1. 私が御社を志望する理由は二つあります。 一つは、御社が掲げているバリューである『和を重んじ、環を創ろう』にとても共感するからです。 『環を創ろう』という言葉から感じたのは、人と人とのつながりを大切にしつつ、新しい価値や関係を継続していく姿勢です。 私自身、営業やお客様とのコミュニケーションの中で相手を思いやる気持ち、行動を取ることを大事にしてきました。 このような行動をとった結果、顧客からの感謝の言葉を多く聞くことできました。 これまでの経験で培った調和を大切にする姿勢を活かし、私も一員となりこのバリューを体現することで、御社に貢献できるのではないかと思います。 二つは、御社の挑戦を受け入れてくれる環境があることに魅力を感じるからです。 御社のウォンテッドリーの記事でも社員の方が口々にインタビューで、部署同士の風通しがよくて誰でもアイディアを形に出来る会社と言っているのを拝見して、 会社として社員のチャレンジを許容してくれるのだと感じました。 私も積極的にチャレンジをして御社の事業に貢献していきたいと思います。 以上の2点より私は御社を強く志望いたします。 私は人の役に立ちたいと思い営業事務の仕事を選びました。 今後もサポートする立場として、常に周囲に対して尊敬と感謝を忘れず、携わっていきたいと考えております。 この言葉には、仲間や取引先との協力を大切にしながら、新たなつながりも大事にしていくことを感じました。
1.1. 御社を志望する理由は、業界の00という部分に強く魅力を感じたからです。 特に、御社が展開する00は持続可能や顧客体験の向上を追求するものであり、これからの時代に不可欠な要素だと思っております。 このような先進的な取り組みの中で、自分のスキルを活かし、貢献できることに大きな魅力を感じています。 私のこれまでの経験、特に営業事務での経験を通じて、顧客のニーズを的確に把握し、 課題解決に向けた提案を行う力を培ってきましので、この力を活かし事業に貢献していきたいと思っています。
1.1.1. どのような挑戦をしていきたいですか
1.1.1.1. 主に挑戦したいことは、2つあります。 1つは業務フローの作成、改善です。 現職では入社当時業務フローが作成されておらず、自分なりに作成した経験は、業務フローを整備することで効率的に業務を進められる環境の重要性を認識しました。 御社においても、ノーションを活用してマニュアルや資料を一元化する整備など、業務効率化に貢献したいと考えています。 (業務効率化に役立つツールや技術を習得し、それを導入することで、社員の方々がより働きやすい環境を整えるために積極的に取り組んでいきたいと思います。) 2つ目は営業事務としてのキャリアの幅を広げることです。 営業活動のサポート範囲を拡大し、イベント企画やプレゼン資料の作成など、営業活動をより幅広くサポートする役割に挑戦したいです。 また、インテリアコーディネートにも興味があるので、お客様の好みに合わせた提案を行う仕事にも関わることができたら嬉しいです。 営業事務としてのサポート業務に加え、お客様のニーズに寄り添った提案を行い、ご満足いただける空間づくりに貢献したいと思います。
1.1.1.1.1. これまでの営業事務の経験を踏まえながら、企業のサポートに貢献できるポジションでス挑戦したいと考えています。 また、インテリアコーディネートにも興味があるので、お客様の好みに合わせた提案を行う仕事にも関わることができたら嬉しいです。 営業事務としてのサポート業務に加え、お客様のニーズに寄り添った提案を行い、ご満足いただける空間づくりに貢献したいと思います。
2. 同業他社ではなく、当社に応募した志望動機は何ですか?
