登録は簡単!. 無料です
または 登録 あなたのEメールアドレスで登録
しごと により Mind Map: しごと

1. 解体

1.1. 近藤さん

1.1.1. ブロック塀解体

1.1.2. コンテナ置き場をかくほする

1.1.3. 工事車両の場所確保

1.1.4. 分別

1.1.5. 重機のうごける場所

1.1.6. 重機があるうちに基礎の掘り込みをする

1.1.7. 解体屋さんは捨てコンまでやってくれることもある

1.1.8. 土間を打つ

2. 材料

2.1. 防水塗装

2.1.1. 3回塗り

2.1.2. シーラー

2.1.3. ヘキサコート

2.1.4. トップコート

3. 図面

3.1. 新設と既設わかるように

3.2. 施工の時の注意書き

3.3. 仕上げ表

3.4. コンセント残すもの、新設のものわかるように

3.5. ユニットバス番号

3.6. 新設のものはコメントを入れとく

3.7. 狭い場所幅900取れてるかチェック

3.7.1. 家具が入らないなどトラブルになる

3.7.1.1. 車椅子は1200

4. 千年意匠企画

4.1. SNS

4.1.1. 千年意匠

4.1.1.1. インスタメイン

4.1.1.1.1. DIY知識をのせる

4.1.1.1.2. 軽い情報

4.1.1.1.3. 広告について

4.1.2. アーキテクトプラス

4.1.2.1. ブログ

4.1.2.1.1. 読み込む系

4.1.2.1.2. うんちくは必要と思う

4.1.2.1.3. 週一できるかな?

4.1.2.1.4. カテゴリー分け

4.1.2.1.5. 施工例をブログで書く

4.1.2.1.6. 3Dビフォーアフター

4.1.2.1.7. 内覧会動画

4.1.2.1.8. 素材ブログ

4.1.2.2. 導線

4.1.2.2.1. ブログを

4.2. プレスリリース

4.2.1. 取材したいプレスリリース

4.2.1.1. タイトルで内容がわかる

4.2.1.1.1. 社会性 客観性 人間味 ユニークさ

4.2.1.1.2. 岡山の空き家問題

4.2.1.1.3. 地方移住に注目集まってる

4.2.1.1.4. 丁寧な暮らししたくて都会から地方へ。お金を使わない暮らし

4.2.1.1.5. 人口減少を考えると、不動産価値は落ちていく

4.2.1.1.6. 耐震補強すれば古い家でも安全

4.2.1.2. 自分でリノベーションしたい人向け、建築士がお手伝いします。

4.3. ホームページ

4.3.1. やりたいこと

4.3.1.1. アーキテクトプラスで費用をかけてもいい案件

4.3.1.2. 千年意匠企画では耐震補強をメインにDIYしたい人の手助け

4.3.1.2.1. あなたの作りたい手伝います。DIYサポートサービス始めました!

4.3.1.3. DIYサポートが流行しているし、DIYのハードルは下がってきています。youtubeでノウハウも手に入ります

4.3.1.3.1. でも本当に安全なの?最後までできるの?ふあんがありますよね

4.3.1.4. DIYやってみたいけど、どんな分に出来上がるのか想像もつかない!

4.3.1.4.1. 図面を書いてからスタートするのがきほんですよ!

