1. 自社分析
1.1. フレームワーク
1.1.1. 15歳〜18歳のとき
1.1.1.1. どんな環境で(過去の状況)
1.1.1.1.1. 特に賢くもないごく普通の高校で高校3年間を過ごした。
1.1.1.2. 自分が具体的に何をしてきて(過程)
1.1.1.2.1. サッカー部に所属しており、特にサッカーも上手くなかった、なかなか自分に自信を持てなかった
1.1.1.2.2. 自分自身を変えるために部活のキャプテンに立候補
1.1.1.2.3. 消防士になりたいという夢があったため、公務員試験に取り組んだ。
1.1.1.3. どんな結果を得たのか(定量「数字」・定性「感情」)
1.1.1.3.1. 部活動も公務員試験も一緒に頑張れる人が近くにいる状態だった。その結果頑張ることができた。環境の大切さを学んだ。
1.1.1.3.2. 勉強を継続して行い、消防士の公務員試験合格。
1.1.1.3.3. 自分が率先して頑張りを見せることでチームも変わっていった。
1.1.1.4. これらを振り返ってどう思うか(価値観形成)
1.1.1.4.1. 何かを頑張りたい変えたいと思った時には、環境を変えることが大切。
1.1.1.4.2. 引っ張る人が頑張っていればついてくる人も変わる。
1.1.2. 19歳〜22歳のとき
1.1.2.1. どんな環境で(過去の状況)
1.1.2.1.1. 高校卒業すぐに消防士になったので、18歳で大卒の人たちと消防学校に入学。
1.1.2.1.2. 半年後卒業し、消防署に勤務になる。自分の仕事のできなさ、ポンコツさに自信喪失。今までにない厳しい環境を経験。
1.1.2.1.3. ストレスからご飯もあまり食べれなくなり体重減
1.1.2.1.4. ストレスから帯状疱疹もできた
1.1.2.1.5. 一人暮らししてすぐだったため食事法も何もわからない。
1.1.2.2. 自分が具体的に何をしてきて(過程)
1.1.2.2.1. 運動しないとこのままデブになると思い、筋トレを始めた。21歳ごろ
1.1.2.2.2. 自分で調べて食事を見直し、食べるものに気を使うようになる
1.1.2.2.3. ジムを契約しYOUTUBEなどで見よう見まねで筋トレを行う
1.1.2.3. どんな結果を得たのか(定量「数字」・定性「感情」)
1.1.2.3.1. 体重58kg〜70kg プラス12kg
1.1.2.3.2. 筋トレを行う中で見た目と、継続して筋トレを行う自分自身の達成感により自分に自信がついた。
1.1.2.3.3. 仕事でも自信を持てるようになり、いい結果が出るよになった
1.1.2.4. これらを振り返ってどう思うか(価値観形成)
1.1.2.4.1. 筋トレを行うことで、外見だけでなく、内面も変わる。
1.1.2.4.2. 自分が頑張った達成感を得て自信も付く
1.1.2.4.3. 自己管理能力がつく、精神的にも安定
1.1.3. 23歳〜30歳のとき
1.1.3.1. どんな環境で(過去の状況)
1.1.3.1.1. 仕事の傍ら自己研鑽に取り組むようになる
1.1.3.2. 自分が具体的に何をしてきて(過程)
1.1.3.2.1. 筋トレ、食生活の継続
1.1.3.2.2. 資格取得のために勉強の継続
1.1.3.2.3. 仕事での昇任に向け勉強
1.1.3.3. どんな結果を得たのか(定量「数字」・定性「感情」)
1.1.3.3.1. 危険物乙4、潜水士、fp三級、ITパスポートの取得
1.1.3.3.2. 体重70kgで維持
1.1.3.3.3. 仕事で昇任
1.1.3.4. これらを振り返ってどう思うか(価値観形成)
1.1.3.4.1. 自分に自信を持てるようになることで、何に対しても積極的に挑戦
1.1.3.4.2. 何に対しても頑張りを継続できるようになる
1.1.3.4.3. がんばれば結果がついてくることを経験
1.1.4. 31歳〜40歳のとき
1.1.4.1. どんな環境で(過去の状況)
1.1.4.2. 自分が具体的に何をしてきて(過程)
1.1.4.3. どんな結果を得たのか(定量「数字」・定性「感情」)
1.1.4.4. これらを振り返ってどう思うか(価値観形成)
1.1.5. 41歳〜50歳のとき
1.1.5.1. どんな環境で(過去の状況)
1.1.5.2. 自分が具体的に何をしてきて(過程)
1.1.5.3. どんな結果を得たのか(定量「数字」・定性「感情」)
1.1.5.4. これらを振り返ってどう思うか(価値観形成)
1.1.6. 自分のアセット
1.1.6.1. 最終的な「自分の強みや得意」「価値提供出来るスキル」 「コンプレックスを乗り越えてきた経験」「価値観や自分の信念」
1.1.6.1.1. 結果を出すまで継続して関わることができる
1.1.6.1.2. 自信のない自分を自信がある自分にかえることができる