3. 仕事上で失敗した経験があれば教えてください
3.1. 私が経験した失敗は、発注において、確認不足が原因でお客様に間違った商品を納品してしまったことです。 具体的には、受注票作成の段階で色の違いに気づかず、誤った色の商品をの納品してしまいました。 その後、在庫切れが予想されたため、納期を変更せざるを得ない状況となりました。てしまいました。 まずは、お客様に誤りを正直に伝え、深く考えた上で、可能な限り早く納品できるよう調整しました。 また、営業担当とも連携して、代替案の提案や、次回以降の対応強化に向けた決意を行いました。 この失敗を機に、現状確認を徹底することの重要性を学びました。現在では、見積もり作成の時点で、色、品番ともに間違いは無いか、在庫状況や納期の確認を随時行っており、情報の誤りや漏れがないよう、報連相をさらに強化しました。 この経験を迅速かつ正確な対応を心がけるだけでなく、万が一のリスクにも備えられるよう、納期や在庫に関する管理表を作成し活用しています。 その結果、同様のミスを防ぐだけでなく、対応スピードの向上にもつながっています。 この経験、確認作業の重要性や、失敗を糧に改善していく姿勢の大切に学びました。 失敗をしないための対策実行し、現在ではお客様から信頼をいただけるようになっています。
4. この事業を将来どのように成長させていきたいですか
5. 自己PRお願いします
5.1. 私は周りの状況や相手の考えを理解して、先回りして提案をすることが得意です。22歳でアパレルショップの店長を任された際は、 経験値が浅い中でも店舗運営・売上管理等を、周りの状況やメンバーと向き合いながらトライアンドエラーを繰り返してきました。 その結果、私の店舗はブランド内予算比率1位を獲得しました。 また、現職でも営業担当者の仕事量が多くなってきたことを観察し、周囲の状況を先読みしてサポートを提案してきました。 今後必要になりそうであろう資料をまとめたり、 その結果、営業担当者から「対応が早い」と感謝の言葉をいただくことが多く、スムーズな営業活動を支えることで売上に貢献できました このように、状況を先読みして周囲を支えることで成果を上げてきた経験と強みを活かし、貴社でも積極的に業務に取り組み、より大きな成果を目指していきたいと思っています。
5.1.1. 詳しくどのようなことをしたのですか?
5.1.1.1. 主な施策は2点あります。 1つ目、店舗特性を分析し、接客スタイルやディスプレイを決定することです。店舗の立地に合わせてお客様の導線を考慮し、目に留まりやすい位置に訴求商品を配置しました。 都度お客様の反応や売れ行きを見て、臨機応変に変更することで売り場の鮮度を保つだけではなく、商品の 2つ目は、スタッフの強みを活かした配置を行い、各自の得意分野に裁量権を置くことで、モチベーションの向上を図りました。 スタッフのそれぞれの得意分野を見つけ、各々が得意としている分野の裁量権を与えスタッフのモチベーションを保っていました。 また、接客が得意なスタッフに客層に合った声がけを月1回のミーティングで共有してもらうい活用することで、ファーストアプローチの質を改善しました。 このような、スタッフ個々の強みを活かすことで、最終的に店舗全体の士気が上がり、売上に繋がったのだと思っています。
6. 私の強みは、周囲の状況や相手の意図を理解し、必要なサポートを先回りして提案できることです。 ショップの店長を任されていた際には、店舗全体の状況や流れ、スタッフの強みを観察しながら運営していました。 お客様がどこに注目しているか、どのような商品が手に取りやすいかなど、店舗の特性を日々分析し、反応を見ながらディスプレイの配置や接客方法を改善してきました。 さらに、スタッフの得意分野を考慮して配置を工夫し、効率的に業務を進めることで、売上目標を達成することができました。 このように、周囲の動きや状況に合わせて一歩先の行動、それで店舗全体の業績を向上させることができました。 また、現職においては、営業担当者の業務状況を把握し、必要となるサポートを事前に準備することに注力しています。 例えば、営業の負担が大きくなるタイミングを見極め、必要な資料をを事前に準備することで、営業が本来の業務に集中できるようサポートしています。 この取り組みにより、業務効率が向上し、「対応が早く助かる」という評価もいただいております。 このように、ただ指示を待つのではなく、次に必要なことを考え、周囲が気づく前に先んじて行動することが得意です。 貴社でもチーム全体の業務効率化や成果向上に貢献したいと考えています。
6.1. 私は営業事務として、周囲の状況を理解し、必要なサポートを先回りして提案することを実践してきました。 現職では、営業担当者の業務状況を把握し、必要なサポートを事前に準備することに注力していました。例えば、営業の負担が大きくなるタイミングを見極め、 必要な資料を事前に準備することで、営業が本来の業務に集中できる環境を整えるようにしておりました。 この取り組みにより業務効率が向上し、「対応が早く助かる」という評価をいただいておりました。 このように、ただ指示を待つのではなく、次に必要なことを考え、周囲が気づく前に先んじて(先回りして)行動する力は御社でも活かせると思っております。
7. 自己紹介をしてください
7.1. 秋田歩美と申します。私は杉野服飾大学短期大学部を卒業後、現職を含め3社に在籍し、幅広い業務に従事してまいりました。 1社目の株式会社アダストリアでは、店長職を経験し、全店舗で予算比1位を頂きました。 2社目の株式会社シルビアでは、営業担当と一緒に顧客先へ訪問することで、新規注文獲得に繋げることができました。 現職の渡辺パイプ株式会社では、主に営業担当のサポートをメインに従事しております。 お客様からの問い合わせにいち早く対応することを心掛け、売り逃しを防ぐことで、営業担当の売上を上げることができました。 現職での経験も活かし、御社の業務に貢献をしたいと考えております。 よろしくお願いいたします。
7.2. 具体的にどういう施策を行ったのですか?
