存在と一致した共感を得られる動機・信念・ビジョン

コンセプト作り

登録は簡単!. 無料です
または 登録 あなたのEメールアドレスで登録
存在と一致した共感を得られる動機・信念・ビジョン により Mind Map: 存在と一致した共感を得られる動機・信念・ビジョン

1. あなたが人生で実現したいビジョンは? (死ぬときにどんな人生だと思いたいですか?)

1.1. 家族を幸せにしたい

1.1.1. 娘に迷惑をかけてきたから

1.1.1.1. 離婚して寂しい思いをさせたから

1.1.1.1.1. 二度とそんな思いをさせたくない

1.2. お金を稼ぎたい

1.2.1. 借金を返して娘や孫たちに経済的に支援をしたいから

1.2.1.1. お金がないことで将来を諦めてほしくない

1.2.1.1.1. お金がないことで諦めた人生だったから

1.3. 自分に関わる人を幸せにしたい

1.3.1. 自分と自分の周りの人は笑顔でいてほしいから

1.3.1.1. 自分と自分の周りの人が豊かになることで自分が生きやすくなるから

1.3.1.1.1. 人を幸せにすることで自分も幸せになる

1.4. 年収600万(月収50万)欲しい

1.4.1. 毎月50万円あったら借金も返せるし 娘たちの経済的な世話もできるから

1.4.1.1. お金の心配をしなくなることで他に時間を回せる

1.4.1.1.1. 時間を有効に使うことで更に生産性があがる

1.5. インフルエンサーになりたい

1.5.1. 自分のビジネスを広めるために認知度を上げた方が有効なため

1.5.1.1. 有名になることで人に声が届きやすくなるから

1.5.1.1.1. そうすることで世の中が豊かになるから

1.6. いろんな人格を演じてみたい

1.6.1. お客様を飽きさせないため

1.6.1.1. いろんな角度で人間を見ることができる

1.6.1.1.1. そうすることで人間の側面が見えてくる

1.7. 安否確認ができるコミュニティを作りたい

1.7.1. 老後に向けて自分とその周りの人間が安全に暮らしていけると思うから

1.7.1.1. 自分の健康面にだんだん自信がなくなってくるから

1.7.1.1.1. 娘に迷惑をかけたくないから

1.8. 着物を生き返らせたい

1.8.1. 母親が必至で買い集めたものを世に出してあげたいから

1.8.1.1. 母が生きた証だから

1.8.1.1.1. 母が実現できなかった自由な表現を実現してあげたいから

1.9. 同世代が自分自慢ができるコミュニティを作りたい

1.9.1. 50代以降が自己主張できる場面がないから。

1.9.1.1. いつも自分のことを後回しにしてきたから

1.9.1.1.1. 自分の好きなこと・やりたいことがすぐに出てこないくらい自分の気持ちに蓋をしていたから

2. あなたが「人生とはこうであるはず」 「こうあるべき」だと思う 信念を書き出してください

2.1. 自分がされて嫌なことは人にはしない

2.1.1. 自分がとても傷ついたからこれから経験する人たちには負わなくていい傷は避けてほしいから

2.1.1.1. 自分のように寂しいと感じることは不幸だと思うから

2.1.1.1.1. もっと自由に自分を解放して生きやすい人生にしてほしい

2.2. 嘘はつきたくない

2.2.1. 自分が騙されて傷ついたから やられたらやり返すではなく、 自分で終わりにする

2.2.1.1. 結局嘘はバレて周りまで嫌な思いをするから

2.2.1.2. 虚しいだけの生き方だから

2.2.1.2.1. 人とかかわっていくためには嘘は邪魔になる

2.3. 評価されるために適材適所なパフォーマンスはするべき

2.3.1. 仕事が出来ることは他人に評価されることが必要だから。 見えないところでやっても人目につかなければ意味がないから。

2.3.1.1. 人は見えることしか興味がないから

2.3.1.1.1. 認知されないと評価にすらならないから

2.4. 見た目は大事

2.4.1. 第一印象でイメージが固定されるから

2.4.1.1. 視覚的に好意を持たなければ興味がわかない

2.4.1.1.1. 見た目でだいたいのイメージが決まってしまうから

2.5. 靴は磨いておくべき

2.5.1. 身なりは品格を表すから

2.5.1.1. 母親から教わったから

2.5.1.1.1. 実際に靴が磨かれている人は収入や人柄が比例している

2.6. 健康第一

2.6.1. これが無ければ何も成しえない

2.6.1.1. 健康じゃないときは行動ができないから

2.6.1.1.1. 死ぬまでにあと20年ぐらいしか残っていないから

2.7. 結局人生はつながっている

2.7.1. その時辛いことは必ず自分の実績になるから。

2.7.1.1. 立ち位置が逆になることがあるから相手の立場に立つことは必要

2.7.1.1.1. 笑顔が人を和ませることを我が子から学んだから

3. 総合タイトル

3.1. 幸せはいつもそばにある