技術者目線での故障の芽を摘む取組み

Kom i gang. Det er Gratis
eller tilmeld med din email adresse
技術者目線での故障の芽を摘む取組み af Mind Map: 技術者目線での故障の芽を摘む取組み

1. Tableau活用による棚卸し

1.1. CSM導入(に伴うPWR盤不良)で機械室設定温度を-2℃下げたことによる気付き

1.1.1. 同規模の三ツ谷・庄野ビル比較及び、CSM導入ビルへ視野を広げ検証

1.1.2. 温度を下げることが故障発生率を少なくすることをデータで証明出来た!!

1.1.3. ・OCEANS運用開始2020年4月~現在に至るまで故障発生状況を視える化(蓄積中)

1.1.4. 今後は湿度も含め因果関係を分析

1.2. 定例開催の品質管理会議にて所内系オンサイト業務を視える化

1.2.1. ・保守エリア単位:前年度同月比で一年前と比較(多い/少ない)

1.2.2. ・年間を通じた故障傾向 ➔夏だけが故障多い訳ではない

1.2.3. ・データ分析による故障傾向、同一装置の重複故障の発見

1.2.4. ・DSM故障:FD社に関してNSOC解析依頼中【分析による気付き】

1.3. データ分析による故障傾向、同一装置の重複故障の発見

1.4. 月次のNWオンサイト生産性を見える化

1.4.1. ・担当者区々の内訳、分析

1.4.2. ・他支店を見える化することで優良事案は能動的に取組む(所内2名1組で設備110実施)

1.5. 点検データ活用による老朽化BOXの視える化

1.5.1. 可視化されたデータと現場調査により劣化度合の認識に乖離有り【新たな気付き】

2. 今後のTableau活用による目標・着地点をどこに定めるか

2.1. 機械室-2℃設定で故障は減る仮説の検証

2.1.1. 仮説証明に向けたトライアル(案)

2.1.2. 対象装置のエアーフローを意識した冷却推進

2.1.2.1. エレマックシート※による冷却空間の構築

2.1.2.1.1. ※太洋通信工業製

2.1.2.2. 二重床穴あきパネルへの活用

2.1.2.3. MACS空調の-2℃設定推進【ファシリティーズにお願いする ^_^; 】

2.1.3. 今後に向けて、気温と湿度、表裏一体とも言える関係性を分析

2.1.3.1. 冬季、更なる湿度低下に伴う静電対策

2.2. 例えばNSOC・オペレーション企画G・品質管理チームへエスカレ

2.2.1. 一定の条件※設けて全国トライアルやってみるとか..

2.2.1.1. ※分析の中で解ってきた条件を設けて効果の検証等

3. 目的

3.1. 故障を少なくする

3.1.1. 技術者目線での異常への対処実施(保全提案)

3.2. データ分析による故障未然防止(温度等起因による仮説、分析、検討)に取りくみ品質維持向上を図る