登録は簡単!. 無料です
または 登録 あなたのEメールアドレスで登録
照沼ゆかり により Mind Map: 照沼ゆかり

1. 心音ミュージック

1.1. シンギング・リンでの空間調整・スペースチューニング(コンサートホールなど)

1.2. シンギング・リンを使っての自然を歩くネイチャー・ヒーリング(森・海・風他)

1.3. シンギング・リンを使ってのチャクラ・ヒーリング

1.4. シンギング・リンでの瞑想会(新月・満月の日に開催)

1.5. シンギング・リンによるサウンドドレナジューヒーリング(細胞の活性化)

1.6. タオライアー楽器製作

1.7. いい音楽家を発掘、紹介

1.8. 自然の中での音とシンギング・リンのCD作成

2. 医療・環境分野

2.1. 鉱石を使っての環境への配慮

2.1.1. 鉱石から新しい商品開発

2.2. 統合医療の学び・統合医療の基地建設の応援・協力(千葉県)

2.3. テラヘルツ波を使って健康へ

2.3.1. 商品開発

2.4. 音楽療法

2.4.1. シンギング・リン

2.4.2. ライアー

2.5. 化学の薬に頼らない健康法

2.5.1. 体操・ヨガ・呼吸・姿勢

2.5.2. 東洋医学・薬草

2.6. 統合医療教育をしている方の応援

2.7. 西洋医学での副作用経験から、他の病気併発の怖さ。薬の怖さを考える。

2.8. 食料の大切さ。食べるものは自分で作る。→農業へ。

2.9. 手術の経験から、医師のあり方、医療の怖さ。

3. 農業

3.1. 新しい農法

3.1.1. 農薬なし、種を大事に。多毛作を学ぶ。

3.2. 新しい働き方

3.2.1. 65歳から農業へ。定年後からでもできる仕事、農業。食べられれば生きていける?

3.2.2. 若い人の農業

3.3. 食べたものが私たちを作っている考えから、食べ物の大切さを。

4. 障害への新しい考え方

4.1. 人はみんな違っていい

4.1.1. 発達障害?成長の早さはみんな違う

4.2. 個性ととらえる考え方

4.3. 私はアスペルガー?なんでも当てはまっちゃう障害って何?

4.4. 学習障害?世の中のことなんてテストだけでわかるのかい?模範解答なんてできないよ。

4.5. 愛着障害?家族からの軋轢のせい。

5. マイニング協会

5.1. 詐欺にあった方、だまされた方のための支援サイト「ダメ・ダメ・ダメ出し!苦楽部」

5.1.1. 詐欺にだまされ続けたおばかさんな私の、詐欺でわかったことを本にする「騙される力」

5.1.2. 「誰とも争わない生き方」の不食の弁護士さん、秋山佳胤さんに講演をお願いする。ライアー製作仲間で、シンギング・リンを教えてくださった方。

5.1.3. 騙された方の支援イベント(ホリエモンを講師に呼び、「人生は金じゃない」の本の講演

5.1.4. 「ビンボー魂」の著者の風間トオルさんを呼び、人生の成功はお金ではないことを教えてもらう。生き抜く知恵。

5.1.5. 「お金の家庭教師」パーソナル高額講座。限定性の講座。

5.2. ひとの埋もれたいいところを採掘、発掘する協会

5.3. お金の勉強会

5.3.1. タックスヘイブンの勉強

5.3.1.1. 本の出版「行ってみたらタックスヘイブンてっこんな国 (天国じゃないけど、天国)」

6. バタフライ・エフェクト・インディゴ

6.1. 藍色少年少女の映画上映会をする

6.2. 音楽・映画・本の案内

6.2.1. 本の案内の中には、自分なりの童話・神話・昔話の新しい解釈も含む

6.3. 蝶のようなちいさな羽ばたきで、やがておおきな変化へ

6.4. 「ハチドリのひとしずく」のような、今できることをできるだけする精神。

6.5. 軽バイオリンを作って、アフリカやパレスチナの子どもたちに贈る活動 「子どもたちに武器ではなく、楽器を持たせよう」

7. エンチャンテッド(歌うお掃除屋さん)

7.1. シンギング・リン 倍音音響楽器を用いて、掃除後、波動で空間調整、環境調整および浄化

7.2. 機嫌のいいときは歌いながら虫たちと話す

7.3. 環境にいい商品でお掃除できるような商品開発

7.4. ディズニーの映画からの命名。歌いながら動物・植物と仲良くお掃除。

7.5. 「お掃除は中和・調和!」いい循環を生む、お掃除の方法。 プラスになったごみをマイナスすることがお掃除。つまりはゼロにすること。すべてが、ゼロに向かっているとお掃除していると、わかってきました~!

8. フリーエネルギー

8.1. ホームレスの方との会話の中で、夜が寒いんだよね。何とか電気がなくても暖かくならないのか?から。

8.2. 水槽で水耕栽培。さらに空気洗浄機。さらに電気発電機の実験中

8.3. 水田自体が発電装置。

9. 教育・学び

9.1. 教科書のない学校(マレーシア・ラッフルズ・スクール)自分から学ぶ。知りたいことから学ぶ。仲間で教えあう。

9.2. 和歌山・熊野の共育学舎の三枝さんのこと。授業料なし、寝泊り無料。教育はお金をもらうことじゃないよ。その実践を通して見えたこと。

9.3. 知っているものが、教える。教師からの上からの学びではなく、共に学ぶ。

9.4. 模範解答を教えて、暗記する学びではないものを。

9.5. 音絵字法を広める。音から潜在能力を開発し、人としての愛があふれる人をつくる。「音絵字先生」の愛称で広める