もやのらうんじ space台本 (長くて1.5時間?)

Comienza Ya. Es Gratis
ó regístrate con tu dirección de correo electrónico
もやのらうんじ space台本 (長くて1.5時間?) por Mind Map: もやのらうんじ space台本 (長くて1.5時間?)

1. オープニング (マシュ子ソロ) (10分くらい)

1.1. もやのらうんじの説明 (マシュ子的に)

1.1.1. のらみさんともやさんがオーナーの 月額制オンラインサロン

1.1.1.1. もやさんメルマガ

1.1.1.1.1. 塾未満、教材未満、ブレイン未満 だけど【ノウハウ】より高栄養

1.1.1.2. のらみさんメルマガ

1.1.1.2.1. ビジネスに疲れた人や助走をつけて飛び立つ前の人が ちょっとの息抜きや思考の整理の場として 寛いでいっていただけたらなという想いを込めています。

1.1.1.3. 基本ロム専。交流しなくて全然OK 匿名でもOK

1.1.1.3.1. 活動名と匿名半々くらい?

1.1.1.4. とにかくもやのらの脳内が垂れ流し

1.1.1.4.1. のらもや強火担としてスライディング参加

1.1.1.5. サロン内限定コンテンツや交流なども楽しみ

1.2. なんでスペースしようと思ったか

1.2.1. 普段からお世話になっている お二人のサロンがずっと気になっていた

1.2.1.1. 二人とも対等に扱ってくれる

1.2.1.1.1. いい意味で裏表ない

1.2.1.1.2. とても居心地が良い

1.2.1.2. この場所の魅力を第三者から伝えたかった

1.2.1.2.1. ネトビで前向きになれないことは 多々あるので、一息つける場所になると思った。

1.2.2. 気になってるけど、、っていう人がいるかもしれないので、 spaceでしっかり生の声を届けたいと思った

1.3. 私もコミュニティやりたいと思ってて

1.3.1. YOORが気になっていた

1.3.1.1. サロン気になる方もいると思うので、 使用感なども教えてもらえればなーと

2. 入室特典で創設秘話を語られているのですが ここでちらっと教えてください!!

2.1. なんでラウンジっていうコンセプト にしたんですか

2.2. なんで匿名がいいとおもったか

2.3. YOORどうですか?

3. のらみさんパート (20分くらい) (臨機応変に) (雑談もOK)

3.1. のらみさん一押しの部屋はどこですか?

3.2. マシュ子の一押しは「ネタリクエスト部屋」

3.2.1. コンテンツつくるのって大変 何からやっていいかわからない人 たくさんいる

3.2.1.1. ウィズも経営してて、たくさんのコンテンツに 触れているのらみさんの コンテンツ作りの裏側が見れるなんて神

4. もやさんパート (20分くらい) (臨機応変に) (雑談もOK)

4.1. 入室特典で創設秘話を語られているのですが ここでちらっと教えてください!!

4.1.1. なんで匿名がいいとおもったか

4.1.2. なんでラウンジっていうコンセプト にしたんですか

4.1.3. YOORどうですか?

4.2. もやさんの一押しの部屋はどこですか?

4.3. マシュ子の一押しは「入会特典の運勢導きアドバイス」

4.3.1. 以前もやさんの占い(というかもうほぼコンサルw) を受けて、ネトビひよこ勢の私はとても前向きになれた

4.3.2. 信じるor信じないは置いておいて、特に初心者だったり、 さまよいがちの人は、占いで指標ができるのはとてもいい事だと感じた

4.3.3. 特典として見られるのはもはやラッキーw

5. 3人でまとめ (10分くらい?)

5.1. 最後に言いたいことどうぞ!!!

5.2. お二人に聞きたいことがあります! (時間見ながら)

5.2.1. 基本ロム専スタイルにした 意向とかをざっくりとおしえて ください

5.2.1.1. コミュ、サロンって交流してなんぼ みたいな空気感あるじゃないですか

5.2.2. 安すぎませんか?!(笑)

5.2.2.1. 値段設定の理由とかあれば?

5.3. どんどん色んなコンテンツや企画が 増えていくのがとても楽しみです ♪