後期13ー①スライダーレール②スタビライザー(ドリー撮影) 2023/01/30
taka yamaにより
1. ■時事ネタ 何か適当に
2. 説明 ちょい手間のかかる撮影を紹介 ■スライダーレール ■シンバル RoninRS2
3. デメリット
3.1. 機動性がないのでセッティングに時間がかかりがち
3.2. オペレート(操作)の技量がある程度いる
4. メリット
4.1. 躍動感ある映像
4.2. ワンカットで惹きつけるカットも撮りやすい
4.3. パーンなどと違った 映像表現 映画っぽい
5. 基本
5.1. セッティング、準備をしっかりとする
5.2. 内容を事前に把握して、決めうって撮影の準備をする
6. コツ
6.1. どの撮影の仕方でも基本はFIXから考えて 着地点を探っていこう
6.2. 本番よりも準備の方が時間がかかるくらいセッテイングでつめる
6.3. ナメとか利用すると動きを出しやすい
6.4. 基本はFIXの画から+する意識の方がよい 無理に動かそうとするとウザい映像になりがち
7. 実践・練習課題
7.1. スライダーレールを使用して 物撮影してみよう
7.2. ジンバルを使用して 階段を駆け上がって部屋に入るなど ハンディとの違い
8. 参考URL https://www.youtube.com/watch?v=KKmM5vlErWw https://www.youtube.com/watch?v=pLpn5_r5gEw https://youtu.be/6yGfim4WpTA https://www.youtube.com/watch?v=Mi93DE1OsO8 https://www.youtube.com/watch?v=CzgmYzQ3bRI https://vimeo.com/362930255/6c0c8cf870