1. 旦那さんと過ごす時間
1.1. 一緒に美味しいランチを食べに行き、美味しいものを共有できたとき
1.2. ドライブ中の他愛もない会話
1.3. 趣味の釣りを一緒に楽しむ
1.4. 美瑚の最近のことや、将来について話をしているとき
1.5. 旦那さんと上記の事柄ができると どんな自分になれるから幸せに繋がる?
1.6. なるさんにとって旦那さんはどんな存在?
1.6.1. なくてはならない存在。 ※1日でも、1秒でもいいので、私は旦那さんより先に死にたいです(切実)
1.6.2. 新しいことや、知らないことを教えてくれて、私の世界を広げてくれる
1.6.2.1. 世界を広がることでどんな自分になれる?
2. 美瑚と過ごす時間
2.1. 毎朝「おはよう」とハグできること
2.2. 大好きなバナナを口いっぱいに頬張って嬉しそうな、美瑚のにっこり笑顔を見たとき
2.3. 毎日の「おやすみ」のハグやハイタッチできること
2.4. 上記の事柄はなるさんの どんな幸せに繋がってる? どんな気持ちになる?
3. 旦那さん・美瑚と過ごす時間
3.1. 3人で手をつないで歩いているとき
3.2. 3人で同じものを食べて「美味しいね~」と顔を見合わせた時
3.3. 旦那さん、みこちゃんとどんな時間を過ごしたい?どんな思い出をたくさん残したい?
3.3.1. 誰かの『やりたい!』を皆で経験してみて、楽しい時間を過ごしたい
3.3.2. 訪れた先でみつけた「初体験」の思い出(近場でも、遠い国でも)
3.3.3. トラブル発生したけど、皆でなんとか考えて乗り越えたエピソード
3.3.4. クスッと笑ってしまう思わぬ失敗談や、結果オーライな出来事
3.3.5. 初めて行った場所でみつけた、お気に入りの食べ物・飲み物
3.3.6. 何度も行っている、3人ともお気に入りな場所での思い出
4. 友人と過ごす時間
4.1. 美味しい料理とお酒を飲みながら、いろいろな話をしているのが楽しい
4.2. なるさんにとって友人はどんな存在?
4.2.1. どんな自分も受け入れてくれる存在
4.2.1.1. どんな自分も受け入れてもらえると、 なるさんはどうなれる?
4.2.2. なんでも話せる存在
4.2.2.1. 何でも話せると どうなれる?
5. 両親と過ごす時間
5.1. 楽しく一緒に食事をすることで想い出が増えていくことが嬉しい
5.2. 孫(美瑚)とおけんさん(旦那さん)と幸せに過ごしている姿を見せることで安心させてあげられる
5.3. 幸せな姿をご両親に見せて安心させてあげれると、なるさんはどんな自分になれる?
5.4. ご両親とどんな時間をたくさん過ごして行きたい?幸せに過ごしている姿とは?
5.4.1. 私が旦那さんや美瑚と仲よく出かけたり、笑顔で生活している姿
6. 姉兄・義姉・甥姪と過ごす時間
7. 自分と過ごす時間
7.1. どんな自分と過ごしたい?。
7.1.1. 目的(なりたい自分)になるために、目標を立てて、頑張っている自分
7.1.2. 自分が本当にしたいことをできて、心から笑えている自分
7.1.3. 上記の自分と過ごせることで どんな自分になれる?
7.2. 何をして過ごしたい?
7.2.1. 仲間たちとバレーボール
7.2.2. 友人たちと女子会、飲み会
7.2.3. 旦那さん・美瑚と買い物
7.2.4. 美瑚のやりたいことサポート(習い事とか)
7.2.5. 旦那さんと釣り
7.2.6. それぞれなぜそう思う? それができるとどんな自分でいられる?
8. 知らない事を知る、学べる時間
8.1. はる先生に出会えたこと
8.1.1. CMCで学べること
8.1.1.1. どんなことを学びたい?学んでどんな自分になりたい?
8.1.1.1.1. 足るを知る
8.1.1.1.2. ある(できる)に目を向ける
8.1.1.1.3. お金はただの道具。 感謝と感謝の交換で意味が生まれる
8.1.1.1.4. 自分を満たすことの大切さ
8.1.1.1.5. 美瑚、旦那さんとの信頼の土台作り
8.1.1.1.6. 物事に良いも悪いもない。常にフラットに対応できるようになりたい
8.1.1.1.7. 上記を学ぶと、知ることでどんな自分になれる?
8.1.2. CMC講座生と出会えたこと
8.1.2.1. なるさんにとって、CMCとは?
