第3章:チーム構成編 (5)

登録は簡単!. 無料です
または 登録 あなたのEメールアドレスで登録
第3章:チーム構成編 (5) により Mind Map: 第3章:チーム構成編 (5)

1. 3-5 チーム構成の一連の流れ

1.1. 3STEP

1.1.1. ①クライアントの発注量と納期の確認

1.1.2. ②メンバーの需要とキャパシティの確認

1.1.3. ③割り振りと納期の選定

1.2. ①クライアントの発注量の確認

1.2.1. 例えば... リール動画を10本企画〜編集までしてほしい

1.2.1.1. タスクの細分化をする

1.2.1.1.1. ・トレンドリサーチと企画10本

1.2.1.1.2. ・台本作成10本

1.2.1.1.3. ・クライアントに撮影and素材をいただく

1.2.1.1.4. ・リール編集10本

1.3. ②メンバーの需要とキャパシティの確認

1.3.1. 1日に使える稼働時間や、収益化したい金額は人それぞれ

1.3.2. ヒアリングをもとに割り当てる

1.3.2.1. 週の稼働日数と時間

1.3.2.2. 目標月収

1.3.2.3. 現状できることと得意なこと

1.4. ③割り振りと納期の選定

1.4.1. 作成者・編集者に提示する納期は クライアントに提出する時期よりも3日ほど早めに設定すると◎

1.4.1.1. 例えば... 30日までにリール動画を10本企画〜編集までしてほしい

1.4.1.1.1. トレンドリサーチと企画10本

1.4.1.1.2. 台本作成10本

1.4.1.1.3. クライアントに撮影and素材いただく

1.4.1.1.4. リール編集10本

1.4.1.2. 27日までに納品完了するようなスケジュール調整

1.4.2. 納期を守ってもらう仕組み

1.4.2.1. ペナルティをつける

1.4.2.1.1. 例えば...

1.4.2.2. ペナルティを取らないと...

1.4.2.2.1. 無償でこちらが修正する

1.4.2.2.2. →作成者はミスしても最悪ディレクターがやってくれるだろうという他責思考に

1.4.2.2.3. →責任感が持てず、作成者が成長しない

1.4.2.2.4. →永遠に手がかかるため、案件やチームの拡大ができない

1.5. 課題

1.5.1. 来月からリール10本の企画、台本、編集の案件を受注した場合の メンバーへの割り振りと納期の選定をしてください。 前提:メンバー2人。 Aさん主婦(週に稼働できる時間3日2時間)(動画編集経験あり) Bさんフリーランス(週に稼働できる時間5日5時間)(全般できる)