1. ファン化の重要性・メリット
1.1. インスタのアルゴリズムは ファン化を重視して組まれている
1.1.1. ファンを作ることでアカウントを伸ばすことができる
1.1.2. 投稿に対して反応してくれるので、アカウント評価が上がる
1.2. 発信者のこと自体に好意があるので リピーターになったり値の張る商品も売れる
1.2.1. 安定した収益化につながる
1.2.1.1. 「親身になって相談に乗ってくれた〜〜さんの商品なら買おう!」という人が出てくるため
2. ファンを生み出すための戦略
2.1. 単純接触効果
2.1.1. 興味がないものでも繰り返し接触することで 好感を持つようになる(習慣化させるのが目的)
2.1.1.1. ①トリガー:投稿を見るきっかけをユーザーに与える ②行動:投稿に対して起こしてほしい行動をユーザーに提示する ③報酬:行動を起こすと得られるメリットをユーザーに見せる ④再投資:を繰り返す
2.1.1.1.1. ①ストーリーを定期的に投稿する(きっかけ) ②質問BOXで回答を集める(行動) ③回答をストーリーに取り上げる(報酬) ④1〜3を繰り返す
2.1.1.2. マンネリ化を防ぐことで飽きさせず、かつ 次の投稿も見たいと思わせる
2.1.1.2.1. 上の質問BOX戦略やポジティブ発信ばかりでなく 普段の発信とは正反対のネガティブ発信もたまに投稿する
2.2. 一貫性の法則
2.2.1. 自分の考えや行動を一致させたい、 一貫性があると安心する
2.2.1.1. プロフィールから投稿に至るまで全て一貫性を持って発信すること
2.2.2. スピリチュアル系の占い発信をしているのに 小太りのおじさんの自撮りアイコンだと一貫性なくて信憑性が出ない
2.3. 類似性の法則
2.3.1. 自分と共通点を持つ人に親近感を覚える
2.3.1.1. プライベートな側面を見せる
2.3.1.1.1. ・ストーリーでアカウント内容と関係ないことをシェア →旅行行ったとか ・すっぴん部屋着でライブ配信
2.3.1.2. 仮想の敵がいる物語を伝える
2.3.1.2.1. 元上司などの具体的なものだけでなく、 過去の失敗談なども仮想敵になる
2.3.1.2.2. 例:コスメ系アカウント 仮想敵→肌が汚かった頃の自分、それを馬鹿にしてきた周囲の人 物語→スキンケアにこだわった結果肌が綺麗になり、自信がついた
2.3.1.2.3. 物語形式にして伝えることでより共感を狙える
3. ファンの育成と維持
3.1. ファンとの仲を深めていく
3.1.1. DMによる個人的な交流
3.1.1.1. ・投稿やストーリーに反応くれた人と会話して仲良くなる →普段のストーリーや投稿でコメント誘導する
3.1.2. ファン専用コンテンツの提供
3.1.2.1. 公式LINE限定配信など
3.2. ファンの活性化
3.2.1. コミュニティ化
3.2.1.1. ・条件を満たした人だけを親しい友達リストに入れる ・親しい友達限定で有益情報のストーリーが流れる
3.2.1.1.1. コミュニティに入りたい人は積極的にコミュニケーションを取ってくれる
3.2.2. ファン参加型のイベント
3.2.2.1. オフ会、ライブ配信等
3.3. 長期的な関係の構築
3.3.1. 継続した情報発信
3.3.1.1. 投稿をやめないこと
3.3.2. 新しい魅力の提案
3.3.2.1. プレゼント資料の配布など
3.3.3. ファンの声に対応
3.3.3.1. ストーリーで質問、アンケート募集 →多かった声に合わせて投稿作るとか