子育てお役立ちアイテム

Iniziamo. È gratuito!
o registrati con il tuo indirizzo email
子育てお役立ちアイテム da Mind Map: 子育てお役立ちアイテム

1. 覚えておきたい お役立ちアイテム

1.1. 妊娠前

1.1.1. 葉酸サプリメント

1.1.1.1. 赤ちゃんの神経系統の正常な発育のために飲んでおきたいサプリメント

1.1.1.2. 葉酸はつわりが軽くなるとも言われていて

1.1.1.3. 私の場合つわりがほとんどなく快適な妊娠初期でした。

1.1.2. モーハウスブラ

1.1.2.1. 妊娠直後、そして出産後はおっぱいに痛みが走るので

1.1.2.2. 布地が柔らかくて締め付けないモーハウスのブラを重宝します

1.1.2.3. 産後の1ヶ月はタオルが触れるだけでも激痛だったので

1.1.2.4. ずいぶん助けてもらいました。

1.1.3. サプリメント

1.1.3.1. 井ノ上クリニックにて教えていただいた、妊婦におすすめのサプリ

1.1.3.2. 亜鉛

1.1.3.3. ビタミンB群

1.1.3.4. 鉄分

1.1.4. マタニティ古武術

1.1.4.1. カリスマ鍼灸師の先生が書かれている書籍

1.1.4.2. 妊娠・出産するうえで知っておくと役立つ内容が満載です。

1.1.4.3. 妊娠時の体のさばき方や役立つツボ、おすすめのアイテム

1.1.4.4. (トコちゃんベルト、快眠講座の本はこちらで知りました)