7.3. Answer:
8. 就職活動の軸(=企業選びの軸)は何ですか?
8.1. 一つは「チャレンジを歓迎してくれる環境があるか」です。 現職では、良くも悪くも現状維持が良しとされている文化があり、派遣社員という立場もあり声を上げにくい場面がありました。 年齢や立場に関係なく、チャレンジする人を歓迎する環境で働けると、 私自身やりがいを感じ、最大限のパフォーマンスを発揮できると考えております。 二つめに「経営者の考え方に共感できるか」です。 店長職の経験から、経営者の考え方は従業員に大きく影響すると考えています。 出来れば同じ様なワクワクする仲間と一緒に働きたいと考えておりますので、 経営者のビジョンや考えに共感できるか?この点を私は大切にしております。
8.2. Answer:
9. なぜ転職をしようと思ったのか。
9.1. 自己成長を考えた際に、新しいフェーズでチャレンジしたいと思いました。
9.1.1. 私の提案力も会社の状況も考慮して理解していますが、現状維持を重んじる社風が根強いことを、考えると感じる場面が多々ありました。 今後は、社歴や年齢に関係なく社員の声が尊重される企業で、自分のアイデアを積極的に活かせる環境で働きたいと思いました。
10. 前職(もしくは現職)の仕事内容を教えてください
10.1. 住宅設備機器を取り扱う商社の営業事務として、営業のサポートを中心に、 メインの業務内容は、受注・発注管理、顧客から在庫の確認、納期の調整、見積作成などをメインに業務に取り組んでおります。 事務と営業との連携を怠らないように、常に報告・連絡・相談を忘れないことを意識して業務に取り組んでいました。 また、受注を入力する際のマニュアルや顧客ごとに異なる発注マニュアルが存在しておらす、自ら作成したりしたり、 商材の情報を一覧でまとめることで、業務効率化を図ってまいりました。仕事の効率化を図ったことで、 早く問い合わせに対応することができ、営業、お客様双方に喜ばれ、仕事を円滑に進めることができました。
10.2. 住宅設備機器を予想商社で営業事務として、営業のサポート業務を中心に従事しております。 主な業務内容は、受注・発注管理、在庫確認や納期調整、見積作成などです。 業務を進めていく上で、事務と営業の連携を重視し、報告・連絡・相談を徹底することを心がけました。 また、受注入力や顧客ごとの発注対応においてマニュアルが存在しなかったため、自ら業務マニュアルさらに、商材情報を一覧表に考えるなど、効率化に繋がる仕組みを整備しました。 これらの取り組みにより、問い合わせ対応のスピードが向上し、営業者やお客様から「対応が早くて助かる」と高く評価されました。 仕事の効率化を図ったことで、 早く問い合わせに対応することができ、営業、お客様双方に喜ばれ、仕事を円滑に進めることができました。
10.3. 前職に入社した理由を教えてください
10.3.1. 前職で営業担当と同行し、お客様の要望を直接デザインへ反映することなど、営業のサポートをすることにやりがいを感じておりました。 受注後の調整では、顧客が求めることを詳細に把握し、営業にわかりやすく伝えることで、顧客の意図が的確に伝わり、顧客、営業両方から感謝されることが多くありました。 サポート業務の方が会社に貢献できるのではないかと考えるようになり、現職に入社しました。
10.4. 前職(現職)で一番結果を残した(頑張った)仕事のエピソードを教えて下さい
10.4.1. 現職では、営業が日々の業務に追われ事務作業が滞ることが課題となっておりました。 特に、提案資料や見積書作成がスムーズに進まないことが業績にも影響を与えていました。 私は営業の業務状況を分析し、特に負担が大きい受注フローや見積書作成を見直すことにしました。頻繁に使用される項目をエクセルにまとめ、 営業がすぐに必要な資料にアクセスできるよう、共有フォルダに資料をまとめることをしました。 これらの取り組みにより、見積作成の所要時間は短縮され、営業が顧客対応や新規開拓に専念できる時間を増やすことができ 担当営業の売上が前年比で120%達成することができました。 御社でも業務効率化を図り、営業の売上に貢献していきたいと思っております。