8.1.2.1.1. 止まり木(いつでも安心して戻ってこれる場所)
8.1.2.1.2. 母になった今も、昔と変わらずに自分の人生を楽しむことを教えてくれた場所
8.1.2.1.3. 上記のような場所があると思えることで、 どんな自分になれる?
9. お買い物する時間
9.1. これは何のために買うの?と考えてから購入したとき
9.2. 美瑚や旦那さんに喜んでほしいから買ったとき
9.2.1. 例えば?
9.2.1.1. 美瑚の好きなフルーツやお菓子
9.2.1.2. 旦那さんの好きなエビスビールや日本酒
9.2.1.3. 旦那さんの好きな柿ピーやなげわ
9.3. 自分が満たされる!と確信できたから買うと決めたとき
9.3.1. なるさんにとって満たされる買い物とは?何にお金を使うとみたされる?
9.3.1.1. 生活に必要なもの(消費)
9.3.1.1.1. 生活に必要なものを買うことで どんな風に満たされる? どんな気持ちになる?
9.3.1.2. 「これを買ったら(食べたら)、私は幸せになれる!」と、ちゃんと言語化できるもの
9.3.1.2.1. 何を買うと幸せと感じる?
10. やりたくないこと(料理、家事、掃除、片付け)は無理をせず、周りに頼って、得意なことやできること(育児、買い物)周りが喜んでくれることを自分でしたい
10.1. 笑顔で穏やかな自分でいられるから
10.1.1. 自分の好きな、自分らしい自分でいたい
10.1.1.1. なるさんの好きな自分らしい自分とは?
10.1.1.1.1. 気持ちに余裕があって、ニコニコしていられる自分
10.1.1.2. また上記以外の自分のことはどう思う?
10.1.1.2.1. 眉間にしわが寄っている自分は嫌い
10.1.1.2.2. 些細な事でイライラする自分が嫌い
11. 家族みんなが楽しく、毎日を生きられること
11.1. みんなが笑顔で、そばにいてくれることが嬉しい
11.1.1. 自分も笑顔で、毎日楽しく過ごしたい
11.2. 何をしている時が楽しい?
11.2.1. バレーボールをしている時
11.2.1.1. それはなぜ?
11.2.1.1.1. 体を動かせて楽しいから
11.2.1.1.2. 得点を決めると爽快だし、試合に勝つと嬉しいから
11.2.2. 自分の欲しいものの買い物をしているとき(洋服や雑貨等)
11.2.2.1. 欲しいものとは?なぜ欲しい?
11.2.2.1.1. 好きな洋服や、小物(かわいいと思えるもの)
11.2.2.1.2. 心が満たされる気がするから欲しい
11.2.3. 釣りをしている時
11.2.3.1. それはなぜ?
11.2.3.1.1. わくわくするから(大物を釣りたい)
11.2.4. 楽しく身体を動かしているとき(ピラティス、バレーなど)
11.2.4.1. 長く健康でいられる
11.2.4.1.1. 健康でいることで、より長く、家族との楽しく時間を過ごせる
11.2.5. ドラマや映画鑑賞や、マンガ読んでる時
11.2.5.1. それはなぜ?
11.2.5.1.1. 没頭できる(入り込める)
11.2.6. 美瑚と遊んでいて、美瑚が楽しそうに笑っている時
11.2.6.1. それはなぜ?
11.2.6.1.1. 楽しそうな美瑚をみて、自分も笑顔になれるから
11.3. 誰が笑顔でそばにいてくれることが嬉しい、幸せにかんじる?
11.3.1. 美瑚や夫、両親や姉兄家族が笑顔でそばにいてくれること
11.3.1.1. 笑顔でそばにいてくれることでどんな気持ちになる?
11.3.1.1.1. 笑顔でそばにいてくれることで、心強くて、嬉しい気持ちになる
11.4. 料理、家事、掃除、片付けを一人で抱えて込まず周りに頼ることでどんな自分でいられる?
11.4.1. 気持ちに余裕がある自分でいられる
11.4.1.1. 余裕がある自分でいることができたら、どんな自分で過ごせる?
11.4.1.1.1. ニコニコ笑顔の自分で過ごせる
11.5. 育児、買い物が得意。だと感じるのはどんな時?
11.5.1. 美瑚のことは面倒くさがらずに頑張れるから
11.5.1.1. それはなぜ?
11.5.1.1.1. 私がしないと!という使命感があるから
11.5.1.1.2. 美瑚をちゃんと生かすためには、私が世話をしないと!いう気持ちがあるから
11.5.2. 買い物をするのが好きだから
11.5.2.1. それはなぜ?
