基軸「問う」 *理論になるな
ジマ ワタにより

1. 介入
1.1. 東洋医学
1.1.1. 経絡治療
1.1.2. ○○式
1.2. 西洋医学
1.2.1. 物質的な問題
1.2.1.1. ex 筋の器質的変化
1.2.2. 神経生理学
1.2.3. 生理学的
1.3. 学術的(エビデンスベース)
1.3.1. 脳神経学的
1.3.2. 心理学的
1.3.3. その他 論文から引用しやすい順的な
1.4. その他 もっといろんな
1.4.1. ex 音楽療法とか
2. 認知
2.1. 雑談
2.2. 患者さんの周りの方への教育
2.3. 体験を通した認知
2.3.1. 音楽
2.3.2. レジャー
2.3.3. 旅行
2.3.4. お笑い
2.3.5. アニメ・映画鑑賞
2.3.6. 読書
2.3.7. 料理
2.3.8. 家族との団らん