情報処理演習2017

Get Started. It's Free
or sign up with your email address
情報処理演習2017 by Mind Map: 情報処理演習2017

1. 受講の準備

1.1. ガイダンス

1.1.1. 講義内容

1.1.1.1. シラバス

1.1.1.2. 講義内容のマップ

1.1.2. 教科書の概要

1.2. 大学のコンピュータとネットワーク

1.2.1. 大学のコンピュータの使い方とログイン

1.2.2. パスワードの設定  

1.2.3. コンピュータ利用環境の確認

1.2.4. メールを使う

1.3. 講義サイトの見方

1.4. Googleアカウントの作成

2. ICT基礎知識

2.1. インターネット

2.1.1. インターネット,ブラウザ,リンク

2.1.2. インターネット検索と検索履歴の保存と利用

2.1.3. インターネットの仕組み

2.2. 情報とセキュリティについて

2.2.1. Windows のセキュリティ

2.2.2. スマホのセキュリティ

2.2.3. パスワード

2.2.4. WiFi

2.3. スマホ

2.4. Windows

2.4.1. Windows がしてくれること

2.4.1.1. アプリを動かす

2.4.1.2. 文書とフォルダの管理と保存

2.4.2. Windows がしてくれないこと

2.4.3. テキスト入力とメモ帳

2.4.4. アプリと切り替え

2.4.5. アプリの起動と拡張子

2.5. 自分のフォルダを確認し,講義用フォルダを作成する

2.6. エクスプローラとブラウザの使い方

2.7. 講義内容へ素早くアクセスする方法

3. Wordによる文書の作成

3.1. 教科書

3.2. 鈴木の問題

3.3. MSWordによる文書の作成

4. Excel

4.1. MSExcelによる表の作成と保存

4.2. グラフ作成と MSWord への貼り付け

4.3. MSExcel による関数計算

5. タイピング

5.1. 練習記録の保存

5.2. 表の作成

5.3. 表の更新方法

5.4. 練習グラフの描画

5.5. 練習記録の統計処理

5.5.1. タイピング練習の代表値と上達度

5.5.1.1. データ列の代表値の計算

5.5.1.2. データ列の近似直線を求める

5.5.2. タイピング練習の正確性と速度の関連性 

5.5.2.1. 2つのデータ列の相関関係の計算

5.6. 14 タイピングレポートの作成

5.6.1. 客観的なデータをもとに,タイピング練習に関する自己評価を行う

6. デジタル文書の作成 

6.1. 文書の共有

6.1.1. GoogleDriveを使った情報共有

6.2. 文書の構造

6.2.1. simpenote memo

6.2.2. simplenote link

6.2.3. simplenote document

6.3. アウトライン

6.3.1. workflowy memo

6.3.2. workflowy outline

6.4. スマホとPCの連携

7. 調査とまとめ,レポートの作成

7.1. 「レポートの書き方」に関する調査とレポートの作成

7.2. わかりやすい文章の書き方

7.3. 人生を変える勉強をしよう

7.4. 栄養士試験に関する調査

7.4.1. 栄養科学に関する興味あるテーマを探し,

7.4.2. テーマに関するレポートを作成

8. 最終報告レポートの作成準備

8.1. 提出した課題・レポートをリンクした Wiki ページを作成する

8.2. 講義を通して得た知識や技術をすべてをリンクし,

8.3. ハイパーテキストとして最終報告を作成する 

9. 講義メモ

9.1. 毎回の講義内容のまとめ