11.5.2.1.1. 買い物をして、お金を支払うという一連の行為に、満たされた気持ちになるから。
11.6. 周りの人が喜ぶことをすることでどんな自分になれる?
11.6.1. 機嫌の良い自分になれる
12. これまでの人生の中で幸せだなと感じた時はどんな時ですか?
12.1. プロポーズしてくれた日や、結婚式の日、ハネムーン中✈️
12.1.1. どんな幸せを感じた?
12.1.1.1. 結婚式が楽しかった!
12.1.1.1.1. 私と夫が好きな人たちが一同に会してくれて、人生最高の日だな、くらい楽しかった
12.2. 美瑚が無事に生まれてきてくれた時
12.2.1. どんな幸せを感じた?
12.2.1.1. やっと会えた!という、めちゃくちゃ嬉しい気持ち
12.2.1.2. なんて可愛い子が、生まれてきてくれたんだろう!という嬉しい気持ち
12.2.1.2.1. 当時の幸せな気持ちを思い出して、なるさんはみこちゃんとの時間をどんな風に過ごしていきたい?
12.3. 夫と趣味の釣りをしているとき
12.3.1. どんな幸せを感じる?
12.3.1.1. 早くウキが沈まないかな?とドキドキしながら、一緒にウキを見つめているとき
12.3.1.2. 二人ともワクワクした気持ちで準備して、車で向かう途中、歌ったり、いろんな話をしながら釣り場に向かっているとき
12.3.1.2.1. 左記のどんなことに幸せを感じる?
12.4. 誰かと一緒に美味しいものを食べている時(家族、友人等)
12.4.1. どんな幸せを感じる?
12.4.1.1. 自分の心が満たされると感じる
12.4.1.1.1. 何が嬉しくて、何に幸せを感じて心が満たされると感じる?
13. なるさんは何をしている時に幸せを感じますか?
13.1. 家族で過ごしている時
13.1.1. 家族で何をしている時に幸せを感じる?
13.1.1.1. 2人(美瑚と夫)の寝顔を見てる時に幸せを感じる
13.1.1.2. 3人で一緒に遊んだり、ご飯を食べている時
13.1.1.3. 美瑚の『初めて』を一緒に目撃できたとき(寝返り、つかまり立ち、滑り台、海水浴、アイスクリーム食べる等)
13.2. 仕事が休みで予定もなく、のんびり時間に追われずダラダラしている時
13.2.1. なぜ、仕事がないとのんびりした時間を過ごせると感じる?
13.2.1.1. 急ぎで出勤したり、定時で退社しないと!というプレッシャーがないから
13.2.1.1.1. なぜそう思う?何にプレッシャーを感じてる?
13.2.2. 時間に追われずどんな風にダラダラすることが幸せ?
13.2.2.1. 自分のタイミングで好きなことをできることが幸せ(ドラマや映画鑑賞、マンガを読む)
14. 旅行に行くのが楽しい
14.1. 知らない土地で、美味しいものを見つけて食べてみて、感想を共有するのが楽しい
14.1.1. 行ったことのない場所にも行ってみたい!
14.1.1.1. 楽しさ(美味しさ)を知らずに死にたくない
14.2. 非日常空間のホテルに泊まったり、家事から解放されることでリフレッシュできて、また仕事頑張ろうという気持ちになれる
15. 外食が好き
15.1. 行きつけの居酒屋で、夫やお店の人といろんな話しをするのが好き
15.1.1. 大好きなお酒を飲めて、幸せそうな夫の顔を見るのが好き
15.2. 友人たちと美味しい料理を食べながら、いろんな話をするのが楽しい
15.2.1. 自分の視野を広げられる(違ったものの見方に気づける)ことで、自分を高められる
15.2.1.1. 自分を高めることで何を叶えたい?
15.3. 外食することで、夫の家事負担が減らせることが嬉しい
16. サブスクを利用すること
16.1. 好きな音楽を聴きながら、歌いながら、ドライブ(運転)するのが好き
16.1.1. なぜ好き?それをすることでどんな自分になれる?
16.2. 写真やビデオで家族の思い出を記録し、たまに見返すのが楽しい
16.2.1. いつか、美瑚の結婚式で使ってもらうのが夢
16.3. doTERRA(エッセンシャルオイル)や、ミネラル)で家族の健康を守りたい
16.3.1. 健康を守りたいのはなぜ?
17. 美容に気を使っていたい
17.1. 年相応に、美しい自分でいたい
17.1.1. 美しい自分からでいたい理由は?美しい自分でいることで、なるさんのどんな望みが叶う?
17.2. 髪の手入れを定期的にすることで自分に自信が持てる
17.2.1. どんな自分に自信が持てる?