10.4.2. 前職を退職した(もしくは退職しようとしている)理由を教えてください
10.4.2.1. 退職した理由は、正社員になりたいと考えたからです。 現職では上長にも確認したのですが残念なことに、正社員へのステップアップの道はなく、 このまま派遣社員として働くのは、自分の頑張りが評価に繋がりにくく、 努力や実績に対してより具体的な評価が欲しいと考え、この度転職を決意致しました。 派遣社員として働く中で身につけた営業事務としてのサポート力を活かし、○○の開発に携わり○○がやりたいと考えております。派遣社員でも○○の開発に携わることは可能ですが、 企業独自の技術である○○の部分は正社員が行う部分なので、正社員への転職を考えました。」
10.4.2.2. 退職した理由は、正社員にとしてのキャリアを考えたためです。 現職では上長にも確認したのですが残念なことに、正社員へのステップアップの道はなく、 このまま派遣社員として働くのは、自分の頑張りが評価に繋がりにくく、 努力や実績に対してより具体的な評価が欲しいと考え、この度転職を決意致しました。 派遣社員として働く中で、様々な業務経験を積むことができ、自分のスキルを深く理解する良い機会となりました。 これからは会社やチームの長期的な成長に直接的に関わっていきたいと思っております。 派遣社員としての立場では、どうしても業務範囲が限定されることがあり、深くコミットしたいと感じる業務にも関与できない場面がありました。 そのため、これからのキャリアを見据え、より組織に貢献できる環境で働きたいという思いが強まり、転職を決意しました。
10.4.2.3. 退職理由は、正社員としてキャリアを考えたいと思ったためです。 現職では上長に確認しましたが、正社員へのステップアップの道が用意されていないことがわかりました。 このまま派遣社員として働き続けると、努力や実績が十分に評価されにくいと感じ、 努力が具体的な評価につながる環境を求め、自ら転職を決意しました。 派遣社員として働く中で、様々な業務経験を積むことができ、自分のスキルを深く知る良い機会となりました。 派遣社員としての立場では、どうしても業務範囲が限定されることがあり、深くコミットしたいと感じる業務にも関与できない場面がありました。 今までの経験を踏まえ、自分のスキルを磨きながら、組織やチームに深く貢献できる環境で働きたいと考えています。
10.4.2.4. どのような仕事にチャレンジしたいですか
10.4.2.5. これまで来た営業事務の経験活かしながら、企業のサポートに貢献できるポジションに挑戦したいと考えています。 また、インスタグラムの投稿作成にも携わった経験があるため、SNSの運用やコンテンツ作成に関わる業務にも貢献できれば嬉しいです。 営業事務としてのスキルを発揮するだけでなく、のちのちは広報やマーケティングにも携わり、より御社の魅力を伝えられるような業務に挑戦したいと考えています。」
10.4.2.6. これまでの営業事務の経験を踏まえながら、企業のサポートに貢献できるポジションでス挑戦したいと考えています。 また、インテリアコーディネートにも興味があるので、お客様の好みに合わせた提案を行う仕事にも関わることができたら嬉しいです。 営業事務としてのサポート業務に加え、お客様のニーズに寄り添った提案を行い、ご満足いただける空間づくりに貢献したいと思います。
10.4.2.7. なぜ派遣社員を選んだのですか
10.4.2.8. 転職当初、事務職に挑戦したいと考えていましたが、多くの求人が事務経験者を求めており、 未経験から正社員としてスタートすることは難しい状況でした。 派遣社員からというスモールステップで始めることで、無理なく挑戦できることと考え、派遣社員を選びました。
11. 弊社で貢献できることはなんですか?
