リーダー看護師研修

2024/06/25リーダー研修

登録は簡単!. 無料です
または 登録 あなたのEメールアドレスで登録
リーダー看護師研修 により Mind Map: リーダー看護師研修

1. はじめに

1.1. 事前アンケートの結果

1.1.1. ①リーダーに対するイメージ

1.1.1.1. メンバーのサポートや指示役

1.1.1.2. 多職種との連携役

1.1.1.3. メンバー間の業務調整役

1.1.2. ②リーダーに関する疑問点

1.1.2.1. 患者全体をどのように把握しているか

1.1.2.2. リーダーをする上で気をつけていること

1.1.2.3. 効率的に動くにはどうしているか

1.1.3. ③リーダーに向けた不安点

1.1.3.1. 多職種との連携がうまくできるか

1.1.3.2. 医師やリハビリスタッフの質問に答えられるか

1.1.3.3. 優先順位をどのように考えればよいか

1.1.3.4. 病棟業務を覚えきれていない

1.1.4. ④なりたいリーダー像

1.1.4.1. メンバーのサポートが行えるリーダー

1.1.4.2. 困っていることを相談しやすいリーダー

1.1.4.3. 患者情報や業務情報を把握し指示を出せるリーダー

1.2. 結果から

1.2.1. 今回の講義では

1.2.2. リーダーの情報収集どうすればいいの?

1.2.3. 患者全員のことアセスメントできるかな?

1.2.4. スタッフのサポートどうしたらいいの?

1.2.5. 質問しやすいリーダーになるには?

1.2.6. こういった疑問や不安が少しでもなくなるといいです(^o^)

2. 解説

2.1. 情報収集

2.1.1. みなさんが想像しているリーダーの情報収集を想像してみましょう

2.1.1.1. カルテの伝言板を見る

2.1.1.2. 疾患名を見る

2.1.1.3. 術後何日目か見る

2.1.1.4. 指示簿を見る

2.1.1.5. 処方切れを見る

2.1.1.6. 不足している指示はないか見る

2.1.1.6.1. たくさん見るところがあって時間が足りなそう、、、

2.1.2. 情報収集の目的は?

2.1.2.1. 安全に看護を提供するため

2.1.2.1.1. 情報収集は目的を達成するための1つの「手段」

2.1.2.1.2. 安全な看護を提供するために必要な情報があれば十分

2.1.2.1.3. リソース(時間や体力)は有限

2.1.3. 効率的な情報収集のポイント

2.1.3.1. カルテだけに頼らない

2.1.3.1.1. 患者の情報を得るための方法はたくさんある

2.1.3.2. リーダーに求められる情報収集の視点

2.1.3.2.1. 何かあったぞ?という引っかかる部分

2.1.4. 効率的な情報収集をするには

2.1.4.1. 必ず振り返りを行う

2.1.4.1.1. 最初は情報の優先順位の付け方は難しい

2.1.4.1.2. 勤務終了時に

2.2. メンバーのサポート

2.2.1. サポートしてくれるリーダー像

2.2.1.1. 多重課題の時に助けてくれる

2.2.1.2. 大丈夫?と気にかけてくれる

2.2.1.3. 患者の状態を相談して一緒にアセスメントしてくれる

2.2.2. 余裕のある動きが必要

2.2.2.1. なぜ仕事が終わらなくなるのか?

2.2.2.1.1. パーキンソンの法則

2.2.2.1.2. 対策

2.2.3. メンバーをサポートするには

2.2.3.1. 自分の業務よりスタッフの業務を優先して動いている

2.2.3.2. つまり

2.2.3.2.1. 仕事量 リーダー<メンバー

3. まとめ

3.1. あくまで個人の感想です

3.2. たくさんの先輩の方法を真似してみましょう

3.3. きっと自分にある方法が見つかるはず

3.4. ご清聴ありがとうございました