売れる プラグイン
八雲 内田により
1. 他社販売プラグイン
1.1. 同じ機能のものを作成
1.1.1. 技術的難易度は応相談
1.1.1.1. ライト版 通常版 で分ける
1.1.1.1.1. 例.フィールド制御 ⇒ライト:制御のみ ⇒通常:コピー機能あり
1.1.1.1.2. ライト: 最低限の機能をつけて作成 通常: 顧客の意見を聞き自社のプラスを つけていく
1.1.1.1.3. 一旦ライト版を作成 (技術力をつけて 通常版を後で作成)
1.1.1.2. 調査するうちに 後で高難易度なことが 分かった場合
1.1.1.2.1. 一覧画面で全てのレコードを 取得するもの
1.1.1.3. 調査するうちに 後で簡単なことが 分かった場合
1.1.1.3.1. カレンダー
1.1.1.4. 難易度とは別に 需要が高く作らなくては いけないもの
1.1.1.4.1. 帳票
1.1.1.4.2. カレンダー
1.1.1.4.3. マップ
1.1.1.4.4. カンバン
1.1.1.4.5. ガントチャート
1.1.1.4.6. FormBriddge
1.1.1.4.7. Kviewr
1.1.1.5. 既に使っているユーザーの プラグインを作成する
1.1.1.5.1. 既存と置き替えてもらう
2. 無料プラグイン
3. 広報
3.1. 自社LPサイト
3.1.1. 商品数を増やす (バリエーションを増やす)
3.1.2. お客様の実名を出す
3.1.3. お客様向けに業務改善のため 追加した内容、 実現できた内容(数値観測) よくなった状況(数値観測)
3.2. サイボウズオフィシャルパートナーページ
3.2.1. 申請に実績が必要 (顧客導入実績)
3.3. 口コミ
3.3.1. 既存ユーザー
3.3.1.1. 松江市
3.3.1.2. 吉田ふるさと村
3.3.2. 口コミ増やして 検索に引っ掛ける