11.1. 顧客満足度を高め、顧客との長期的な信頼関係を築く重要です。
11.1.1. 私の強みである、お客様目線で物事を考えられる力で、御社に貢献できると考えています。 私はお客様は何を求めているのだろうという視点で物事を考え行動してきました。 常にお客様の視点を持つことで、商品の取り扱い可否のに問い合わせに対しても、取扱があるだけの回答ではなく、 納期や価格カラー展開があること、廃番予定などを迅速に回答することでコミュニケーションコストを抑えつつ、情報を提供することを徹底していたからだと自負しています。 業務において、クライアント側の気持ちに寄り添い、あらゆる視点から物事をみることは大切だと考えております。 貴社にてお客様に寄り添いながら、事業に貢献していきたいと思っています。 これまで5年程、営業事務としてお客様と接してきましたが、名前を覚えて頂き営業を介せずとも、受注に繋がるケースが複数ありました。 お客様の視点を持つことで、顧客が考える潜在的な問題や悩みを知り、早期に解決策を提供できます。
12. 将来のキャリアプランを教えてください
12.1. 事務経験を踏まえて、今後はより責任ある立場で業務改善や効率化に貢献し、組織の成果向上に考えていきたいと考えています。 これまでの経験から、サポート業務だけでなく、日々の業務プロセスを分析し、効率的なフローに改善していますにも強い努力を持っています。 自分がサポートすることで、現場のスタッフがよりスムーズに業務を推進します また、全体的には、事務職としての基礎スキルを持つ「頼れる存在」将来として成長し、業務の指導する立場になれたらと思っています。 組織の中長期的なキャリアを見据えて、新しい業務に挑戦したり、専門性の高い
12.1.1. まず1年後は、新しい職場で迅速に業務を把握し、スムーズに仕事を進められるようになりたいです。これまでの経験を踏まえて、効率的なワークフローを確立し、 日々の業務に関して確実かつスピーディなサポートができるよう頑張ります。 また、チームメンバーや他配置と協議に連携し、信頼関係を築いて「頼れる存在」として認められるようになりたいです。 1年目は事務職としての基盤をさらに強化し、日々の業務を正確かつスピーディーにこなせるようになりたいと考えています。 現場の流れを把握し、効率的に業務を進めていきたいです。 また、業務改善の機会を積極的に見つけて、提案や実践を行うことで、サポート力を一層高めたいと思っています。 3年後は、より高度な事務スキルと専門知識を備え、リーダーとして活躍できるようになりたいです。 業務の効率化やフロー改善の提案を積極的に取り組み、自らがチームの業務環境を向上させる役割を考えることを目指しています。 業務の効率化やツールの導入にも積極的に取り組み、業務の幅を広げたいと思っております。また、チーム全体のスキル向上と成果の拡大に貢献したいと考えています。
12.1.1.1. 1年目は事務職としての基盤をさらに強化し、日々の業務を正確かつスピーディーにこなせるようになりたいと考えています。 仕事の流れを把握し、効率的に業務を進めていきたいです。 また、業務改善の機会を積極的に見つけて、提案を行うことで、円滑に業務が進められる環境づくりをしていきたいとと思っています。 3年後には、業務全体の流れを俯瞰できる視点を持ち、リーダーとして活躍できるようになりたいです。 業務の効率化のツールの導入にも積極的に取り組み、業務の幅を広げたいと思っております。 また、他配置との連携をスムーズに行い、チーム全体が円滑に業務を進められるようサポート役としても頼られる存在でありたいです。
13. 現在の他社の選考状況を可能な範囲で教えてもらえますか?