1.1.6.1.3. 結果の出る筋トレと食事方法
1.1.6.1.4. 頑張ることはすべて自分のプラスになることを伝えることができる
1.1.6.1.5. 仕事ストレスの環境を乗り越えた経験
1.1.6.1.6. 一緒にがんばることができるので寄り添える
1.1.6.1.7. 部活動だがキャプテンをしていた経験があり、人と関わるのが得意
2. 競合分析
2.1. フレームワーク
2.1.1. 競合A そら/再現性高く細マッチョにさせるプロ https://www.instagram.com/sora__10_03?igsh=MWFsNHMwbDN5MHk0cw==
2.1.1.1. 1.誰に売っているのか
2.1.1.1.1. 腹筋を割りたい人
2.1.1.1.2. 身体を変えたいと思っている人
2.1.1.2. 2.何を売っているのか
2.1.1.2.1. 本質の筋トレと食事術
2.1.1.2.2. 筋トレさまざまな種類の動画講座
2.1.1.2.3. カロリー計算表
2.1.1.2.4. 食事管理表
2.1.1.2.5. 個別での面談
2.1.1.3. 3.どこで売っているのか
2.1.1.3.1. インスタ
2.1.1.4. 4.いくらで売っているのか
2.1.1.4.1. 39万7千円
2.1.1.5. 5.どのように売っているのか
2.1.1.5.1. インスタで集客して、無料個別相談して興味を持ってくれた方に売っている
2.1.1.6. インスタフォロワー2.5万人
2.1.1.7. LINE友達2387人
2.1.1.8. 個別相談会に参加
2.1.2. 競合B ジョージ https://www.instagram.com/kge_orge?igsh=MTFwYWt4dTQ0NWxleA==
2.1.2.1. 1、誰に売っているのか
2.1.2.1.1. ボディメイクしたい人
2.1.2.1.2. ボディビルダーみたいになりたい
2.1.2.1.3. 大会にでてみたい
2.1.2.1.4. かっこいいパパになりたい
2.1.2.2. 2、何を売っているのか
2.1.2.2.1. 筋トレの細かいやり方、食事、動画
2.1.2.3. 3、どこで売っているのか
2.1.2.3.1. インスタ
2.1.2.4. 4、いくらでうっているのか
2.1.2.4.1. 面談参加できず
2.1.2.5. 5、どのようにうっているのか
2.1.2.5.1. 無料個別相談をして興味があった方にうっている
2.1.2.6. インスタフォローワー3.6万人
2.1.2.7. LINE友達3460人
2.1.3. 競合C しゃけ/元ガリガリ/自宅トレ専門 https://www.instagram.com/_shake_2001?igsh=OXM2ODdkOHJna202
2.1.3.1. 1、誰に売っているか
2.1.3.1.1. サボり癖がある人
2.1.3.1.2. 自宅でトレーニングをしたい人
2.1.3.1.3. ジムにいく時間が取れない人
2.1.3.2. 2、何を売っているのか
2.1.3.2.1. 自宅トレの完全攻略方法
2.1.3.2.2. 増量、減量方法
2.1.3.2.3. 楽で痩せる食事方法
2.1.3.2.4. 個別での面談
2.1.3.2.5. カロリー計算表
2.1.3.3. 3、どこで売っているのか
2.1.3.3.1. インスタ
2.1.3.4. 4、いくらで売っているのか
2.1.3.4.1. 29万8千円
2.1.3.5. 5、どのように売っているのか
2.1.3.5.1. 無料個別相談をして興味を持ってくれた方にうっている
2.1.3.6. インスタフォロワー1万人
2.1.3.7. LINE友達281人
2.1.3.8. 個別相談会に参加
2.1.4. 競合D. shougo細マッチョ育成コーチ https://www.instagram.com/sho5m_fitness?igsh=MW5oZjBvM3B1d2R3Zw==
2.1.4.1. 1、誰に売っているのか
2.1.4.1.1. 最短最速で細マッチョになりたい人
2.1.4.2. 2、何をうっているのか
2.1.4.2.1. 最短最速で細マッチョになるためのノウハウ
2.1.4.3. 3、どこで売っているのか
2.1.4.3.1. インスタ
2.1.4.4. 4、いくらで売っているのか
2.1.4.5. どのように売っているのか
2.1.4.5.1. 無料個別相談をして興味を持ってくれた方にうっている
2.1.4.6. インスタフォロワー9612人
2.1.4.7. LINE友達512人
2.1.5. 競合分析をして二つの個別相談を受けました。どれもほとんど同じような内容だと感じたと同時に両方とも結果が出ていると感じた。