
1. ⓪始める前に
1.1. お忙しい中、急遽お時間をいただきまして 誠にありがとうございます。
1.2. マインドマップで自分の考えを話していきますが… 適宜ご意見いただけますと幸いです
2. ①現状
2.1. noteでとむぺんさんの良さが 伝わりきっていないかと…!
3. ②note作成について
3.1. テーマ:『AIで簡単に案件を取る方法』
3.1.1. AIを使って稼げていない人に対して (営業することで)再現性高く稼げるということを伝える
3.2. スケジュール
3.2.1. 1カ月くらいかけてnote執筆
3.2.2. 来月あたりにローンチ
3.3. 役割分担
3.3.1. 自分が大枠の文章を執筆して とむぺんさんに相談しながら加筆
3.3.1.1. 自分が知りたい情報を埋めていくことで 初心者目線の『営業の教科書』ができるのではないかと考えています
3.3.2. とむぺんさんに営業のロープレをやっていただく (ChatGPTの音声機能などを使えば営業ロープレが可能かと思います)
3.4. 販売促進
3.4.1. XとYouTubeで告知していきます →もし可能であれば、わどさんの力も借りる
4. ③ゴール
4.1. 購入者をDiscordに誘導
4.1.1. 特典①:ディスコ―ドで質問できる
4.1.1.1. 購入者を囲っておくことができる
4.1.1.2. 特典③の紹介パートナー制度に 繋げることができる
4.1.2. 特典②:コンサル
4.1.2.1. 希望者には、別価格でコンサルを提供
4.1.2.2. より深く学ぶことができる
4.1.3. 特典③:紹介パートナー制度
4.1.3.1. 狙い:成果報酬で営業代行をやってもらう
4.1.3.1.1. AI動画の営業を代わりにやってくれる人を増やしたい
4.1.3.2. AI動画の案件を えーあいどりーむ側に振っていただけたら 〇%の報酬をお支払いする
4.1.3.2.1. 報酬のパーセンテージは考え中 単発:30% 継続案件:10%
4.1.3.2.2. 正直、これが狙いです
4.1.3.3. AI研修、AI開発の案件→わどさんに??
4.1.3.3.1. わどさん側にもメリットがあると noteをより拡散できそう
4.1.3.3.2. わどスクからの購入者も増えそう
5. ④とむぺんさんのメリット
5.1. ①noteが売れる
5.1.1. 「AIで稼いだ」という 分かりやすい実績ができると思います
5.2. ②コンサルが取れる
6. ⑤とむぺんさんの提案
6.1. サブスク形式
6.1.1. noteのサブスク
6.1.1.1. AI×営業のコミュニティーを作っていく
6.1.2. Utageで作った方が安い??