13.1. 現在選考に進んでいるのは御社だけです。本日お話させて頂き非常に良い印象を受けましたので、貴社が第一志望です。 もし貴社で内定を頂けた場合は他の企業の選考は辞退しようと考えております
14. 希望年収を教えてください
14.1. もし希望を言わせていただけるのであれば、350万円を希望いたします。 理由といたしましては、現在の生活コストを計算し、可能な限り不要なものを削ぎ落とした上で、 自己研鑽のための費用も考えていくと、350万円程度あると非常に嬉しいです。 ただ、あくまで希望ですので、御社の規定に従います。
15. 御社でやりたいこと
15.1. やりたいことは2点あります。1点目は御社で賃貸と家具がセットになったパッケージを販売するのはいいかなと思いました。 御社とご縁があった際には、通える範囲内で引っ越す予定ですが、私のような単身者は家具をまたいちから揃えたりするのが大変です。 御社の家具・家電のサブスクと賃貸物件が一緒になったサービスがあれば、単身赴任の方や、仕事の異動が多い方など家具を引っ越し先に持っていくことなく、 引っ越し費用を抑えながら、使って気に入ったものがあれば後で自ら購入することで売上にも貢献できるのではないかと考えます。
15.1.1. 2つ目は、副業でインスタグラムのフィードデザインの経験があるので、 御社のサービス認知のためにSNSに携わりたいと思っています。 私自身御社が家具のサブスク事業を行なっていることは認知しておりましたが、家電、美容家電まで取り扱っていることはお恥ずかしながら知りませんでした。家電などは価格帯が高いものも多く、 最初サブスクという形で試せるのはとてもいいサービスだと思います。 ですので、もっと幅広い商品を取り扱っていることを若年層のユーザーの認知に繋げるべく、強化できたらと考えております。
15.1.1.1. これまでの営業事務の経験を踏まえながら、営業のサポートに貢献できるポジションでス挑戦したいと考えています。 また、インテリアコーディネートにも興味があるので、お客様の好みに合わせた提案を行う仕事にも関わることができたら嬉しいです。 営業事務としてのサポート業務に加え、お客様のニーズに寄り添った提案を行い、ご満足いただける空間づくりに貢献したいと思います。
15.1.1.1.1. これまでの営業事務の経験を踏まえ、営業のサポートに貢献しながら、デザイン経験を活かした営業資料作成や、SNS周りのデザインなどもチャレンジできたらと思っています。 また、インテリアコーディネートにも興味があり、お客様の好みに合わせた提案を行う仕事に携わることができたら嬉しいです。 お客様のニーズに寄り添った提案を行うことで、ご満足いただける空間づくりに貢献したいと考えています。
16. これまでの人生で仕事・プライベート問わず、一番の成功体験は何ですか?
17. 入社時期はいつ頃でしょうか。
17.1. 可能であれば2ヶ月後の入社を希望いたします。 貴社から内定を頂けましたら、すぐに現職にて退職の手続きを行います。 また、退職後の手続きや引っ越し等の準備が必要となりますので、2ヶ月程の猶予を頂けると非常にありがたいです。
18. 6年間派遣で事務職を続けてきた理由を教えて下さい。
18.1. 派遣社員として事務職を6年間続けてきたのは、さまざまな業界や業務に取り組みながらスキルや経験を身につけるためです。 また、様々な課題に対応することで、柔軟な対応力やコミュニケーション能力を鍛えることができたと感じています 6年間の派遣経験がありながら、事務職としての業務スキルやサポート力はもちろん、 周囲をサポートする立場としての責任感や業務効率化の視点ができました。業務に取り組む際の強みになると考えています。
18.1.1. 何で6年目のタイミングで転職しようと思ったのですか。
18.1.1.1. 年の目のタイミングで転職を考えた理由は、これまで培った経験やスキルをさらに発展させ、より責任ある立場で長期的に成長していきたいと感じたからです。 現場に携わる中で、堅実な業務知識や柔軟な対応力を身につけることができましたが、 さらに業務改善や効率化など、本体的に提案し、組織に貢献できる立場で力を発揮したいという熱いが高い また、より安定した環境でキャリアを積み重ねることで、特定の企業に対して深く貢献し、 長期的な視点で業務を進めていきたいと考えています。 これが6年目というタイミングで転職を決意した大きな理由です。
18.1.1.1.1. 途中で辞めたいと思いませんでしたか。
18.1.1.2. 6年の目のタイミングで転職を考えた理由は、これまで培ってきた経験やスキルをさらに発展させ、 より責任ある立場で長期的に成長したいと考えたからです。 現職では、現場での業務心堅実な業務知識や柔軟な対応力を身につけることができました。 また組織に貢献できる立場で力を発揮したいという熱いが高まりました。 さらに、より安定した環境でキャリアを積み重ね、企業に長期的に貢献することで、 業務に対して深い責任感を持ち、組織全体の成長に貢献していきたいと考え、6年目という節目に転職を決意しました。
19. 逆に質問はありますか?