1.1.4.5. 気持ちの持ち方、考え方についてまで書かれています。

1.2. 妊娠時

1.2.1. たまひよ抱きまくら

1.2.1.1. 臨月近くになると仰向けで寝れなくなる&横向けでもお腹が重くて辛いので大活躍

1.2.1.2. 産後の授乳クッション+赤ちゃんのおすわりクッションとての3way

1.2.1.3. 布の手触りが良くて坊やもクッションの上でよくうとうとしています。

1.2.2. トコちゃんベルト

1.2.2.1. 助産師さんもおすすめの骨盤ベルト。私は7ヶ月頃から使ったのですが

1.2.2.2. 切迫流産で入院後歩くのもままならなかったとき

1.2.2.3. このベルトを使ったらなんと体の安定すること☆

1.2.2.4. ちゃんとベルトを初期から使っていたら

1.2.2.5. 切迫流産で入院にならなくてすんだ気がしています。

1.2.2.6. 次は妊娠初期から使います!絶対に。

1.2.2.7. 産後の体の補正にも効果アリ

1.2.3. ハーブティ

1.2.3.1. ドイツのマリエン薬局のハーブティ

1.2.3.2. マタニティブレンドは、妊娠時に役立つハーブをドイツのハーブ薬剤師さんがブレンドしたもの

1.2.3.3. 栄養面はもちろん気持ちを落ち着かせてくれる効果もあり。

1.2.4. 馬油

1.2.4.1. 産前のおっぱいと会陰のマッサージに

1.2.4.2. 産院ですすめられたソンバーユが良かったです。

1.2.4.3. 馬油は、産後のおっぱいケア、赤ちゃんの肌、おむつかぶれにも使えて万能です

1.2.4.4. 授乳時に傷ができてしまったら…

1.2.4.4.1. 馬油をたっぷり塗ってラップでパックすると治りが早いです

1.3. お産時

1.3.1. ペットボトル用のストロー

1.3.1.1. ペットボトルに付けれる蓋とストローです。

1.3.1.2. 陣痛の時から産後2日ほどは体がいうことをきかないので

1.3.1.3. 重宝しました。とっても喉が渇くので用意しておいてよかったです。

1.4. 産後

1.4.1. 新生児期

1.4.1.1. カリスマナニーの快眠講座

1.4.1.1.1. 赤ちゃんの生活についての書籍

1.4.1.1.2. 日本では赤ちゃんが欲しがるときにおっぱいをあげて

1.4.1.1.3. 眠い時に寝かせる、赤ちゃんが主導権を握るディマインドフィードという

1.4.1.1.4. 方法が主流ですが、この本は赤ちゃんの生活をスケジューリングして

1.4.1.1.5. 夜寝てもらえるようにする、親が主導権を握る方法がかかれた指南書です。

1.4.1.1.6. 私は切迫流産で体力がなかったから、

1.4.1.1.7. 退院後すぐにこのスケジュールを取り入れていました

1.4.1.1.8. 生後1ヶ月の頃で夜中の授乳は2時のほぼ1回だけ。

1.4.1.1.9. 3ヶ月の今では夜中の授乳はほぼなく、夜通し眠ってくれるようになってきました。

1.4.1.1.10. おかげで産後の体力の回復がすすんできて

1.4.1.1.11. 本当に助けてもらっています。

1.4.1.2. ハーブティ

1.4.1.2.1. ドイツのマリエン薬局のハーブティ

1.4.1.2.2. 授乳、乳腺炎対策ブレンドはより良いお乳を出すお手伝いをしてくれます

1.4.1.2.3. 乳腺炎の予防にもなるので、毎日飲んでます。

1.4.1.2.4. 今のところお乳のトラブルはほとんどなく、完全母乳でこれています。

1.4.1.3. えじこ

1.4.1.3.1. 昔、東北地方で使われてた大きな籠で、元々は農作業の間に赤ちゃんを入れておいたものです

1.4.1.3.2. 赤ちゃんは首が座る頃までは、背骨をC字に保ってあげるのが良いらしく、

1.4.1.3.3. クッションを詰めて赤ちゃんをまあるくして寝かすとすやすやと寝てくれます。

1.4.1.3.4. 新生児期はお母さんもぐったり時期なので、これに入れておくとよく寝てくれて助かりました。

1.4.1.3.5. なかなかえじこは手に入らないので、大きなバケツや衣装ケースでも代用可

1.4.1.3.6. IMG_0905.JPG

1.4.1.3.7. 名称未設定

1.4.1.4. 搾乳機&母乳パック

1.4.1.4.1. はじめはなかなか母乳が出ないので、搾乳してあげるとどんどん出るようになってきます。

1.4.1.4.2. おっぱいが出すぎる時も搾乳しておくと、乳腺炎の予防になります。

1.4.1.4.3. 便利な使い方

1.4.1.5. おくるみ

1.4.1.5.1. 新生児期は頻繁にモロー反射がおこるので、ぎゅっとしっかりくるんであげましょう

1.4.1.5.2. 特別なものは必要なくて、薄手のバスタオルでも十分です。

1.4.1.5.3. くるむのが難しい場合は、既製品のおくるみスリーパー(スワドルミーなど)を利用しても可

1.4.1.6. おむつ

1.4.1.6.1. パンパースならamazonでまとめ買いが最安(2012年2月)

1.4.1.7. 温湿度計

1.4.1.7.1. 体温調節ができない赤ちゃんのためにあると便利

1.4.1.7.2. 私の場合、産後温度感覚がおかしくなったので役立ちました

1.4.1.7.3. 赤ちゃんの適温は、20度、湿度50%以上

1.4.2. 2ヶ月~6ヶ月

1.4.2.1. おもちゃ

1.4.2.1.1. おもちゃで遊びだすこの時期

1.4.2.1.2. おすすめおもちゃがわからない場合は、ベネッセのこどもチャレンジベビーを利用してもいいかも

1.4.2.1.3. 月齢に合ったおもちゃと親用の読み物を月一で送ってくれます

1.4.2.1.4. 専門家が監修したオリジナルのおもちゃは赤ちゃんも大好きです。

1.4.2.1.5. その他おもちゃ

1.4.2.2. ベビーサイン

1.4.2.2.1. 6ヶ月から始めると良いと言われるベビーサイン

1.4.2.2.2. コミュニケーションに役立ちます

1.4.2.3. 家具

1.4.2.3.1. バンボ

1.4.2.3.2. アップライト

1.4.2.3.3. おまる

1.4.2.4. 小物

1.4.2.4.1. スタイクリップ

1.4.2.4.2. てぬぐい

1.4.2.4.3. スリーパー