4.3.1.5. 仕事が忙しくなった!途中で投げ出しちゃうかも

4.3.1.5.1. 提携の大工さんがいます。優しくてイケメン大工さんがあなたの尻拭いをしてくれますよ。。

4.3.1.6. 実は資格がないとやってはいけない作業や、大きな怪我に繋がる作業があります。

4.3.1.6.1. 電気工事は資格が必要ですし、電動工具は物によって安全性(大きな怪我に繋がるかどうか)決まっています。

4.3.1.7. 楽しい作業だけ自分でやってみたい!大掛かりなのはいや

4.3.1.7.1. 漆喰を塗ったり、棚をとりつけたり。楽しい作業だけあなたがやるのもとってもいい考えです。

4.3.1.8. 私は、みなさんが自分でDIYしたものが地震で倒壊して怪我をしたり命を失ったいるすることがとても心配です。

4.3.1.8.1. 撤去してはいけない柱やかべもありますし、補強方法もあり、いまより安全な家にすることはできるのです

4.3.2. 商品一覧

4.3.2.1. 商品①

4.3.2.1.1. 部屋にぴったりの家具つくり

4.3.2.1.2. 流れ

4.3.2.1.3. 料金

4.3.2.1.4. 条件

4.3.2.1.5. 範囲

4.3.2.2. 商品②

4.3.2.2.1. 3DCGでお部屋のインテリアご提案

4.3.2.2.2. 流れ

4.3.2.2.3. 料金

4.3.2.2.4. 条件

4.3.2.2.5. 対応範囲

4.3.2.3. 商品③

4.3.2.3.1. DIYで耐震補強

4.3.2.3.2. 流れ

4.3.2.3.3. 料金

4.3.2.3.4. 条件

4.3.2.3.5. 対応範囲

4.3.2.4. 商品④

4.3.2.4.1. DIYで間取り変更

4.3.2.4.2. 流れ

4.3.2.4.3. 料金

4.3.2.4.4. 条件

4.3.2.4.5. 対応範囲

4.3.2.5. 商品⑤

4.3.2.5.1. 楽しいとこだけDIY

4.3.2.5.2. ある程度費用は出せるが、じぶんでできるとこはやって費用を押さえたいかた向け。

4.3.3. DIYサポート、具体的にどんなサポートしてくれるの?

4.3.3.1. お客様の希望を図面にします

4.3.3.2. 施工の手順をお知らせします。①解体→②耐震補強→③断熱→④パネル貼り→⑤仕上げ など

4.3.3.3. 必要な材料を必要数とともにお知らせする   断熱材20枚 構造用合板サブロク15枚など ホームセンターでメモを定員さんに渡したら、全部揃えてもらいる状態にします。ネットでしか手に入らないものは、URLをお知らせ。代わりに注文してあげてもいい

4.3.3.4. 作業段階において必要な基本知識を、動画やテキストでお知らせする  インスタやyoutubeで準備している動画の中から、必要なものをピックアップしてお渡し

4.3.3.5. 作業中に発生した疑問点に、zoom、lineで回答します

4.3.3.6. もしギブアップしたら、協力会社に続きをお願いしてあげる(ただし、仕上がりがいまいちになる可能性はあるよ!初めからプロにお願いしたようにはならないかもしれない。そして間違えた場所の修正があると、高くつく可能性はある。

4.3.4. DIYサポート注意点

4.3.4.1. 耐震補強に関して、耐震計画の数値が保証できない。。お客様の施工の良し悪しによって仕上がりは変わってしまう。今より耐震が良くなればいいなくらいで考えていて欲しい。

4.3.4.2. 仕上がりは、「それなり^^;」やっぱりプロは綺麗に仕上げますよ!お客様の腕によります。

4.3.4.3. もしも途中でギブアップしてプロにパスしても、初めからプロが施工したようにはなりません。下地が悪ければ、仕上げもズレる、ズレると汚く仕上がる

4.3.5. DIYのメリット

4.3.5.1. 子どもと施工して思い出づくりに

4.3.5.2. DIYの過程事態が宣伝に!ショップやカフェ、民宿など SNSでの波及効果が期待できます。

4.3.6. デザイン

4.3.6.1. シンプルで使い勝手がいい

4.3.6.2. 白ベースでサインピクトを使ったビジュアルで使いやすいもの

4.3.6.3. 知的障害の人でも使いやすい

4.3.6.4. 分かりやすい文体

4.3.6.5. 心地イラスト

4.3.6.6. とっつきやすく可愛いそんなにオシャレじゃなくていい

4.3.7. コンテンツ

4.3.7.1. 動画

4.3.7.1.1. 道具の使い方

4.3.7.1.2. 解体

4.3.7.1.3. 断熱

4.3.7.1.4. 天井

4.3.7.1.5. 仕上げ

4.3.7.1.6. 間仕切り

4.3.7.1.7. 耐震補強

4.3.7.1.8. 建具

4.3.7.1.9. 全般

4.3.7.2. 構成

4.3.7.2.1. 計画

4.3.7.2.2. 解体

4.3.7.3. やり方

4.3.7.3.1. 発信を続ける方法

4.3.7.3.2. 発信のテンプレ

4.3.8. 材料 写真

4.3.8.1. https://photos.app.goo.gl/NC8UBz58NC2s3GYZ6

4.4. 目的 夢

4.4.1. お金がなくても安全な家にすめるお手伝い

4.4.1.1. できる人はDIYで自分の家を直してもらう

4.4.1.1.1. 耐震補強計画、補強方法を伝える

4.4.1.2. 必要最低限のリフォーム

4.4.1.2.1. 耐震補強のみ 仕上げなし

4.4.1.3. 駅近土地を小さく買って小さく住む

4.4.1.3.1. 総二階のシンプルで小さな家

4.4.1.3.2. 駐車場はいらない(駅近)

4.4.1.3.3. あと10年もしたら、自動運転配車サービスによって駐車場なんていらない??

4.4.1.4. 資産を大切に。価値の目減りしない住まい

4.4.1.4.1. 浪費か、資産形成かハッキリさせましょう

4.4.2. 家で過ごす時間をリゾートに

4.4.2.1. 岡山は自然が残っていて庭も広くとれるこれを活かすリフォームをしたい

4.4.2.2. 山の土地に小屋。

4.4.3. 調査中

4.4.3.1. 日本の耐震は優れてるという話を聞いた

4.4.3.1.1. 海外にインターネットを使って耐震補強を販売できないか