19.1. EC事業に魅力を感じていますが、入社後に関わるチャンスはありますか?
19.1.1. 先程お伺いしたキャリアプランについて、どのような方が実現されていますか?
19.1.1.1. 私は大事なプロジェクトを担当した際は時間を忘れて打ち込むタイプなのですが 御社の社員の方々はどのような方が多いのでしょうか。
19.1.1.1.1. 改めて本日は貴重なお時間いただきありがとうございました。 面接の中で貴社の00や00といった魅力を知ることができてとても勉強になりました。 もし次のステップに進めた際には、私の00や00についてもお伝えしたいですし、 貴社の00についてももっとお伺いできますと嬉しいです。
20. 最近気になっているニュースはありますか?
21. 前職(現職)で一番結果を残した(頑張った)仕事のエピソードを教えて下さい
21.1. 私が前職で最も頑張ったことは営業の売上を前年比120%達成させたことです。 現職では、営業が日々の業務に追われ事務作業が滞ることが課題となっておりました。 特に、提案資料や見積書作成がスムーズに進まないことが業績にも影響を与えていました。 私は営業の業務状況を分析し、特に負担が大きい受注フローや見積書作成を見直すことにしました。頻繁に使用される項目をエクセルにまとめ、 営業がすぐに必要な資料にアクセスできるよう、共有フォルダに資料をまとめることをしました。 これらの取り組みにより、見積作成の所要時間は短縮され、営業が顧客対応や新規開拓に専念できる時間を増やすことができ 担当営業の売上が前年比で120%達成することができました。 御社でも業務効率化を図り、営業の売上に貢献していきたいと思っております。
22. 以前カジュアル面談をしていただいたかと思いますが、 なぜまた弊社に応募してくださったのですか。
22.1. 以前は、まだ自分のキャリアや転職活動の方向性について具体的に検討していなかったので、御社の選考に進む決断ができませんでした。 でも、その後、自分の強みや目指したいキャリア像についてしっかりと考え直し、市場価値を高めたいという明確な目標ができました。 活動を再開する中で、御社の募集ポジションが今の自分にとって非常に魅力的であり、 現在の経験が活かせ貢献できると感じ、今回の応募に至りました。
23. もしこの仕事に就いたら、どのような強みを発揮してくれますか?
23.1. 「私の強みは、周囲の状況を把握し、必要なサポートを先回りして提供する力です。 これまでの営業事務の経験では、営業担当者の業務状況を把握し、必要な資料や情報を事前に準備することで、営業が本来の業務に集中できる環境を整えました。 努力により、業務効率が向上し、営業チーム全体の成果にも貢献してきました。 また、業務の効率化にも注力しております、現職ではマニュアルの作成や業務フローの改善、日々の業務をスムーズに進める環境を整備しました。 結果としてお客様への対応スピード向上にもつながりました。 貴社でも、強みを活かして営業担当者をサポートし、チームの業務効率化や成果向上に貢献したいと考えています
23.1.1. 詳しくどのようなことをしてきましたか。
23.1.1.1. 私が営業事務として注力してきたことは、大きく2点あります。 1点目は、営業とお客様を支えるためのサポート力です。 常に営業の業務状況を把握し、必要な資料はあらかじめフォルダーごとにまとめ、共有フォルダに入れることでいつでも確認できるようにしたり、 営業が本来の業務に集中できる環境を整えておりました。 また、顧客からの在庫確認や納期調整など、迅速な対応が求められる業務を積極的に取り組んでおりました。一度あった問い合わせの内容や商品知識を一覧表にまとめ、また他の方や同じお客様から問い合わせがあった際にすぐ情報を提供できるようにしておりました。 こういった取り組みの結果、顧客からも迅速な対応で助かるとのお声を意いただいておりました。 2点目は、業務フローの作成です。業務フローが不明確な部分に対して、エクセルで作成したり、データや資料を整理して共有しやすい形にまとめたりすることで、 対応スピードが向上し、お客様や営業担当者からも高い評価をいただいております。 御社では1次面接の際に、業務フローの点がまだ整備されていないとお聞きしました。 現職で実現できなかったノーションを用いての、業務の効率化を御社で果たし、営業、お客様双方ともスムーズなやりとりができるよう貢献していきたいと思っております。 これらの経験を積んだスキルを活かし、貴社でも営業事務としてチームを支え、さらに良い環境づくりに貢献していきたいと考えています。
