au PAYマーケットの攻略
Door ツバキ おいも
1. チャンネルの紹介
1.1. 会社員として働きながら、物販業を行う1児のパパ(ぺんぺん、おいも)
1.2. 月5万円を稼ぐことを目標に対談形式で解説していきます
2. 仕入れ前に準備すること
2.1. au スマートパスプレミアムの加入
2.2. au PAYゴールドカードに加入
2.3. ポンタポイントを貯めておくこと
2.3.1. おすすめの方法は、、、
2.3.2. ハピタス→ポンタポイントに変換
2.3.3. auじぶん銀行でプレミアムステージ&積立投資
2.3.3.1. 後日解説
3. 基礎ポイントアップ条件
3.1. 最大9% 目安は4.5%
3.2. ⭕支払い方法で「au PAY カード」を選択してご利用
3.2.1. 1.5% 上限:500P(約3.3万円)
3.3. 🔺 au PAY ふるさと納税寄附(毎月5,000円以上)
3.3.1. 1%
3.3.1.1. 上限:500P(5万円)
3.4. 🔺レストラン・宿泊・エンタメ等サービスの購入(毎月税込3,000円以上)
3.4.1. 1.5% 上限:500P(約3.3万円)
3.5. ⭕au PAY ゴールドカードのご利用
3.5.1. 2% 上限:2,000P(10万円)
3.6. ❌電子書籍の購入(毎月税込1,000円以上)
3.6.1. 1% 上限:500P(5万円)
3.7. ⭕au PAY マーケット ダイレクトストア/au PAY マーケット リカーショップ購入(毎月税込8,000円以上)
3.7.1. 1% 上限:500P(5万円)
3.8. ⭕お店からのポイント
3.8.1. 1% 上限なし
4. ポイントサイト経由
4.1. https://dokotoku.jp/
4.2. ポイントサイト横断
4.2.1. 楽天リーベイツ
4.2.2. ハピタス
4.3. ポイントサイト経由で最大10%のキャッシュバックが狙えます。
4.4. 注意点
4.4.1. 主なポイントバック対象外 ・購入キャンセル、未入金 ・au PAY マーケットアプリからの購入 ・au PAY ふるさと納税 ・au PAY マーケットでの本人の購入額※が、1ヶ月間に合計20万円以上となった場合。
5. クーポンの獲得
5.1. 変わりやすい
5.2. 約10%割引のクポーンが配布される
5.3. スマプレ、Smart Price、三太郎、ランク別クーポンなど
5.4. クーポンについてはUsedoorさんを参考に
5.4.1. https://usedoor.jp/
6. ポイントを増やす
6.1. ポイントサイトで貯めたポンタポイントを利用する
6.2. ポイント1.5倍 スマプレ限定 上限2000P
6.3. 誰でも1.1倍 上限10万P
7. 主なイベント
7.1. やや変わりりやすい
7.2. 3太郎の日(3の付く日、3、13、23日)上限 各期間1000P
7.2.1. 3%還元(約3.3万円)
7.3. スマプレ超まつり
7.3.1. クーポン、大幅値引きの祭り
7.4. 大還元祭(買い回り)上限各期間2000P
7.4.1. 10%還元(2万円)