧箱
2.2. サイズ
2.2.1. 33㎝(M)
2.2.1.1. その他S、Lもある
2.3. 材質
2.3.1. アルミ合金+フッ素コーティング
2.4. 形状
2.4.1. JHQと同じ
2.5. 機能
2.5.1. IH対応
2.5.2. イノーブルコーティング
2.5.2.1. 7層のシリコンコーティング
2.6. 付属品
2.6.1. 取っ手(木)
2.6.2. 袋
2.7. その他
2.7.1. 外箱
2.7.2. ブランドカード
2.8. LOGO
2.8.1. 製品裏
3. 販売戦略
3.1. 価格
3.1.1. 売価 4980円
3.1.1.1. 仕入 1600円
3.1.1.1.1. 粗利2100円
3.2. 概要
3.2.1. https://sellercentral.amazon.co.jp/fba/revenuecalculator/index?lang=ja_JP
4. 商品撮影
4.1. 目的
4.1.1. マルチグリドルのレシピ撮影、商品紹介用写真、動画撮影
4.2. 日程
4.2.1. 12月末
4.3. 場所
4.3.1. 熊本県内
4.4. レシピ
4.4.1. ①サムギョプサル
4.4.2. ②ペッパーランチ
4.4.3. ③アヒージョ
4.4.4. ④焼きそば
4.4.4.1. 直火
4.5. 使用用途
4.5.1. 商品ページ
4.5.1.1. アマゾン、Shopify
4.5.2. 自社LP
4.5.2.1. Shopify
4.5.3. 動画広告
4.5.3.1. アマゾン
4.5.4. SNS
4.5.4.1. ツイッター、インスタ
4.5.5. レシピブック
4.5.5.1. メインの4つは印刷物、追加はウェブページ
4.6. ポイント
4.6.1. 映える料理写真
4.6.2. 商品単体の魅力を伝える
4.6.3. 付属品の使いやすさを伝える
4.6.4. アマゾン広告用動画(45秒)に仕上げる
4.6.5. レシピ4種類の工程が分かるような写真
4.7. 商品ページ
4.7.1. 1
4.7.2. 2
4.7.3. 3
4.7.4. 4
4.7.5. 5
4.7.6. 6
4.7.7. 横長4枚(実際の使用写真)
5. 比較評価
5.1. JHQサンプル比較
5.1.1. サイズ感
5.1.1.1. ほぼ同じ 板厚5㎜(GRANDOOR4㎜)
5.1.2. 重量
5.1.2.1. ほぼ同じ 1㎏
5.1.3. 使用感
5.1.3.1. ほぼ同じ
5.1.4. 付属品
5.1.4.1. シリコングリップ
6. 課題
6.1. PFOA 入ってないか確認
6.2. 薄型か厚型か
6.3. その他付属品
7. 初期販促施策
7.1. 2週間前~販売迄
7.1.1. アンバサダー
7.1.1.1. 10名全員に依頼
7.1.1.1.1. SNSで新発売の事前告知
7.1.2. 動画・画像撮影
7.1.2.1. 撮影写真・動画公開(Twitter・LINE)
7.1.2.1.1. レシピ公開(Twitter・LINE)
7.1.3. ツイッターフォロワー向け
7.1.3.1. LP作ってLINE誘導
7.1.4. LINE登録者向け
7.1.4.1. 50%OFFクーポン発行
7.1.4.1.1. 販売から3日間
7.1.5. ギフティング
7.1.5.1. インスタ 10名
7.1.5.2. Youtuber 3名
7.1.6. プレゼント企画
7.1.6.1. 発売2週間前
7.1.6.1.1. 5名様プレゼント(Twitter)
7.1.6.2. 発売1週間前
7.1.6.2.1. 5名様プレゼント(Twitter)
7.1.6.2.2. 5名様プレゼント(インスタ)
7.1.7. プレスリリース
7.1.7.1. PRタイムス
7.1.8. ブログ掲載
7.1.8.1. ライバル品(JHQ)との比較紹介
7.1.9. LINEで盛り上げる
7.1.9.1. 1週間前から毎日投稿
7.1.9.1.1. 2,3日前にクーポン情報出す
7.2. 販売時
7.2.1. Twitter内で30%OFFクーポン発行
7.2.1.1. 限定50個
7.2.2. アマゾン内広告
7.2.2.1. SP
7.2.2.2. 動画広告
7.2.3. 発売日は土曜の21:00
7.2.3.1. 期限は3日
7.2.3.1.1. アマゾンページの公開は半日前にして確認作業する
7.2.4. LINEリッチメニューを変える
7.2.4.1. 上下2パターンにして上 アマゾンページ 下 購入者タップページ
7.3. 購入者に対する施策
7.3.1. LINE誘導カード同梱
7.3.1.1. 特別特典として付属品名栗グリッププレゼント
7.3.1.1.1. 30名
7.3.2. SNS投稿依頼
7.3.2.1. 使用写真SNS拡散でステッカープレゼント
7.3.2.1.1. 50名
7.3.3. LINEリッチメニューで購入連絡してもらった人へ2,3日後に届いたか確認DM
7.3.3.1. 商品の感想聞く
7.3.3.1.1. 関係性を構築する
8. ラインナップ
8.1. サイズ
8.1.1. 33㎝(スタンダード)
8.1.2. 19㎝(ソロ)
8.1.3. 40㎝(特大)
8.2. 付属品
8.2.1. 持ち手
8.2.2. 蓋
8.2.3. 蒸し器
8.2.4. 燻製器
8.2.5. トング
9. 量産改善計画
9.1. オリジナル金型制作
9.1.1. 伝統工芸の模様を表現 鎚起銅
9.1.1.1. 50-80万円
9.1.2. 注ぎ口追加
9.1.3. LOGO 凹凸
9.2. フライパン仕様の取っ手
10. 初回1000個改善課題
10.1. 化粧箱 傷
10.1.1. 化粧箱メーカーに依頼
10.1.1.1. 合格
10.1.1.1.1. 内箱の切れ目だけちゃんとする。あと止めることろと干渉しないようにその部分カットする
10.2. グリップ
10.2.1. グリップ 穴位置ずれ
10.2.1.1. 確認
10.2.2. グリップばり
10.2.2.1. 確認改善
10.2.3. グリップオイルステイン
10.2.3.1. 確認する
10.2.4. ロゴ入れる
10.2.4.1. 確認する
10.3. 本体ロゴ
10.3.1. 入れる
10.4. バッグ シワ
10.4.1. 梱包方法改善
10.5. 顧客対応
10.5.1. 不具合対応は真摯に丁寧に
10.5.1.1. グリップや返金等 顧客の希望に全部対応する
10.6. 商品図面、検査基準、梱包標準作って管理する
10.7. 初回全数確認
10.7.1. アイロン治具作って作業する
10.7.2. 中国側で状況確認 不良率
10.7.2.1. それに合わせて交換品準備
10.7.3. 手紙とステッカー同梱する