23.1.1.1.1. 現職では、業務フローが明確でない部分が多く、新人や他のスタッフが業務を行う際に時間がかかる場面がありました。 自主的に作成し、共有しました。この解決により、作業時間短縮し、ミスにも削減することができました。 また、メーカーごとに発注の締め時間が違うので、それらの情報をやエクセルにまとめることで、締め時間までの業務にかけられる時間が明確になり、効率よく業務を進めることができました。 2. データや情報の整理と共有して 頻繁に使用する商品の在庫情報や納期情報を一覧にまとめ、誰でもすぐにアクセスできるようにしました。対応が迅速になり、全体の業務効率が向上しました。
24. このポジションに採用されたら、最初に取り組みたいことをいくつか挙げてください。
25. どのような職場環境を望んでいますか?
25.1. 職場環境で重視していることは、チーム全体で協力しながら目標を達成できる環境です。 これまでの経験から、周囲とコミュニケーションを取り合い、連携を大切にすることで、情報共有がしやすく、お互いにサポートし合える環境が作れると思います。 また、業務効率化や改善に関する意見を積極的に提案できる職場も希望しています。 現職では新しいツールを取り入れたくても、上司からの許可が降りず、会社全体的に新しいものを取り入れるのに時間がかかる傾向がありました。 業務改善につながる施策やツールなど、 意見を受け入れて受け取れる風通しの良い職場だと、自分の力を最大限発揮できると思います。 長期的にスキルを磨きながら成長できる環境を望んでいます。 自己成長が企業の発展につながるような職場で、目標を持って仕事に取り組みたいです。
26. 働く上で大切にしていることや、やりがいを感じることはなんですか」
26.1. 大切にしていることは、私は相手の目線で考えることを常に念頭に置いています。 私の強みともリンクするのですが、常にお客様目線で作業にあたることで、顧客が本当に求めているニーズや期待を正確に把握することができます。 お客様目線で行動することは、短期的な成果だけでなく、長期的な信頼や成長を得ることができると思っております。 やりがいを感じる時は、自分の成長を感じられた時です。 新しい業務に挑戦したり、工夫を凝らして作業を改善する中で、業務やフローツールの改善を行い、 実際の作業時間が短縮されたり、同僚から「作業が楽になった」と感謝された時、大きなやりがいにつながります。 営業事務として、縁の下の力持ちとしてチームを支える役割を果たし、その結果が目に見える形で表れる時に最もやりがいを感じます。
27. あなたの強みを教えて下さい
27.1. 私の強みは、お客様目線で物事を考えられる力です。 私はお客様は何を求めているのだろうという視点で物事を考え行動してきました。 これまで6年程、営業事務としてお客様と接してきましたが、名前を覚えて頂き営業を介せずとも、受注に繋がるケースが複数ありました。 それは、お客様からの問い合わせにいち早くお答えすること、他に必要な情報は何だろうと考えて情報を提供することを徹底していたからだと自負しています。 今後の業務においても、お客様の気持ちに寄り添い、あらゆる視点から物事をみることは大切だと考えております。 貴社にてお客様に寄り添いながら、事業に貢献していければと考えております。
27.1.1. あなたの弱みを教えてください
27.1.2. 短所は心配性なことです。仕事ではリスクを洗い出し、対策を想定してから動き出す傾向がありますが、 もっと早い対応を優先すべき場面もあったと反省しています。 今は状況に応じて、行動と熟考のバランスを取ることを意識し、スピード感を持って作業を進めることを心がけています。